プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:391628
QRコード
自分では理解しているつもりでも…
毎日暑すぎる日が続きますね・・・
日中はもちろんですがナイトゲームでも熱中症になる可能性もあるので、しっかり水分補給をしながら釣りもたのしんでいきたいと思います!!
早速ですが、ちょっと先日感じた事を少し。
先日仕事で鳥取県に来られていた方をガイドする事になりました!
実はその方とは今年のApiaナイトで…
日中はもちろんですがナイトゲームでも熱中症になる可能性もあるので、しっかり水分補給をしながら釣りもたのしんでいきたいと思います!!
早速ですが、ちょっと先日感じた事を少し。
先日仕事で鳥取県に来られていた方をガイドする事になりました!
実はその方とは今年のApiaナイトで…
- 2020年8月10日
- コメント(0)
久しぶりに良いサイズ?
梅雨が明けて毎日倒れそうな暑さにやられてしまいそうですね…仕事も釣りもしっかり熱中症に気を付けながら頑張って行きましょう♪
さて、先週の雨後ナイトゲームの話しです!!この日は久しぶりに川の方へ(^-^)
明暗を見て回って、明暗の他に色々条件の良い所を探してエントリー。
◆とにかく良く観察する
色々な条…
さて、先週の雨後ナイトゲームの話しです!!この日は久しぶりに川の方へ(^-^)
明暗を見て回って、明暗の他に色々条件の良い所を探してエントリー。
◆とにかく良く観察する
色々な条…
- 2020年8月5日
- コメント(0)
まだまだこれから!
連日コロナウイルスのニュース…全国各地凄い勢いで感染者の方が増えていて、鳥取県でも少しずつ増えてきています。
自分が住んでいる地域でも遂に出てしまって、行事やイベントは中止…。
釣りに関しては3密にはなりにくいし至近距離で釣りをする事は無いですが、やはりアングラーがあまりいないようなポイント・時間帯…
自分が住んでいる地域でも遂に出てしまって、行事やイベントは中止…。
釣りに関しては3密にはなりにくいし至近距離で釣りをする事は無いですが、やはりアングラーがあまりいないようなポイント・時間帯…
- 2020年8月3日
- コメント(0)
初めてのルアー♪
- ジャンル:釣行記
先日デイゲームで初めて使ったルアー♪
その名は…
ima【シュナイダー】
このルアーを初めて使いました!!
これを監修したのは『安田ヒロキ氏』。
あのバグるで有名なApiaのアンバサダー!
さて、どのようなルアーなのか?
3つのサイズがあるようですね♪
【スペック】
・全長55㎜ 重量13g フック#12
・全長…
その名は…
ima【シュナイダー】
このルアーを初めて使いました!!
これを監修したのは『安田ヒロキ氏』。
あのバグるで有名なApiaのアンバサダー!
さて、どのようなルアーなのか?
3つのサイズがあるようですね♪
【スペック】
・全長55㎜ 重量13g フック#12
・全長…
- 2020年7月20日
- コメント(0)
シンキングで水面直下??
シンキングで水面直下・引き波を出して使うルアー?トップでもなく、シンペンでもなく…
特徴のあるリップのルアー。
Apia【ハイドロアッパー】
【Apiaウェブサイトから引用】
このハイドロアッパー、ラインナップは…
・55S
・90S
・slim100S
の3つ種類があります!
55Sはシーバス・メバル等。
90Sは…
特徴のあるリップのルアー。
Apia【ハイドロアッパー】
【Apiaウェブサイトから引用】
このハイドロアッパー、ラインナップは…
・55S
・90S
・slim100S
の3つ種類があります!
55Sはシーバス・メバル等。
90Sは…
- 2020年7月17日
- コメント(0)
今年の夏はちょっと…
最近の釣りの事を少し紹介!!
今年の夏は例年より『渋い』
渋いというより、例年より簡単ではない。
夏のイメージはサイズこそなかなか出ないもののタイミングさえ合えば数釣りもし易い。
今年はそうともいかなそうな雰囲気…
今回は最近のナイトゲームの内容を書こうかなと思います(^-^)
Apiaの新作Tシャツも届…
今年の夏は例年より『渋い』
渋いというより、例年より簡単ではない。
夏のイメージはサイズこそなかなか出ないもののタイミングさえ合えば数釣りもし易い。
今年はそうともいかなそうな雰囲気…
今回は最近のナイトゲームの内容を書こうかなと思います(^-^)
Apiaの新作Tシャツも届…
- 2020年7月13日
- コメント(0)
私の思い出の魚
- ジャンル:釣行記
fimoの企画で、思い出の魚をブログにするキャンペーン!!
書いてみます(°▽°)
ですが…思い出の魚はたくさんいます!
その中でも1番思い出に残るシーバスをブログにしてみたいと思います♪
このシーバス。自己記録の93センチ。
この魚を釣ったのは昨年11月終わり。
秋のハイシーズンでもあり、良いサイズが連日出ている…
書いてみます(°▽°)
ですが…思い出の魚はたくさんいます!
その中でも1番思い出に残るシーバスをブログにしてみたいと思います♪
このシーバス。自己記録の93センチ。
この魚を釣ったのは昨年11月終わり。
秋のハイシーズンでもあり、良いサイズが連日出ている…
- 2020年5月1日
- コメント(0)
するべき事!!
- ジャンル:釣行記
今年に入って新型コロナウイルスという最悪なウイルスが世界に蔓延して、日本でも毎日感染者が増えて、先日鳥取県にも初の感染者が出てしまいました。
鳥取県に入ってくるまでは、いつも通り釣りに行っていましたがとりあえず落ち着くまでは回数をかなり減らし、人気のポイントは避けるようにして活動しようと思います!
…
鳥取県に入ってくるまでは、いつも通り釣りに行っていましたがとりあえず落ち着くまでは回数をかなり減らし、人気のポイントは避けるようにして活動しようと思います!
…
- 2020年4月12日
- コメント(0)
最新のコメント