プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:542
- 昨日のアクセス:1265
- 総アクセス数:3056108
▼ 春間近...近づく解禁 上田克宏(青森県)
皆様こんにちは、青森の上田です。
例年よりは暖冬ですがやはり冬。雪...そして超繁忙期真っ只中で、ちとお疲れ気味ですが近づく解禁に気分が盛り上がらない訳も無く少しずつ2020年シーズンの準備してをし始めている今日この頃です。
巷ではかなり厄介なウィルスが蔓延しつつあり、各地でイベントの中止が相次いでおります。予防に努め少しでも早く終息し平穏な日が訪れるように願うばかりです。
青森県の渓流解禁日は4月1日ですが、隣県岩手は1ヶ月早く解禁します。3月といっても早朝の気温が氷点下になったと防寒対策は必須です。
透湿防水加工3レイヤー素材で、ボリュームのある中綿、背中裏のカイロポケットや寒気の流入を防ぐインナースカートと保温性抜群の防水防寒ジャケットです。
ただ、東北の3月といっても日中はプラス気温になったり、雪の残る河原を歩いたりと結構暑くなります。そうした場合の調整が辛い事もしばしば。今年は昨年発売されたインナーダウンジャケットⅢをインナーにしBSトラウトレインジャケットをアウターにして重ね着で調整しようと思ってます。
高品質なダウンを使用したインナージャケットは軽く、保温性の高いダウンです。タイトな作りでレインとの重ね着で防寒対策はバッチリで、レインジャケットも透湿防水素材のプレスシェードにストレッチが加わりより動きやすくなりました。
ウェーダーはサスペンダーの無いBSフィットハイウェーダーは手放せません。サスペンダーによる肩凝りが解消され、腰回りのクロロプレン素材をマジックテープでしっかりとホールドするので腰への負担が軽減されます。なによりサスペンダーがない事によりトイレが楽にできるということが一番かと(^^)
解禁当初の雪の上や河原土手、舗装された道など多岐に渡る路面に対応出来る全工程型のラジアルソールとフェルトのハイブリッドソールです。
そしてベストはFTGストリームベストⅡ
浮力体入りの本流や湖でのウェーディングを想定したモデルですが、渓流域でもシーズンを通して使用しています。
身体にフィットするビーズフロートを採用してるのでフィット感があり、前面と背面に配置されているので、万が一の転倒時も少なからず身体を保護してくれます。
背面下部に配置されたペットボトルポケットがお気に入りという事もありますが...。
何はともあれ安全第一に楽しく釣りが出来るという事を前提に今は手放すことが出来ないベストになっています。
今年NEWサイズが追加されたプロテクトメジャー40。ライトゲーム用ですが40cmというサイズは渓流魚にもピッタリです。実質42cmまで計測可能ですが、それ以上のサイズ...もうこれで測れないサイズのヤマメとか釣れたら最高ですね‼️
このプロテクトメジャー40ですが幅が20cmです。とすれば...
背面のペットボトルポケットに入れる事も可能ですし、フロントのメインポケットにも入ります。
余談ですが、最近の休日の楽しみといえば...
先日仕入れたturkのクラシックフライパンでお肉を焼いて食べるという(^^)
1番のお気に入りは奥入瀬本流近くにあるラム善さんのラムチョップ。
ここはお肉屋さんですがランチもできます。お客さんと釣行した際は大体ここでお昼を頂きます♪
そういえば以前、トルコからの客人とお仲間達と行きました。あの客人...懐かしい夏の思い出。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2020年3月2日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント