プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:513637
検索
QRコード
丁寧に通すと
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
河川へ。
イナッコがしっかり入っていてボイルも起きて~なんて思いながら早めに向かってみたが。
水面はベイトっ気無し。。。
もちろんボイルも無し。
なかなか厳しそうだな。と思いながらも最近ハマっているシャローやブレイクにいる魚を狙ってみるも反応無し。
気が付けば下げも5分を過ぎてしまい。
アップ側の明暗にい…
イナッコがしっかり入っていてボイルも起きて~なんて思いながら早めに向かってみたが。
水面はベイトっ気無し。。。
もちろんボイルも無し。
なかなか厳しそうだな。と思いながらも最近ハマっているシャローやブレイクにいる魚を狙ってみるも反応無し。
気が付けば下げも5分を過ぎてしまい。
アップ側の明暗にい…
- 2017年8月25日
- コメント(0)
最後の最後に
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この日も満潮から河川へ。
わずかながらイナッコがいる。
先ずはアシ際のシャローからスケアクロウ75sチェック。
反応がないのでレンジを入れ今度はジグザグベイト60sで
スローに誘ってやると。
ここから少し何もなく。
潮位が下がってきたので今度はブレイクラインを中心にチェック。
ヒット!
そして再び何もなく。まぁ…
わずかながらイナッコがいる。
先ずはアシ際のシャローからスケアクロウ75sチェック。
反応がないのでレンジを入れ今度はジグザグベイト60sで
スローに誘ってやると。
ここから少し何もなく。
潮位が下がってきたので今度はブレイクラインを中心にチェック。
ヒット!
そして再び何もなく。まぁ…
- 2017年8月21日
- コメント(0)
深夜から朝まで
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
深夜から河川へ。
シャローにイナッコはいるがこれといって追われている様子は無い。
ボコボコにやってると楽しいんだけどなー!
なかなか釣れないけど。笑
でもシーバスはいるはず。
ブレイクを横にジグザグベイト60sを通してくると。
そして潮位が少し下がると狙えなかったアシ際が狙いやすくなりアシべったりに超デッド…
シャローにイナッコはいるがこれといって追われている様子は無い。
ボコボコにやってると楽しいんだけどなー!
なかなか釣れないけど。笑
でもシーバスはいるはず。
ブレイクを横にジグザグベイト60sを通してくると。
そして潮位が少し下がると狙えなかったアシ際が狙いやすくなりアシべったりに超デッド…
- 2017年8月19日
- コメント(0)
快適なモーニングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
早起きし河川へ。
まだ暗い内に到着。
夏は朝マズメの釣りが快適で大好きです。
水面はイナッコがザワザワと流されてくる。ボイルやモジリはないけど。
これはシーバス付いてるんじゃないかな〜と思いながら。
マリブ68をベイトの流れに合わせてドリフトさせると。
続けて。
良いサイズでました。
今度は同じくマリブ68で…
まだ暗い内に到着。
夏は朝マズメの釣りが快適で大好きです。
水面はイナッコがザワザワと流されてくる。ボイルやモジリはないけど。
これはシーバス付いてるんじゃないかな〜と思いながら。
マリブ68をベイトの流れに合わせてドリフトさせると。
続けて。
良いサイズでました。
今度は同じくマリブ68で…
- 2017年8月15日
- コメント(0)
シャローの魚
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この日も河川へ。
狙うはイナッコに付いてるシャローの魚です。
直ぐにキャストせずに水面を観察しているとシャロー中心にイナッコの群れが量は少ないが入っている。
しかしまだボイルは全くない。
でもイナッコをよく見ていると逃げるような動きを時々する。
シーバスはついているようで安心。
先ずは場荒れしないように…
狙うはイナッコに付いてるシャローの魚です。
直ぐにキャストせずに水面を観察しているとシャロー中心にイナッコの群れが量は少ないが入っている。
しかしまだボイルは全くない。
でもイナッコをよく見ていると逃げるような動きを時々する。
シーバスはついているようで安心。
先ずは場荒れしないように…
- 2017年8月11日
- コメント(1)
追われるイナッコ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この日は流れが効きだしたタイミングで湾奥河川へ。
シャロー中心に一面大量のイナッコ。
そしてザーッと勢いよくイナッコが逃げるように動くとボイルが何発か起きている状況。
表層や直下を引くとベイトが引っ掛かり釣りにならない。
ルアーはスローに引くと数枚下のレンジを通せるジグザグベイト60sで。
S字系の中でも特…
シャロー中心に一面大量のイナッコ。
そしてザーッと勢いよくイナッコが逃げるように動くとボイルが何発か起きている状況。
表層や直下を引くとベイトが引っ掛かり釣りにならない。
ルアーはスローに引くと数枚下のレンジを通せるジグザグベイト60sで。
S字系の中でも特…
- 2017年8月4日
- コメント(0)
なかなか食わないボイルを
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夜の河川へ。
シャローには5〜7㎝ぐらいのイナッコが大量に入っていて大きなベイトボールが動き出すと数秒後にボイルが起きている状況。
簡単そうでなかなか食わないパターン。。。。
でも数ヶ月前のハクサイズではないので何倍も食わせやすいはず。
先ずはプガチョフコブラ60から。アクションさせては放置。というのを繰…
シャローには5〜7㎝ぐらいのイナッコが大量に入っていて大きなベイトボールが動き出すと数秒後にボイルが起きている状況。
簡単そうでなかなか食わないパターン。。。。
でも数ヶ月前のハクサイズではないので何倍も食わせやすいはず。
先ずはプガチョフコブラ60から。アクションさせては放置。というのを繰…
- 2017年7月31日
- コメント(0)
夏の河川でフリルドスイマー115Fを使い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
河川へ、干潮からの上げ狙いで。
緩く上げ潮が効きだしたタイミングで単発ながらボイルが起き出した。
イナッコを食べてるよう。
先ずはジグザグベイト80Sでレンジを少し入れアップから流れにのせ角度を変え何度か通していると。
のせきれないバイトが3回ぐらいでた!
フローティングミノーの方が良いかなと思い、次はフリ…
緩く上げ潮が効きだしたタイミングで単発ながらボイルが起き出した。
イナッコを食べてるよう。
先ずはジグザグベイト80Sでレンジを少し入れアップから流れにのせ角度を変え何度か通していると。
のせきれないバイトが3回ぐらいでた!
フローティングミノーの方が良いかなと思い、次はフリ…
- 2017年7月26日
- コメント(0)
最新のコメント