プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:502526
検索
QRコード
▼ 喰わすのが難しい魚達
- ジャンル:釣行記
先日の大潮は荒川へウェーディングでハクパターンの釣りをしてきました。
ハクの数は何万?ってぐらい水面に。
下げ出したタイミング、シャローでライズが単発で起こり、中には良型も混じってる。
その魚を取るためにシャローを攻めまくるがマリブ68で50ぐらいのを手前でバラし終了。
中潮の昨日は隅田川へクルバチパターンの釣りをしに。
到着すると水面は既にクルバチの姿。毎年苦労するやつです。笑
ハク食ってる魚より簡単かな?
手前ではライズしまくっている。そして時より良いサイズも混じる。
ヤルキバ、メバル用の50サイズぐらいのシンペンでバイトが複数回でるもヒットに持ち込めない。
今度は橋脚ヨレ付近でボイルする良型に狙いを変え。
エリア10をダウンクロスで橋脚ヨレへ流し込み。
ようやくヒット!
この魚の後はパラパラと降っていた雨が強くなってきたので終了としました。
ハクの数は何万?ってぐらい水面に。
下げ出したタイミング、シャローでライズが単発で起こり、中には良型も混じってる。
その魚を取るためにシャローを攻めまくるがマリブ68で50ぐらいのを手前でバラし終了。
中潮の昨日は隅田川へクルバチパターンの釣りをしに。
到着すると水面は既にクルバチの姿。毎年苦労するやつです。笑
ハク食ってる魚より簡単かな?

手前ではライズしまくっている。そして時より良いサイズも混じる。
ヤルキバ、メバル用の50サイズぐらいのシンペンでバイトが複数回でるもヒットに持ち込めない。
今度は橋脚ヨレ付近でボイルする良型に狙いを変え。
エリア10をダウンクロスで橋脚ヨレへ流し込み。
ようやくヒット!
この魚の後はパラパラと降っていた雨が強くなってきたので終了としました。
- 2016年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 24 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント