プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:154
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:542726

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

デイゲーム好発進!

寒い日が続いてますが、風が止んだタイミングで行くと暖かい日も・・・。

そんな日の朝マズメ。

まずは重めのジグヘッドでボトムからのスローリトリーブでドンっ!

R-32グラマラス+S.G.Head 18g



明るくなってからも連発はないものの、
ソコリからの上げ始めでポツポツヒット。

中層スローリトリーブがはまる!


シャッドシェイプワーム4インチ(メンタイコ)+静ヘッド14g


(そろそろ花粉症の季節なのでマスクが写ってますね・・・。)

今まではフォールでしか反応しなかったのがスローリトリーブで食ってきました。

ようやくベイトパターンの変化ですかね?


メンタイコカラーに反応がなくなったのでイワシを意識してカラーチェンジで再びヒット。


シャッドシェイプワーム4インチ(ソリッドブラック&クリアブラックフレーク)+静ヘッド14g



タックルはシナプス90SM-2にエクスセンスC3000LB HGM。

最近のデイゲームではこの組み合わせです。




この日最大の65cmのシーバスをゲット!

潮の動き始めのベイトの回遊と潮目がいい感じに魚を寄せてくれました。

その後は南寄りの風が強くなってしまったので終了。

気温や風向きがコロコロ変わってタイミングが難しい日が続いてますが安定して暖かい日が続けば魚も浅場に寄ってくるのでこれから期待大ですね。

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ