プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:211
  • 昨日のアクセス:1037
  • 総アクセス数:2755984

熊注意!! 上田克宏(青森県)

渓流最終釣行日が大雨で、強制終了…
皆様こんにちは青森の上田です。
 
暑い暑いと言っていた夏が終わった途端に涼しいを通り越し寒い寒いと言う。
 
気温差20℃なんて日も…
 
東北がこんなに暑いなんて異常ですね。
 
暑さといい、ピンポイント的に降る警報級の大雨とか今年は天気に振り回され…ですね。
 
その変な気候の影響でしょうか、猛暑で山に食べ物が少ないらしく、熊の目撃情報が異常に多かったですね。

目撃しても通報しない人も居ますので出没率はもっと多いようで。
 
egkrkrep283ef2k5w5y8_480_366-ffe8fda6.jpg
 
目撃程度なら良いのですが、人的被害も結構ニュースでも取り上げられてました。
 
それも普段仕事している果樹園だったり自宅の庭先から住宅街までも。
 
本日(10月9日)も夕方のニュースで秋田市の住宅街で熊に襲われたという。
シーバスで有名な雄物川の河口近くの堤防沿いの住宅街だとか。
 
山に入れば遭遇する確率は高いでしょうが普段の生活圏に現れてくれば、注意してと言われてもどうすればって感じですが。
 
6c3fxyae3vt73ytbeoh8_480_360-7e33ff9b.jpg
 
かれこれ30年程渓流釣りしてますが、熊に遭遇した事も無く(出そうな所には行かない)痕跡すら見た事もありませんでしたが、8月初旬にいつものように釣り上がって行き、開けた川原の砂地に足跡が、だいたい釣り人のフェルトソールの跡が多数あるのですが、どう見てもフェルトソールの跡ではなく、それもデカい足跡が…
 
周囲も開けてるので見回しましたがそれらしい生き物は見当たらず。
 
多分日が登って暑くてなる前でも水浴びに来たのですかね。
 
a9xsiwo6gwufinbiuzat_480_360-90212a64.jpg
 
カンカン照でもシェードにTAGIRI50Sをアップキャストで尺ヤマメ。

そんな感じでさらに釣り上がって行く予定でしたが、ますます暑くなったし、あの足跡が気になったのでそのまま引き返しました。
 
住宅もあり畑や田んぼ、ましてやすぐ上を国道が通るエリアにも出て来てるんですね。
 
それからは熊鈴をつけて釣行となりました。
 
gru5oagegi7bbt7k245h_480_360-d7753e41.jpg
 
熊との遭遇を防止するアイテムはいくつかありますし、熊鈴の効果は如何にというものもありますが、それは先方次第であって、こちらは存在を知らせ無用な遭遇を回避するだけです。
 
熊鈴もチリンチリン常に鳴りっぱなしだと早朝の民家の近くを歩く時は気が引けます。
 
熊よけ鈴 ZAC-905. MADE IN JAPAN
創業40年の歴史を誇る熟練した技術を持つ職人が一つ一つ丹精こめて作り上げた熊よけ鈴です。
 
心地よい音色と澄んだ音を奏でます。

本体上部がネジ込み式になっておりネジを回すと振り子が引きあがり音が鳴らなくなります。
 
b83a98kdwi7wip5ax66u_480_360-b2ffb87d.jpg

ネジを緩めると音がしなくなります。
 
y3985g8eovkxd4o4bpck_480_360-5ffce1af.jpg
 
近くに民家が無い場合は鈴を追加で装着する場合もあります。
 
xxfe6gwgvs8cw5j8ofhz_480_360-71e60a65.jpg

聞いた話ですが、熊鈴は人間が聞いてうるさいかどうかよりも、周波数的に遠くまで聞こえるかどうかが重要とのこと。

確かに以前、Pazdesignスタッフの小嶋さんと釣行した時も、思ったより遠くから小嶋さんが着けている熊よけ鈴の音が聞こえていたのを思い出しました。

個人的には【色々な音色=色々な周波数】という事で、複数付ける際は音色が違うものを選んでいます。


 
そして今までは購入を迷ってた熊撃退スプレー(カウンターアソールト)も。

これは最終手段ですけど。
 
3sif45y9kjptabssg7je_400_400-ec7b42a9.jpg
 
鈴や撃退スプレーは釣り以外でも、山菜取りや登山にも使えますし。

今までは遭遇したことが無いから大丈夫っていうのがここ最近通用しなくなってますから。

ライフジャケットもそうですが、無用な遭遇を避ける為にも対策は必要ですね。
 
シーバス遠征も必要って事になりますかね。

またまだ海や山や川へ、何事にも十分注意して楽しんで下さい^_^


 
最後に前回ログからの渓流釣果
 
2cnpmk4mwk6wkrmzydz3_480_360-9dd22254.jpg
アップストリーム専用ミノー
TAGIRI 50S #006 マダムキラー
 
秋田シーバス

emerecrj7o9k5k5riuur_480_360-9a7ca733.jpg
渓流の不完全燃焼を吹き飛ばす92㎝
 

コメントを見る