プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:350
- 昨日のアクセス:907
- 総アクセス数:3056823
▼ 猛暑を利用してライジャケを洗濯! 花川常雄(愛媛県)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Pazdesign, フラットフィッシュ, ソルトウォーター, バチ抜け, PSL, テスターログ, ヒラスズキ, 釣行記, 便利アイテム, アパレル, シーバス, 青物, ライトゲーム, ロックフィッシュ, アクセサリー)
みなさんこんにちは。
愛媛の花川です。
梅雨が明け、記録的な暑さが続いていますが、皆さん夏バテしてませんか?
こんな時でも、私は釣行していますが・・・
中々思うような釣果が出せません・・・。
暑い釣行でライフジャケットも汗だらけ、梅雨時期の湿度で、思わぬところにカビがあるかも?
そこで今回はコンプリートVの洗濯をしました。
しっかりと、洗って今までの汚れを落とし、猛暑をうまく活用してカビを撃退しましょう!
まずはポーチなどの付属品を外します。

ポケットの中に忘れ物がないか確認しましょう


リーダーやスナップケースなど忘れやすいので注意です。
浮力材を外しましょう。
まずは背面の浮力材。
腰ベルト辺りのマジックテープを剥がし引き抜きます。
そんなに簡単には破れませんが、浮力材の袋を破らないように、少し丁寧めに。

画像赤丸部分あたりです。
フロントの浮力材はフロントポケットの中からケース毎引き抜きましょう。

バラバラにしたコンプリートVをビニール袋に入れて水でジャブジャブします。

ホースの水圧でも洗います。

この時に特に汚れのひどい箇所などはスポンジやブラシなどで擦ったりして汚れを落とします。
しっかりと乾燥させましょう。

私は陰干しで時々裏返したりしてしっかりと乾燥。
ポケットの中など濡れてないか確認。
※浮力材の紛失などにご注意ください!
乾燥ができれば、付属品を元に戻して出来上がり!
次回から気分一新で釣行に望めます。
普段ライフジャケットは中々洗濯できませんので、私は時々天日干しをしています。
しっかり乾かしてあげる事でカビや臭いを防ぐ事もできます。
メンテナンスの一環で、除菌・消臭の効果のあるバクテリアウトをスプレーしていただくのもオススメです。

製品ページはこちら。
しかし本当に最近の暑さは尋常じゃない!
また、水分・塩分補給はしっかりとして、濡れタオルなどで冷却するなど、熱中症対策はしっかりするのはもちろんのこと、ナイトゲームやマズメ時の釣行で、無理せずできるだけ涼しい時間に短い時間の釣行をにしましょう。
この時期、暑いので休憩でライフジャケットを脱ぐこともあるかと思います。
しかしライフジャケットを脱いだままの釣りは絶対にだめです。
ライフジャケットはしっかりと正しい着用をしましょう!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
愛媛の花川です。
梅雨が明け、記録的な暑さが続いていますが、皆さん夏バテしてませんか?
こんな時でも、私は釣行していますが・・・
中々思うような釣果が出せません・・・。
暑い釣行でライフジャケットも汗だらけ、梅雨時期の湿度で、思わぬところにカビがあるかも?
そこで今回はコンプリートVの洗濯をしました。
しっかりと、洗って今までの汚れを落とし、猛暑をうまく活用してカビを撃退しましょう!
まずはポーチなどの付属品を外します。

ポケットの中に忘れ物がないか確認しましょう


リーダーやスナップケースなど忘れやすいので注意です。
浮力材を外しましょう。
まずは背面の浮力材。
腰ベルト辺りのマジックテープを剥がし引き抜きます。
そんなに簡単には破れませんが、浮力材の袋を破らないように、少し丁寧めに。

画像赤丸部分あたりです。
フロントの浮力材はフロントポケットの中からケース毎引き抜きましょう。

バラバラにしたコンプリートVをビニール袋に入れて水でジャブジャブします。

ホースの水圧でも洗います。

この時に特に汚れのひどい箇所などはスポンジやブラシなどで擦ったりして汚れを落とします。
しっかりと乾燥させましょう。

私は陰干しで時々裏返したりしてしっかりと乾燥。
ポケットの中など濡れてないか確認。
※浮力材の紛失などにご注意ください!
乾燥ができれば、付属品を元に戻して出来上がり!
次回から気分一新で釣行に望めます。
普段ライフジャケットは中々洗濯できませんので、私は時々天日干しをしています。
しっかり乾かしてあげる事でカビや臭いを防ぐ事もできます。
メンテナンスの一環で、除菌・消臭の効果のあるバクテリアウトをスプレーしていただくのもオススメです。

製品ページはこちら。
しかし本当に最近の暑さは尋常じゃない!
また、水分・塩分補給はしっかりとして、濡れタオルなどで冷却するなど、熱中症対策はしっかりするのはもちろんのこと、ナイトゲームやマズメ時の釣行で、無理せずできるだけ涼しい時間に短い時間の釣行をにしましょう。
この時期、暑いので休憩でライフジャケットを脱ぐこともあるかと思います。
しかしライフジャケットを脱いだままの釣りは絶対にだめです。
ライフジャケットはしっかりと正しい着用をしましょう!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2023年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント