プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:522248

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

春眠暁を覚えず

日曜は最近気になっていた場所へシーバス探しに行ってきました。


その前日に友人から連絡があって

もの凄ーく釣りたいオーラが伝わってきたのだが、

日に日に難しくなってきた激スレ港湾シーバスはオススメできないので

どこでやるか?


悩んだあげく、最近釣れてる情報もいい話も聞かないが

自分の目でまだ確かめてない場所へ案内することに。


そして夜明け前、目覚ましの合図で起きた・・・

はずが二度寝。_| ̄|○


出遅れてしまい先にやっててもらう。



せっかく早めに行って暗いうちの上げの流れが残っている時間に撃ちたかったのだが時既に遅し。(>_<)

しかも5時前だというのに既に明るいし・・・。

どんどん夜明けが早くなっていて暗いうちにポイントに立つのが難しくなってきました。(汗)


そして遅れて到着し友人に声掛けると、

「釣れてるよー。」といい返事。

ストリンガーにはフッコサイズながらすでにシーバス沢山。




釣れたシーバスの口からは大小のイワシが無数が出てきたそうな。


やはり此処にもイワシ入ってたか!(ホっ。)


でもいい時合いは収まってしまったようでボイルも見られず。

潮止まりで反応が止まってしまったようだ。


で開始まもなくハプニング発生!(というか自爆。)


気付いたら自分のタックルが・・・

海面へとボッチャン!

(゚o゚;ハゥァ!


言葉も出ない。



しかし、浮いてる!?



お陰で落ち着いて回収。(サスガに写真撮ってる余裕はナシ)

お騒がせした。<(_ _)>


それにしても海へ落とした後もタックルが浮いていたのにビックリ。

ロッド内の空気の浮力と表面張力とが働いて軽いリールのおかげで沈まずに済んだ様です。(助かった・・・。)

今日はツイてないな。(-o-;)
半ば諦めというか認めざるを得ない。




潮が動きだすとチェイスしてくるようになったが見切られることしばしば。

ミノーで誘いの間を多めにとるもガッツリ食う感じではなくエサかニセモノかどうか確かめるようなジャブバイトばかりでフッキングに至らない。

焦りがモロに釣果に影響する状況なので少しタイミングを外すとダメ。


ここはとりあえず1本。(落ち着いていこう!)

というわけで一番食わせやすいソフトルアーでようやくファーストフィッシュをゲット。


小さくてもいいんです。(^_^;)

これで気が楽になるから・・・。



そんな気持ちとは裏腹にその後は反応が薄くなっていく。(+_+)

しかし友人にはショートバイトながら反応があるようで、ならばとNEWシステム試してみる?とジグヘッドごとレンタル。


そして1投目でヒット!

この男、今日はもってるな。(;¬_¬)

そしてもってない男はランディング係。(>_<)ゞ





お見事今日イチサイズの60アップで締めくくり。




早速このNEWシステムに感銘を受けた彼は次は自分で作ってくるそうな。

自分より器用だから今度から作ってもらうか?(笑)




コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ