プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:279
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:1775461

QRコード

ブログを再開する前に?(前編)

【2023年第十一話】

この間


ネタが全くなかったのか?


と言えば、そんなわけがない(笑)


まぁ、


「こういうのも使えば、今だって毎日書けるんだよ!(書こうと思えば…)」


hnavdcmhzrxj78y66cbk_480_480-779c9f55.jpg


といったネタ画が


kjrj9erztjskp7tkvoau_480_480-9f64d940.jpg


選ぶのが大変なくらいに


9v9zrhuwrdp6or6rtk4v_480_480-1b2dacfc.jpg


7xoxywsgntfcavgz99uz_480_480-02664641.jpg


大半を占めていたことも確かではあるが

※お陰で上記は順不同(笑)



そもそも、前話で次話予告タイトルを


次はソフトの話でも?


として、わざわざポーズまでとったのに!


6ec5h55rmgsvxonn6hjn_480_480-9e392487.jpg


強いて書かなかったのは、昨年の練習中に右手人差し指を骨折して以来の試合でもあった為、特に活躍したような場面が無かったから?


・・・

・・・

・・・

勿論、釣果の有無や内容に関わらず書ける釣りネタも少なからずありはした。


53eb2d7jm3nnsjp6kshm_480_480-100be276.jpgHYDRO UPPER 55S
(スイートライムシュガー / 上州屋戸塚原宿店オリカラ)


w6dyatuma86r3ixcmaft_480_480-32b92294.jpg
ルアー同上


時期的に継続していたライトゲームもあれば、結果的に季節を先取りしようとし過ぎた?青物ゲームはホームだけでなく、遠征もしたりしていた(昨年が釣れていただけにw)。


boke4mywod4kjz2aywpp_480_480-a153e285.jpg


fzb6sok4mp2m9c6nb599_480_480-8e1ca28a.jpg



シーバスで見れば、ホームの三浦半島は昨年同時期の宿題に数時間費やした程度で終わりはしたものの、再開後の主ネタになるであろうモノは、しっかり?ちゃっかり??出張中にキープ(笑)


5pshst63gry5nmudx6xv_480_480-b8259785.jpg
PUNCHLINE CURVY 70SS(ネオDOチャート)


が、『 しっかり 』でも『 ちゃっかり 』でもなく、


bide9aruivddrdaydvso_480_480-711e1175.jpg

キモは

UKKARY(ウッカリー)

なのであるww


いずれしろ、ブログを書き始めて11年。

ついに一度も書かなかった月が終わり(四月も一回だったが)、こうして再開した?とは言え、その原因と思いたい激務に終止符が打たれたわけでもなく、まだ今週末のイベントが残っている。


fhs8gb5is8s3xw6z9rjv_480_480-05e86a05.jpg




つづく


※(後編)も、取り急ぎネタ画の点数で誤魔化し気味にはなりかねない。

 

コメントを見る

永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ