プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:1766350
QRコード
▼ 三浦シーバス戦2019 - vol.8繰り返す
- ジャンル:日記/一般
- (三浦半島, GRANDAGE LITE, 砂場戦, APIA, PUNCHLINE 60, フェイクベイツ, 三浦, シーバス, Maria, 磯マル)
まさかとは思うが、最後の文字が『す』で終わるシリーズ開始?
ただでさえ書く時間もろくにない中、余計な課題を自らに与えることなどしたくもないが
前話
『三浦シーバス戦2019 - vol.7やり過ごす』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n8nocauz
の中に貼った過去ログを自分で改めて読み返してみても
「なんだか同じような展開だな」
と。
それは釣りに関することだけでもない(笑)

ヒロキ、そしてご参加の皆さん、今年もお疲れ様でした!!
毎年この場から初めて会う方、いつもことあるごとにイジってくれる方などなど。最後は毎度のごとく?まぁまぁ出来上がって、現場限定公開の秘ネタを口から滑らせたり。スベったかどうかは、知らん(爆)

そんな失態?も毎回繰り返しながら、いつの世も、どのシーンでも繰り返しながら進んでいく「世代交代」ということを今まで以上に感じたことも確か。
とは言え、自分がそんな言葉の渦の中に身を置く人間だとも思ってはないのだが。
ただ、間違いなく言えることは

「夜にメバルのラインシステム組むのが辛い」
ということだ(笑)
そして、
「新しい世界を作るのは老人ではない!」
という名言もあるが
「まだだ。まだ終わらんよ!」
という名言もこれまたある。

いずれにしろ、そんな飲み会前の二日間、ライトなベイトロッドでの釣行も繰り返した。
しかし、前釣行翌日はまんまとホゲ。その帰り際、横着して砂場もそのままのタックルで。
PUNCH LINE 60(KANAMARUギャラクシー)
恐らく来年のこのネタは遅い。すでに釣れている以上、開幕が遅いのではなく、自らのスタートを遅らせるという意味。合間を見てはやるであろうが、専念するのは先?
ここでまた改めて昨年を振り返ってみると、小磯ネタ→飲み会ネタと続いた後の気に掛けるネタとして
『三浦シーバス戦 - vol.13もう一つの砂マルゲーム①』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5np8c8z23
これは更に、検証シリーズともタイトル名を変え、しばらく引っ張ることになった。
「これもまた繰り返すのか?」
今年の砂場は色々な部分で例年以上に異常とも思える。実際この日も砂場という選択肢はありながら(ひとえに砂場といえど、広いがw)、再度小磯へ。
「なんで、わざわざそれなんですか?デカイの釣れる時期なのに」
ってなことを言われたりもしたが
「面白いから
」
に他ならない!!!
がむしゃらに釣ることは若い子に任せてもいいでしょ、みたいな(笑)
それまでの二日間に比べて、北風も落ちた。本音で言えば…早くから出れさえすれば、全く別の選択肢も。それが叶わなかった分、かえって中途半端な潮位待ち状態。とりあえず、見込みより早く現場入りするも
「まぁ、まだ当たらんよな」
それでも潮位が増してくれば、バイトは出る。
が…

前回がルアーも見えない丸飲みのプリだったことに対し

チョコンと外掛かり
入る個体がアフターに変わっていた
時期的に見れば珍しいことではない。

それでも、やりたい釣りで一本獲れれば満足できるのだ。
ただ、ライトなベイトロッドでの釣りはこの後繰り返されることなく、一旦リセットすることとなった。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE C76
【REEL】
DAIWA:ALPHAS AIR 7.2L
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 06号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
MARIA:FAKE BAITS S50(チャートバックパール)
ただでさえ書く時間もろくにない中、余計な課題を自らに与えることなどしたくもないが

前話
『三浦シーバス戦2019 - vol.7やり過ごす』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n8nocauz
の中に貼った過去ログを自分で改めて読み返してみても
「なんだか同じような展開だな」
と。
それは釣りに関することだけでもない(笑)

ヒロキ、そしてご参加の皆さん、今年もお疲れ様でした!!
毎年この場から初めて会う方、いつもことあるごとにイジってくれる方などなど。最後は毎度のごとく?まぁまぁ出来上がって、現場限定公開の秘ネタを口から滑らせたり。スベったかどうかは、知らん(爆)

そんな失態?も毎回繰り返しながら、いつの世も、どのシーンでも繰り返しながら進んでいく「世代交代」ということを今まで以上に感じたことも確か。
とは言え、自分がそんな言葉の渦の中に身を置く人間だとも思ってはないのだが。
ただ、間違いなく言えることは

「夜にメバルのラインシステム組むのが辛い」
ということだ(笑)
そして、
「新しい世界を作るのは老人ではない!」
という名言もあるが
「まだだ。まだ終わらんよ!」
という名言もこれまたある。

いずれにしろ、そんな飲み会前の二日間、ライトなベイトロッドでの釣行も繰り返した。
しかし、前釣行翌日はまんまとホゲ。その帰り際、横着して砂場もそのままのタックルで。

恐らく来年のこのネタは遅い。すでに釣れている以上、開幕が遅いのではなく、自らのスタートを遅らせるという意味。合間を見てはやるであろうが、専念するのは先?
ここでまた改めて昨年を振り返ってみると、小磯ネタ→飲み会ネタと続いた後の気に掛けるネタとして
『三浦シーバス戦 - vol.13もう一つの砂マルゲーム①』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5np8c8z23
これは更に、検証シリーズともタイトル名を変え、しばらく引っ張ることになった。
「これもまた繰り返すのか?」
今年の砂場は色々な部分で例年以上に異常とも思える。実際この日も砂場という選択肢はありながら(ひとえに砂場といえど、広いがw)、再度小磯へ。
「なんで、わざわざそれなんですか?デカイの釣れる時期なのに」
ってなことを言われたりもしたが
「面白いから

に他ならない!!!
がむしゃらに釣ることは若い子に任せてもいいでしょ、みたいな(笑)
それまでの二日間に比べて、北風も落ちた。本音で言えば…早くから出れさえすれば、全く別の選択肢も。それが叶わなかった分、かえって中途半端な潮位待ち状態。とりあえず、見込みより早く現場入りするも
「まぁ、まだ当たらんよな」
それでも潮位が増してくれば、バイトは出る。
が…

前回がルアーも見えない丸飲みのプリだったことに対し

チョコンと外掛かり

入る個体がアフターに変わっていた

時期的に見れば珍しいことではない。

それでも、やりたい釣りで一本獲れれば満足できるのだ。
ただ、ライトなベイトロッドでの釣りはこの後繰り返されることなく、一旦リセットすることとなった。
《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE LITE C76
【REEL】
DAIWA:ALPHAS AIR 7.2L
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI GAME 06号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
MARIA:FAKE BAITS S50(チャートバックパール)
- 2019年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント