プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:522326

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

乗っこみマゴチと横浜どぶナマズ

最近気になっていた横浜マゴチング。

夕マズメにマゴチハンターのソル友さん達に合流し、横で一緒にやってるとヒット連発。

もちろんお隣が・・・。(^^;)


乗っこみが始まったようで良いサイズを釣り上げていました。

vhydojh6xgt73kz9bgp4_480_480-e3686907.jpg

アベレージは50オーバー?

日によって波はあるそうですが、どうやら本格的に始まったようです。


で、自分はというとダミーシャッドテール3.5インチとレンジドリフトヘッド14gの組み合わせでショートバイトが数回あった後、グンっと引き込まれるアタリでヒットするもドラグが鳴り止まないほどの引き。

モンスターか?

と思われたが、エイかも・・・?

途中でフックが伸びてバレてしまったので正体不明のまま終了。


ええ、ボウズ喰らってしまいました。(><)

そして「ハママゴチを一度食ってみな!」と1尾手渡され、食すことになりました。

確かに美味そうな肉厚のマゴチ。

「屈辱の食味を味わえ!」ということで、ありがたく頂戴いたしました。

m(_ _)m


マゴチの時合いはマズメオンリーだそうで、暗くなってからは反応がないそうな。

餌となる白キスの行動から考えて、明るい時間帯でないと食ってこないようです。



そしてそのまま終わるわけにもいかず、第二ラウンドへ。w

最近調査していたナマズゲームをソル友さんと実践。

磯子キャスティングさんにてルアーを補充し、いざナマゲー!


まずは本命ポイントの前に気になっていた場所へ。

ライトで照らすと居るわ居るわ。w

上から見るとデカいオタマジャクシのように見えますが、今日はマゴチのようにしか見えません。(笑)


そして早速ルアーを通すとバゴっと誤爆。

ソル友さんにも連続で誤爆。

なかなかフックアップしないですが反応あっただけで興奮します。

早合わせ過ぎるのか?それともリトリーブが早すぎるのか?


その辺を考慮して再び狙うと、ステイ長めのストップ&ゴーでヒット。

追い合わせをいれて、そのまま巻き寄せてランディング。

ようやく無事にナマゲットできました!
b3pbst3paav5gnm85yot_480_480-29a686fc.jpg

サイズは50cmに届かないくらいでしたがなんとか証拠写真を収めることができ、一安心。
ba2e5nb4nin9e6bjvpd7_480_480-47cb69cd.jpg

その後も誤爆とヒットのオンパレードで夜のトップゲームを堪能。



本命ポイントや開拓中の場所もめぐりましたが最初の場所が一番活性が高かったです。

横浜のどぶ川はナマズの宝庫。

ホントどこにでも居ますね。




好みそうな地形なども少しずつわかってきたので、これからますます開拓が楽しみになりました。

次はタックルやルアーアクションについても追求していきたいと思います。














 

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ