プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 9月 (1)

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:354
  • 総アクセス数:1936465

QRコード

三浦でも有りがちな話 - ②不要な有りがち

ようやく、つづき再開m( _ _ )m

前振りであった

■三浦でも有りがちな話- ①ごまかしのネタ
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nrumanfd

から明けた翌日は早速に書き損ねたばかりか、その後ご当地ルアーメーカーのあしあとさえつく紛らわしい話を二話も挟んでしまった分、今更感も満載な月曜の話

この次のネタになるであろう(といっても明日から仙台なので、仙台からの現場アップが先になるはずw)静岡出張スタートの朝だったこともあり、早めの行動に努めるつもりが、


ありがちな寝坊(笑)


それでも前日の海の悪さと平日にも助けられ、貸し切り。


ただ、微妙に残ったウネリは立つ場所を間違えると、出張前の水浴び必須の状態ではあった。


しつこいようだが、この見極めは重要。


実際今朝も三浦半島南東部の超メジャー激戦区、盗人狩り方面(敢えて出しますが)で大波にルアーマンが飲まれて落水した。幸いにしてライジャケを着用していた分助かったそうだが、毎年有りがちな話

これに関しては本編からは想定外の《有りがち》なので、これ以上触れる気はない

「もう勘弁してくれよ」

と思うだけである。


で、被らない立ち位置から暫しやっても青物の気配がないので、そんな時のサラシ撃ちに切り替え。

しかし、その頃には徐々に波も落ち


dpefb932gvi63wbckf5c_480_480-5a46b7c7.jpg

ヒラという感じでもない。

サラシの中での反応はないまでも、このところの『時間』からすれば、「まだ早い」感も強かったので、暫し待ち。そして同じ立ち位置から敢えてサラシは外すコースに変えて


ゴンッ!



波に乗せて無事ズリ上げるも


あらっ?


スマホで撮ると有りがちどころか


6ofmk8dazxg2suifsoe5_480_480-691327d9.jpg


こうなるのは分かり切っていたので(いつ修理に出しましょ?)、デジカメを取り出すも、有り得ない電池切れ


この辺りのミスり具合は、有りがち(笑)


更に構成としては


『電源がありません』


的な表示が映っている画面を後からでも撮っておけば挿入ネタ画としては最適だったのだが、前回の新潟・秋田出張時に充電器を忘れた反省を活かし


if8k6pinrdjgerco37wt_480_480-dd7435b6.jpg


出発前日の昼間にはカバンに放り込んだ《やる気度合い》により、気付いた時には既に旅先で充電完了状態。

ただ、肝心なUSBコードを電源に差し込むアダプターを忘れるという有りがちな罠?で

hmmnwbfrjnzattu7rbpg_480_480-d656e56f.jpg

車で充電した結果(笑)


「くそっ、ネタ画を一枚使い損ねた」


それが翌日書けなかった原因ではない(爆)


いずにしろ

「あー、困った。どうしよう

という時に救いの手が差し伸べられる(いや、お願いしたw)決して有りがちでもないことにより、無事撮り直し


パシャッ♪


kupczr5terefz94j7sed_480_480-137f17b7.jpg
■DOVER99S(銀鱗ベイト)
http://www.apiajapan.com/product/lure/dover99s/


「(スマホでも)全然、違うやんけ


の70ジャスト。

不在中には単発ながら青物の話が聞かれるという有りがちな状態からは未だ抜け出せないまでも、依然好調な磯マルに満足するかたちで、余裕を持って帰宅




ただ、早く出た時に限って…事故渋滞に巻き込まれる(しかも、二か所w)という有りがちな展開が待っていようとは、この時は思いもよらず、だった。






《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE STD.106MH
REEL】
DAIWA:16セルテート 3012H
LINE】
SUNLINE:SIGLON PE×8 1.5号
LEADER】
GOSEN:剛戦XリーダーFC 35lb
SNAP】
SOM:オーシャンスナップ #3(+BBスイベル・溶接リング #2)
LUER】
APIA:DOVER99S

コメントを見る