プロフィール

永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
 - APIA
 - 三浦半島
 - 横須賀
 - 三浦
 - 横浜
 - 東京湾
 - 相模湾
 - 秋田
 - 宮城
 - 山形
 - 福島
 - 新潟
 - 千葉
 - 茨城
 - 利根川
 - 静岡
 - 愛知
 - 三重
 - 大阪
 - 出張中
 - アウェイ戦
 - コンクリート戦
 - 砂場戦
 - ウェーディング
 - スモールプラッギングゲーム
 - フィネスヒラ
 - ロックショアゲーム
 - ライトショアジギング
 - ショアプラッキング
 - エギング
 - ライトエギング
 - アーバンエギング
 - タチウオジギング
 - オフショアゲーム
 - ボートゲーム
 - 磯ゲーム
 - リバーゲーム
 - アジング
 - シーバス
 - 磯マル
 - ヒラスズキ
 - メバル
 - ロックフィッシュ
 - 青物
 - クロダイ
 - シイラ
 - フラットフィッシュ
 - キハダマグロ
 - カマス
 - メッキ
 - バス♪
 - サワラ
 - クワガタ
 - 野球
 - ソフトボール
 - ガンダム
 - イベント
 - APIA試投会
 - GRANDAGE MEGASOUL
 - GRANDAGE NAVAL
 - GRANDAGE ATLAS
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE LITE
 - Foojin' Z
 - Foojin' RS
 - Foojin' AD
 - Foojin' R
 - Foojin' BB
 - Legacy' BLUE LINE
 - Legacy'SC
 - AIRSTINGERⅡ
 - STAY GOLD
 - ALABANZA
 - BLUE MOMENT
 - Brute'HR
 - ARGO 69
 - ARGO 105
 - ARGO 160
 - AILED'ORE115F
 - ARGO 200
 - DOVER 120F Riva
 - DOVER 70F SR
 - DOVER 46SS
 - ドーバー99F
 - ドーバー99S
 - DOVER 82S
 - PUNCHLINE 45
 - PUNCHLINE 60
 - PUNCHLINE 80
 - PUNCHLINE 95
 - PUNCHLINE 130
 - PUNCHLINE CURVY70SS
 - PUNCHLINE SLIM90
 - PUNCHLINE MUSCLE80
 - PUNCHLINE MUSCLE95
 - HYDROUPPER 55S
 - HYDROUPPER 90S
 - HYDROUPPER SLIM100S
 - LUCK-V Ghost
 - ラムタラ
 - バレーヌ 125F
 - UPRIZING 59
 - ラムタラジャイアント177
 - GOLD ONE
 - ARCHHEAD
 - PRONTO
 - bit-V
 - 青龍ハイパー
 - 青龍BITS
 - CARBON WADING NET Ⅲ
 - パカスカ
 - APベスト
 - ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
 - 新型♪
 - プロト
 - お試し物♪
 - P.D.G
 - フリルドスイマー
 - スキッドスライダー
 - Maria
 - フェイクベイツ
 - YAMASHITA
 - フェイクベイツNL1
 - カーボンバイブ
 - マール・アミーゴⅡ
 - ブルースコードⅡ
 - フラペン
 - フラペン ブルーランナー
 - フラペンシャロー
 - フラペンブルーランナーS85
 - スカッシュ
 - ポップクィーン
 - メタフラ
 - デュプレックス
 - ラピード F130
 - ママワーム ソフト
 - サブマリンヘッド
 - メタルフリッカー
 - ナオリーRH
 - GRANDAGE LEGACY
 - 青森
 - GRANDAGE VICE
 - GEM
 - 鮎ルアー
 - 岩手
 - Juicy
 - 福岡
 - GRANDAGE BRUTE
 - スウィングウォブラー
 - バレーヌ 160SPL
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
 - 昨日のアクセス:556
 - 総アクセス数:1945909
 
QRコード
▼ 三浦半島プリ戦、前半ピックアップ
- ジャンル:日記/一般
 - (PUNCHLINE 80, 東京湾, PUNCHLINE MUSCLE80, 横須賀, HYDROUPPER 90S, ウェーディング, APIA, 日記, シーバス, 三浦半島)
 
    昨夜も日記書きはほどほどに釣り優先m( _ _)m
の割に、4バイト2バラシ
主戦場と違う別エリア調査ではあるが(笑)
ぶっちゃけ前夜も入りカスリもしなかったのだが、風が変わったことにより入り直した結果。
加えて、ウェーディングによる《南下系プリ》の回遊を狙った釣りではなく、小磯でのスモールプラッギングゲーム。潮周りのタイミングにより併用するお楽しみでも!
実際、自分的開幕を迎える二日前にしても

DOVER46 SlowSinking(どチャート)
そんな遊びをしていた。
日記を始めた頃から、この時期になる度に書いている気もするが…
前段階での釣況の良し悪しはあるにせよ
「遅いだ、早いだ言っても山場は変わらん」
あくまでその自論からすれば、その前半とも言える11月末から12月頭に迎える潮周り。
それ以前、例年であれば11月を過ぎる頃になれば抱卵個体に関わらず釣果はそれなりについてくるとこなのだが、今年はまぁまぁ苦戦。
当然、全く釣れていないわけもなく、特に違うスタイルの釣りでは毎日のように釣果を見せつけられたりもしていたが、
「こう釣りたい!」
と拘りが勝ってしまうのが、一番厄介(笑)
ただ昨年もそうだったように、三浦半島のハイシーズンに入ったとしても極めて良いタイミングが狭くなってしまっている感がある
(この辺りは春先に不定期連載で書いていた昨年のハイシーズンの振り返りの中で触れるつもりだったが、肝心なところに辿り着く前に止まったままw)
個人的開幕日にしても
HYDRO UPPER 90S(トリプルチャート)

2バイト、1キャッチのみ(苦)
それまで余り見られたなかった明らかに産卵を意識した太い魚が同日に隣接場でも出ていたので、入り始めたことは確かであろうが、まだ群れが薄い感も拭えず。
それ故、前半なのではあるが
その中でも
「今だろ」
と思えるタイミングで素直に喰ってくれる辺りは、昨シーズンよりはだいぶマシ?
PUCNH LINE MUSCLE80(チャートバックピーチ)

魚の寄りを多少風に頼った夜もワンバイトだけだったけど(笑)

たまたま一緒になった仲間がいたので滅多にないブツ持ち画に加えて

タックル写真もカッコ良く撮って貰ったり
小潮周りで潮位が落ちるのを待って深夜特攻した時も
あるだろうソコリ前の時合いを待たずして撤収したので、この場合は1本でも納得!
PUNCH LINE 80(コットンキャンディ)
本来は一戦一戦細かく書きたいところではあったが、既に後半に入ることでもあるので、それはその時にm( _ _ )m
いずれにしろ、前半と同じ傾向になりそうな気がしないでもないので、この潮周りの中でも本命視する時以外は、ライトタックルで違う釣りをすることもあり?
神風除く
《TACKLE》
【ROD】
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
【REEL】
DAIWA:19CERTATE LT3000-CXH
【SPOOL】
STADIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000S/T
【HANDLE】
STADIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000AC300C58
【LINE】
GOSEN:CAST8 1.0号
【LEADER】
YGKよつあみ:G-SOUL HI GRADE SHORE LEADER ナイロン 25lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#1
【LURE】
APIA:HYDRO UPPER90S, PUNCH LINE80, PUNCH LINE MUSCLE80
     
    の割に、4バイト2バラシ
主戦場と違う別エリア調査ではあるが(笑)
ぶっちゃけ前夜も入りカスリもしなかったのだが、風が変わったことにより入り直した結果。
加えて、ウェーディングによる《南下系プリ》の回遊を狙った釣りではなく、小磯でのスモールプラッギングゲーム。潮周りのタイミングにより併用するお楽しみでも!
実際、自分的開幕を迎える二日前にしても

DOVER46 SlowSinking(どチャート)
そんな遊びをしていた。
日記を始めた頃から、この時期になる度に書いている気もするが…
前段階での釣況の良し悪しはあるにせよ
「遅いだ、早いだ言っても山場は変わらん」
あくまでその自論からすれば、その前半とも言える11月末から12月頭に迎える潮周り。
それ以前、例年であれば11月を過ぎる頃になれば抱卵個体に関わらず釣果はそれなりについてくるとこなのだが、今年はまぁまぁ苦戦。
当然、全く釣れていないわけもなく、特に違うスタイルの釣りでは毎日のように釣果を見せつけられたりもしていたが、
「こう釣りたい!」
と拘りが勝ってしまうのが、一番厄介(笑)
ただ昨年もそうだったように、三浦半島のハイシーズンに入ったとしても極めて良いタイミングが狭くなってしまっている感がある
(この辺りは春先に不定期連載で書いていた昨年のハイシーズンの振り返りの中で触れるつもりだったが、肝心なところに辿り着く前に止まったままw)
個人的開幕日にしても
HYDRO UPPER 90S(トリプルチャート)
2バイト、1キャッチのみ(苦)
それまで余り見られたなかった明らかに産卵を意識した太い魚が同日に隣接場でも出ていたので、入り始めたことは確かであろうが、まだ群れが薄い感も拭えず。
それ故、前半なのではあるが
その中でも
「今だろ」
と思えるタイミングで素直に喰ってくれる辺りは、昨シーズンよりはだいぶマシ?
PUCNH LINE MUSCLE80(チャートバックピーチ)
魚の寄りを多少風に頼った夜もワンバイトだけだったけど(笑)

たまたま一緒になった仲間がいたので滅多にないブツ持ち画に加えて

タックル写真もカッコ良く撮って貰ったり
小潮周りで潮位が落ちるのを待って深夜特攻した時も
あるだろうソコリ前の時合いを待たずして撤収したので、この場合は1本でも納得!
PUNCH LINE 80(コットンキャンディ)本来は一戦一戦細かく書きたいところではあったが、既に後半に入ることでもあるので、それはその時にm( _ _ )m
いずれにしろ、前半と同じ傾向になりそうな気がしないでもないので、この潮周りの中でも本命視する時以外は、ライトタックルで違う釣りをすることもあり?
《TACKLE》
【ROD】
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
【REEL】
DAIWA:19CERTATE LT3000-CXH
【SPOOL】
STADIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000S/T
【HANDLE】
STADIO OCEAN MARK : NO LIMITS 18EX3000AC300C58
【LINE】
GOSEN:CAST8 1.0号
【LEADER】
YGKよつあみ:G-SOUL HI GRADE SHORE LEADER ナイロン 25lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#1
【LURE】
APIA:HYDRO UPPER90S, PUNCH LINE80, PUNCH LINE MUSCLE80
- 2020年12月12日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント