プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:543828

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

物凄いものを目撃!

  • ジャンル:日記/一般
今朝はマヅメから港で釣り。
明るくなりだすと水面爆発の嵐。

物凄いボイル!

ルアーにも反応し、ヒット。

立て続けに70cm前後のシーバス2尾キャッチ。

ルアーはジャロウ。

他のミノーに反応しないなか、ジャロウにだけは食ってくる。

レンジと泳ぎがベイトにマッチしてたのかな?

ベイトはトウゴロウイワシ。

ナブラとボイルが移動しながらも長く続く。

そして次第に遠のいてしまったが、再び目の前に近づいてくれた。

カモメや鵜まで集まって鳥山が目の前で起きる。

物凄い光景!

しかもボイルの仕方がハンパなく、下から突き上げるようにベイトを食っているので飛び出してる姿も見える。

まるでボラのジャンプがごとく空を舞うシーバス。

そして三度ルアーにヒット!

合わせを入れ、引き寄せにかかるが根掛かりのように動かない。

根に走られたら一貫の終わり。


ドラグはガチガチに締めてあるのでロッドで強引に引き剥がすように寄せにかかる。

デカい!


なんとか引き寄せることに成功し、後は無事にランディングするだけ。

すると周りには他のシーバスの姿。

しかも掛けたシーバスのすぐ後ろにはさらにデカイ、超大型のシーバスが寄
ってきた。


90cmを超すであろうサイズの魚。

ヒットした魚よりもふた周りもデカイ
特大サイズ…。



続く

コメントを見る