プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:1128675
QRコード
▼ ほんの少しだけ帰郷しました
鹿児島出張から福岡へ帰り、そのままその日の夕方関東へ向かう。

事情があり急に帰郷する事になった。
実家へ着いたのは深夜1時すぎ。
翌朝、まずは用事を済ませて。
懐かしい場所を訪ねてみた。

あの時代からすれば随分と釣り人は増えた気がする。
そして嘗ての自分にも会いに行った。
嘗て毎日の様に行っていた釣具屋である。
今は、営業は殆どしていないと聞くけれど、僕が行くことを告げると快く店を開けてくれた。
懐かしい入り口を開けると、奥には店主が僕を待っていてくれた。
そして あの時のまま時は止まり、昔と変わらぬ空気がそこにはあった。
釣具屋の壁には今でも当時の写真が幾つもあった。

きっと、いい時代を僕は此処で過ごしたことだろう。
何処にも属さない、只の釣師だった自分がそこにはいた。
写真は約11年ちょっと前、故郷を離れる少し前である。
この時代の僕は本当に釣りばかりしていたと思う。
当たり前だけど、この時代があったから、釣師として、今の僕が存在している。
店主は僕をよく知る人のひとり。
しばしの談笑、昔話と今の時代の話と今後の健康に?ついてを語り、フライのマティリアルを少し買い、挨拶をして、店を後にした。
釣りは時を越えて、世代を超えて、仲間たちの元へ僕を導いてくれる。
あのころへは、もう戻れないけれど。
帰りたいときは帰れる、そんな場所があることへ深く感謝した。

故郷の空よ、また、近いうちに。

事情があり急に帰郷する事になった。
実家へ着いたのは深夜1時すぎ。
翌朝、まずは用事を済ませて。
懐かしい場所を訪ねてみた。

あの時代からすれば随分と釣り人は増えた気がする。
そして嘗ての自分にも会いに行った。
嘗て毎日の様に行っていた釣具屋である。
今は、営業は殆どしていないと聞くけれど、僕が行くことを告げると快く店を開けてくれた。
懐かしい入り口を開けると、奥には店主が僕を待っていてくれた。
そして あの時のまま時は止まり、昔と変わらぬ空気がそこにはあった。


きっと、いい時代を僕は此処で過ごしたことだろう。
何処にも属さない、只の釣師だった自分がそこにはいた。
写真は約11年ちょっと前、故郷を離れる少し前である。
この時代の僕は本当に釣りばかりしていたと思う。
当たり前だけど、この時代があったから、釣師として、今の僕が存在している。
店主は僕をよく知る人のひとり。
しばしの談笑、昔話と今の時代の話と今後の健康に?ついてを語り、フライのマティリアルを少し買い、挨拶をして、店を後にした。
釣りは時を越えて、世代を超えて、仲間たちの元へ僕を導いてくれる。
あのころへは、もう戻れないけれど。
帰りたいときは帰れる、そんな場所があることへ深く感謝した。

故郷の空よ、また、近いうちに。
- 2014年11月5日
- コメント(5)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント