プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:788
  • 昨日のアクセス:959
  • 総アクセス数:1826070

QRコード

三浦青物戦2019 - vol.25終えれない青物

確かに、昨夜はシーバスモードに入った。
今朝が雨予報な上、昨夜も雨予報
「どうせ濡れるならシーバスでしょ」
いざそうなれば
「くそっ、降雨量が足りねぇ」
と思ってしまう身勝手さ(笑)
実際、降り出す時間も遅かったことで期待薄な感もあったのだが、そこは都合よく時間潰し。
暫く明るい時間帯のスマホ撮影ばかりだ…

続きを読む

三浦青物戦2019 - vol.18癒し空間②

「二日続けて寝坊はごめんだ!」
的なところもあった今朝だが、結局二度寝の末、起きたのは5時前
それでも…
夜明けの遅さと曇り空と、不調とされる三浦の状況に助けられ、難なくポイントイン(笑)
ただ、今朝の話も次話で触れた方が繋がりが良くなるはずである
決して勿体つけているわけではない。
何しろ、他のSNSではタ…

続きを読む

三浦青物戦2019 - vol.17癒し空間①

このところ、出張最終日は営業車の中が癒しの空間になっている。
前回の愛知出張に続き、今回の静岡出張も終了翌日の朝は
帰路途中の高速道路PAで迎えた(笑)
勿論、そうなるだけ静岡最終日の夜に費やしたのだが、それに纏わる話は別の機会に。
愛知の時のネタ保留と同じ(爆)
土曜の朝も三浦の磯は欠席を決め込んでいた…

続きを読む

三浦青物戦2019 - vol.16空白期間

今回も《空白期間》が長かったm( _ _ )m
その分ネタが詰め込まれるのはご容赦を。
前話、出張当日朝の釣行を終えた後は、愛知・三重へ。ただ、この間はネタが空白(笑)
いや、次回愛知出張時の為に取っておいたことにする。
そして、帰宅した日の夕方から翌日にかけては
APIA Z stage (ゼータステージ)& 試投会
ご参加頂…

続きを読む

ただただ、癒しだけを求めて

今週も週一行事にm( _ _ )m
ただ、主ネタは一週間前の物なので、前話よりもマシか(笑)
今週は愛知・三重の旅だった。
勿論、その間のネタもありながら
書いている時間が無いのは同じ
確かにそれもあるのだが、ぶっちゃけ、このところ【日記】に気が入っていないということもある…。
来週も月曜から仙台→茨城の出張。夜は…

続きを読む

これ以上は無しです!

今年も、こんな季節になった(笑)
■大人の潮干狩り(2018年5月5日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ns26vefb
勿論、今日も!
昨年との違いは、移動の手段がチャリから原チャリに格上げしたことか(爆)
そして
『大人の潮干狩り in 2019』
とでもして、これで一話分書くつもりさえあったものの、
「見つかんね…

続きを読む

下げても、上げても…。

夢の10連休に入り、久し振りにサボりなく書けてはいるが、本来この間にやるべきことが進んでいるのか、どうなのか
で、とりあえず本日昼間は部屋の掃除(笑)
勿論、長期休み恒例行事もあり。
このところ機体数が増えていないので、増える一方の頃に比べ掃除も苦ではなくなった(爆)
こっちの作業は、もう少し後で!
オス…

続きを読む

下げじゃ釣れんのかっ!?(苦)

前話以降、30日・1日と続けて釣りもお休み。
雨が降るとだれる(笑)
ただ、30日の場合は
「雨が上がる翌朝に備え夜は止めた」
というのが正しい言い方ではある。
まんまと起きなかったが(爆)
「追加発売となった『GRANDAGE STD.111MH』を持って、ヒラをやりに行くには風が変わってしまった」
というのが言い訳!
多少ウ…

続きを読む

そういうシャローの釣りが好き

前話翌日の28日は、お休み。
翌29日は、風も南に変わる。
夜には雨も降り出す予報。
どちらにしろ、潮位的にも0時頃が限界。
長潮
ソコリ / 19:27
潮位 / 52cm
潮も大して動かないだろうことからすれば
「上げの動き出し勝負?」
状況が変わっていないかを見るには、間が空きすぎた感もあるが
何しろ、前回ココに入ったの…

続きを読む

今更ながらで…PartⅥ(三浦小ヒラ編)

ひょんなことから始まった『今更』シリーズ。
ネタは有りながらも
「全然書く時間ねぇー」
で、かなり古い?ネタになってしまったことからではあったものの、キッカケとなった
■『今更ながらで、すみませんm( _ _ )m』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ntup32t4
をそのまま引っ張った企画とも言える(笑)
確かに…

続きを読む