プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:1338
  • 総アクセス数:1830178

QRコード

むしろ、ヒラ日和の中で

本来今回のタイトルは、<その②>を作れてこそ成り立つものであるはずだった。
そして、前話文末で
「次回はそれなりに書きたいところ~」
と記してしまった分、ネタを膨らます為に火曜はBLOGも敢えてサボったりもした(笑)
正しく言えば、書く時間もなかったのだが
翌水曜からの出張を控えた火曜の晩。
「さて、どうする…

続きを読む

青物戦には、何かある…

暗い内に細い道を歩く分、少々弱くなったライトの電池も変えたが、必要もない位明るくなっていた(笑)
そんな今朝は…
ジグに大敗(号泣)
一発目の65は、
「おっ、いいね~」
で済んではいたが、
え?
えっ??
え~っ???
合計、「え?」は8回言った。
単発ボイルはあるものの、前日は一時真っ黒になったという鳥山は…

続きを読む

あくまで「仮」ってことで

いや…野良猫の話っつうか、ほぼガンダムネタが…【fimoニュース】で、いいのか!?(笑)
仮に、こういうので良ければ毎日書ける(爆)
昔は?気にせず書いてたが
そういうネタの中でも、こっそりまともなことも織り交ぜているつもり
そして、気づけばAPIAスタッフBLOGの当番分までニュースに
しかし、今回もネタである
確…

続きを読む

台風後の三浦、寝坊も可!

魚種選択は、【その他青物】にしたかった
■APIA:PUNCHLINE130(ブルピンキャンディ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-130/
大阪から帰宅し、入る場所は悩む。
台風後の様子見しか口実に出来ない場所(前話参照w)は、まだウネリの影響が残りそう
別場所にしても、どうするか…。
届かない鳥山なら、ど…

続きを読む

三浦青物、激戦区圏外

平日一週間の長期ロード。
昨日の最終日朝も車を走らせ、砂場入り。
途中、担当者さんの在店時間を間違え
この時は流石に釣りしてない(笑)
少し眺めてみたりと
出張先の静岡で四苦八苦している最中、三浦の青物が俄かに活気づく(といっても一部)という何とも間の悪さ
ついでに…
「ルアーにパンチしてくる位、マルイカ…

続きを読む

続きであるような、ないような

『諦めて、やる - その③』
にしてもいいような内容もあるのだが、前話文末に(小文字でw)書いたように、さすがに続けるのは諦める
まぁ、強いて言えば…
昨夜は入浴可能時間が24時までの大浴場を諦めてやった(笑)
■APIA:HYDRO UPPER 55S(クラシックレッドヘッド)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-…

続きを読む

諦めて、やる - その②修復作業

本来であれば今回の文末に
「これなら、タイトルも修復出来たのに」
的なオチを付ける構想もあった
とりあえず話は戻り…。
<その①>内、土曜夜の別プラン。
「久し振りに終えたはずの砂メバか?」
しかし、洗ったばかりのウェーダーを履くのは(無駄だったことを想像すると)気分的にもったいない(笑)
冬物のストッキン…

続きを読む

諦めて、やる - その①魚捜し

6月に入り3日連続のサボリからスタート
先月は月末に失速?し、なんだかんだで書ける月でも5~6回はサボるという傾向は出ているので、今月は早々に毎日を諦め最初にサボってやった(笑)
ぶっちゃけ、多少、色々とモードが切れていた感もあるのだが、その分頭もリフレッシュ?
書く内容は変わり映えしないのだが(爆)
そ…

続きを読む

三浦ヒラ戦 - その③同じ過ちとサイズアップ

この期に及んで、<その③>を書くことになろうとは思いもよらず。
まぁ、APIAスタッフBLOGの中で、そう書いてしまったのでしょうがない
ただ、また同じ過ちを犯したことは変わらず。
とは言え、
「前回の場合は致したないでしょ」
そう思いたい。
何しろ、サボり防止の現場アップ(by スマホ)とは違い、予めPCで書いてし…

続きを読む

三浦ヒラ戦 - その②進む季節と追撃

0時を迎える頃には、ほぼ風も落ちた。
■三浦ヒラ戦 - その①早まった決断
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nxm983so
1時に迫っても、無反応は変わらず
ただ、もとともとは
「2時頃から入って、場合により朝まで」
を決め込んでいた釣行ではある。
とりあえず1本獲ったから良かったとは言え、これで帰宅してしまっ…

続きを読む