プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:152
  • 総アクセス数:544266

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

早朝から集会?

昨日は地元港湾部の朝撃ち。

潮周りと曇り空からボイルも期待できそうな状況なので明け方から出撃。

ポイントに到着するといつにもまして釣り人が多く先行者多数。

常連さんや知り合いが集結してました。w


でも釣り場は広いので空いている場所へ釣り座を構え、あせらずスタート!



そして開始早々セイゴやフッコの猛バイト。


ベイトのイワシのサイズが相変わらず小さいのでルアーサイズを下げると明らかにバイトの数が増える。

しかしミノーの動きには少しスレてきた様でチェイスは多いのだが反転されたりショートバイトが多い。


ならばソフトルアーでふんわりダート!

すると、やっと深いバイトがあってまずはファーストフィッシュをキャッチ。



ここからはヒットの嵐。

3インチのシャッドシェイプワームはまさにマッチザベイトで入れ食いです。

バラシも多いが反応の多さはピカイチ。



なかなか乗らないのはこんなセイゴサイズ。


食ってくるのは小さいサイズが多いのでバイトは減るが敢えて少しルアーをサイズアップ。

ハードルアーで沖目を狙うとやっとまともなサイズ?


マイティペッパー70のシンキングチューンで56cmをキャッチ。



その後反応が薄くなったので再びソフトルアーに替えてポツポツヒット。



でも集中力切れてバラシも連発。


結局しっかりキャッチできたのは4尾で最大56cmでした。


バイトは無数。バラした数は2桁以上。ほとんどがセイゴサイズだが

明らかに50アップと思われる魚は3尾ほど。



朝マズメの時合いは表層近くでのバイトが多く、日が高くなってからのバイトは沖合いの中層でした。


だいぶスレてきたコンディションだが狙い方を工夫すればまだまだ好調維持できそうです。




そして足元で発見したイカの死骸。



付近の釣り公園ではシリヤケイカが釣れ始めているのでそろそろ陸っぱりで狙って釣れる時期の到来でしょうか?


コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ