プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:1819124
QRコード
▼ 三浦半島シーバス、喜劇の始まり。
ボク的に、
「あ~、今年もシーズンが始まったなー」
と思う要素はいくつかあるのだが、その一つは夜の砂場の散歩だ。
だいたい10月に入ると潮周りのタイミングを見て、横須賀東部の徒歩圏で開始する。
といっても完全に意識するのは、10月末から11月上旬。勿論、それ以前でも釣果は獲られるが、ここで入る「意識」というのは、あくまで「南下するプリ」(/▽\)♪
この「南下するプリ」というフレーズを使い始めると本物(笑)
そして、先の「タイミング」に関しては、潮周りもあれば、その日の中でのこともある。
まぁ、「日の中」については、だいたいネタの中に何気に入れているので、バレバレ?(笑)
あくまで、ボク的ですけど。
ただ、昨年は随分始まりが早かった。
2015年10月9日
■「はじまらないにしても?!」
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n4usm93n
※振り返りネタも、ちょいちょい入れていきます。懐かしさのある《10文字タイトル》(笑)
残像には要注意。特に10月はネ( ̄∇ ̄*)ゞ
が!
始まりを感じるには、もっと重要なことが!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「げっ!また、かよー(  ̄▽ ̄)」
アジング強化月間?だったり、青物コンクリート戦が繰り返されていたこともあり??、金曜の晩はウェーダーを忘れて出発した(笑)
そう。明らかに、忘れ物が増える!(爆)
振り返りネタ、いりますか?
タイミング的には、ソコリ1時間位前から上げメイン。
それを考慮した場所選択!のはずだった。
途中、Uターンして帰宅。
・・・
・・・
・・・
「待てよ。追加で積んどく?」
一瞬、アジングタックルとベイトタックルに手が延びそうになる(≧∇≦)
いや、ダメだ、ダメだ!!!
しかし、そんな物より積んでおくべき物があった…。
「あれ?!ライジャケ、ないんじゃね?」
2度目のUターン(爆爆)
始まった感、タップリだ!!!
「これは、『その場所に行くな』というお告げに違いない(^○^)」
思い切って?場所変更。
この判断が、復活劇の喜劇にも悲劇にもなっていく。
そして、2度目の帰宅の際に、結局タックルを追加した(笑)
続く♪
※PM13時~、キャスティング市原16号店にて、イベントでーす!
Android携帯からの投稿
「あ~、今年もシーズンが始まったなー」
と思う要素はいくつかあるのだが、その一つは夜の砂場の散歩だ。
だいたい10月に入ると潮周りのタイミングを見て、横須賀東部の徒歩圏で開始する。
といっても完全に意識するのは、10月末から11月上旬。勿論、それ以前でも釣果は獲られるが、ここで入る「意識」というのは、あくまで「南下するプリ」(/▽\)♪
この「南下するプリ」というフレーズを使い始めると本物(笑)
そして、先の「タイミング」に関しては、潮周りもあれば、その日の中でのこともある。
まぁ、「日の中」については、だいたいネタの中に何気に入れているので、バレバレ?(笑)
あくまで、ボク的ですけど。
ただ、昨年は随分始まりが早かった。
2015年10月9日
■「はじまらないにしても?!」
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n4usm93n
※振り返りネタも、ちょいちょい入れていきます。懐かしさのある《10文字タイトル》(笑)
残像には要注意。特に10月はネ( ̄∇ ̄*)ゞ
が!
始まりを感じるには、もっと重要なことが!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「げっ!また、かよー(  ̄▽ ̄)」
アジング強化月間?だったり、青物コンクリート戦が繰り返されていたこともあり??、金曜の晩はウェーダーを忘れて出発した(笑)
そう。明らかに、忘れ物が増える!(爆)
振り返りネタ、いりますか?
タイミング的には、ソコリ1時間位前から上げメイン。
それを考慮した場所選択!のはずだった。
途中、Uターンして帰宅。
・・・
・・・
・・・
「待てよ。追加で積んどく?」
一瞬、アジングタックルとベイトタックルに手が延びそうになる(≧∇≦)
いや、ダメだ、ダメだ!!!
しかし、そんな物より積んでおくべき物があった…。
「あれ?!ライジャケ、ないんじゃね?」
2度目のUターン(爆爆)
始まった感、タップリだ!!!
「これは、『その場所に行くな』というお告げに違いない(^○^)」
思い切って?場所変更。
この判断が、復活劇の喜劇にも悲劇にもなっていく。
そして、2度目の帰宅の際に、結局タックルを追加した(笑)
続く♪
※PM13時~、キャスティング市原16号店にて、イベントでーす!
Android携帯からの投稿
- 2016年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント