プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:1154342
QRコード
▼ 釣りは心のオアシス
- ジャンル:日記/一般
10月もあっという間に終わってしまった。
やらなければ成らない事が大き過ぎて、やりたい事に使う時間がうまく作れていない。
けれど、全て自分で選んだ道だから引き返す事はしない。
仕事や家庭という社会生活、勿論、釣りも全力でやってきたつもりだけれど。
あと少しだけ足りない。
足りない何かを満たしたくて、我武者羅に生きてきた。
それは今も昔も変わらない。
今は仕事で鹿児島に来ている。
福岡に戻ったらそのまま新幹線に飛び乗り埼玉へ向かう。
釣りをする時間は無いけど、今は釣りよりも優先しなければならない事がある。
若い頃、僕にとって第一に優先していたのは釣りだった。
その為に大切なものを壊して失ったかもしれないけど、今はバランスを整えて余暇を楽しむ程度としている。その中で最大限の無茶はするけど、僕はそう簡単には倒れない?と思う。
春から全力で仕事をしてきた。結果も評価もまあ80点くらいかな?という状況だからこれもあと少し頑張って行こう決めている。
睡眠時間は5時間あるか無いかでギリギリの気力と体力で乗り切るしかないけど、釣師はタフだから大丈夫だと言い聞かせて仕事に向かう。
そんなただ慌しく過ぎてゆく日々の中で、釣りは心のオアシスかもしれない。

やらなければ成らない事が大き過ぎて、やりたい事に使う時間がうまく作れていない。
けれど、全て自分で選んだ道だから引き返す事はしない。
仕事や家庭という社会生活、勿論、釣りも全力でやってきたつもりだけれど。
あと少しだけ足りない。
足りない何かを満たしたくて、我武者羅に生きてきた。
それは今も昔も変わらない。
今は仕事で鹿児島に来ている。
福岡に戻ったらそのまま新幹線に飛び乗り埼玉へ向かう。
釣りをする時間は無いけど、今は釣りよりも優先しなければならない事がある。
若い頃、僕にとって第一に優先していたのは釣りだった。
その為に大切なものを壊して失ったかもしれないけど、今はバランスを整えて余暇を楽しむ程度としている。その中で最大限の無茶はするけど、僕はそう簡単には倒れない?と思う。
春から全力で仕事をしてきた。結果も評価もまあ80点くらいかな?という状況だからこれもあと少し頑張って行こう決めている。
睡眠時間は5時間あるか無いかでギリギリの気力と体力で乗り切るしかないけど、釣師はタフだから大丈夫だと言い聞かせて仕事に向かう。
そんなただ慌しく過ぎてゆく日々の中で、釣りは心のオアシスかもしれない。

- 2014年10月31日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント