プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:543828
QRコード
▼ 物凄いものを目撃!
- ジャンル:日記/一般
今朝はマヅメから港で釣り。
明るくなりだすと水面爆発の嵐。
物凄いボイル!
ルアーにも反応し、ヒット。
立て続けに70cm前後のシーバス2尾キャッチ。
ルアーはジャロウ。
他のミノーに反応しないなか、ジャロウにだけは食ってくる。
レンジと泳ぎがベイトにマッチしてたのかな?
ベイトはトウゴロウイワシ。
ナブラとボイルが移動しながらも長く続く。
そして次第に遠のいてしまったが、再び目の前に近づいてくれた。
カモメや鵜まで集まって鳥山が目の前で起きる。
物凄い光景!
しかもボイルの仕方がハンパなく、下から突き上げるようにベイトを食っているので飛び出してる姿も見える。
まるでボラのジャンプがごとく空を舞うシーバス。
そして三度ルアーにヒット!
合わせを入れ、引き寄せにかかるが根掛かりのように動かない。
根に走られたら一貫の終わり。
ドラグはガチガチに締めてあるのでロッドで強引に引き剥がすように寄せにかかる。
デカい!
なんとか引き寄せることに成功し、後は無事にランディングするだけ。
すると周りには他のシーバスの姿。
しかも掛けたシーバスのすぐ後ろにはさらにデカイ、超大型のシーバスが寄
ってきた。
90cmを超すであろうサイズの魚。
ヒットした魚よりもふた周りもデカイ
特大サイズ…。
続く
明るくなりだすと水面爆発の嵐。
物凄いボイル!
ルアーにも反応し、ヒット。
立て続けに70cm前後のシーバス2尾キャッチ。
ルアーはジャロウ。
他のミノーに反応しないなか、ジャロウにだけは食ってくる。
レンジと泳ぎがベイトにマッチしてたのかな?
ベイトはトウゴロウイワシ。
ナブラとボイルが移動しながらも長く続く。
そして次第に遠のいてしまったが、再び目の前に近づいてくれた。
カモメや鵜まで集まって鳥山が目の前で起きる。
物凄い光景!
しかもボイルの仕方がハンパなく、下から突き上げるようにベイトを食っているので飛び出してる姿も見える。
まるでボラのジャンプがごとく空を舞うシーバス。
そして三度ルアーにヒット!
合わせを入れ、引き寄せにかかるが根掛かりのように動かない。
根に走られたら一貫の終わり。
ドラグはガチガチに締めてあるのでロッドで強引に引き剥がすように寄せにかかる。
デカい!
なんとか引き寄せることに成功し、後は無事にランディングするだけ。
すると周りには他のシーバスの姿。
しかも掛けたシーバスのすぐ後ろにはさらにデカイ、超大型のシーバスが寄
ってきた。
90cmを超すであろうサイズの魚。
ヒットした魚よりもふた周りもデカイ
特大サイズ…。
続く
- 2011年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント