プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:405
  • 昨日のアクセス:603
  • 総アクセス数:1946603

QRコード

いつもの4月といつもの5月?

まぁ、こうなるだろうとは思っていた
とは言え、こうしたのも自分自身なのだが(笑)
4月最初のBLOGを書いた際、これまでの年度別UP回数なども挙げていた中、
「久し振りに3月は多少書いた。が、前年を見ても4月はまた回数が落ちる。今年もそんな気が…」
終わってみれば昨年を更に下回る4回だけ
確かに出張も続いた。
ただ…

続きを読む

ヒラとメバル混在のマイクロベイトボイル

また、タイトルが長くなった
長すぎるタイトルは失敗する。
《その①》~《その③》まであったとしても
こうなったら分からんのだよ、よほど気にしていない限り(笑)
なので、今回はコレを限界値とした。
また今日から釣りの無い出張期間に入り
「出来ることなら、一ネタで多少なりとも引っ張ってしまいたい」
と思ったとし…

続きを読む

色々振らないわけにはいかず- その③

色々振り続けていたら、そもそもの元ネタから一週間経過
昨夜にしても、先に振らないわけにはいかず?
何しろ、その前夜…絶好の北東爆風、完璧な風表の風裏が出来る中
「まぁ、潮位的に23時30分以降だ」
で、一休みしたら、そのまま寝落ち
案の定、翌朝
「永島さんの回遊は見られなかったですね。シーバスは6ヒット、4キャ…

続きを読む

「3ない」運動とダメなV字

念のため
「この後も続けられるかは微妙だけど(苦)」
と前話で書きはしたが、今日から暫く愛知県民化する上、珍しく現地で釣りの無い夜がしばらく続くとあれば、昨夜にしても行かざるおえない
文字数的に?タイトルからは省いたが
DOVER46 Slow Sinking
(上州屋横須賀佐島店オリカラ / チャノハナピンク)
勿論フィネスヒ…

続きを読む

続きは結局フィネスヒラ

「ヒラ」って一度手にすると、そっちに気が向く不思議な魚(笑)
今朝もサラシ組で賑わったであろうが、明日から不在期間も続くのでタップリ寝た(爆)
むしろ、昨夜の内に行きたかったのだが、
「雨は嫌いだ」
ということもあり、釣りに行きたくなくなるような策を講じたり
ぶっちゃけ、編集が多すぎる劇場版よりTV版の方…

続きを読む

爆風シャローのフィネスヒラ

流石に今回は一話完結(笑)
やってやれないことはないのだが、これまで以上に少々無理も生じかねない
暫く続いた?アフターのマルから
「ヒラネタの続きとして書くことは可」
とは言え、昨夜はフィネスを少し脱したパワーフィネス的なタックルセレクト
ただ…
「流石にコレで一話は書けんだろ」
HYDRO UPPER 55S
(上州屋…

続きを読む

三浦の遠投戦フィネスヒラ

今年に入ってからのフィネスヒラ。
これまでが全て『DOVER46 Slow Sinking』による漂わせ主体のゲームを展開していた中、このところの連敗続きで半ば痺れを切らした昨夜は違った。
HYDRO UPPER 55S
(上州屋横須賀佐島店オリカラ/黒い三兄弟【G】)
PUNCH LINE 60(イワシ)
もう
「飛んでけぇ~」
と、ブン投げた(笑)
ル…

続きを読む

黄色でアカ、黒でクロ

もう、今回も淡々といきます。
不調続きなフィネスヒラを一旦見切り、無難に?風と潮位で入るシーバスを獲りに行けば、素直に喰うも2本共バラしたり
「自分の中で何か狂ってる」
と思いながら、その後もホゲ(笑)
いっそ、サイズは望めないながら裏切らないであろうメバルのウェーディングで何かを取り戻そうともした昨夜…

続きを読む

三浦のフィネスヒラとアフター

もう、当初の予定変更
4釣行分それぞれを今のペースでアップしていくと、かなりの時差が発生し兼ねないので一挙まとめて(苦)
その分淡々と進んでいきますが、ご了承を。
・・・
・・・
・・・
【①ベタ凪過ぎる中で】
久し振りに潮位の高い状態で入れたので、それまでの決まったポジションに一目散!
本来この場に立つ時…

続きを読む

パクリのフィネスヒラ

2月になったところで改めて
昨年がそうであったように、今年も1月に入って途中からは
『ライトな夜ヒラ』
の釣行がメインとなった感じ。
そして
■ガンダムの効能③ - 三つの黒
以降のライトな夜ヒラ釣行の中でもゲストは居はしたが、タイトルからして別の機会に。
アップ過ぎる写真だと
「ヒラだか、マルだか分からん!」

続きを読む