プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:402301
QRコード
▼ するべき事!!
- ジャンル:釣行記
今年に入って新型コロナウイルスという最悪なウイルスが世界に蔓延して、日本でも毎日感染者が増えて、先日鳥取県にも初の感染者が出てしまいました。
鳥取県に入ってくるまでは、いつも通り釣りに行っていましたがとりあえず落ち着くまでは回数をかなり減らし、人気のポイントは避けるようにして活動しようと思います!
釣りは密集したり至近距離で不特定多数の方と話したりする事は少ないですが気をつけて、釣りに行きたいと思います。
最近はコノシロだったり、サヨリだったり、マイクロベイトだったり…
去年の春は完全にコノシロを意識したシーバスが多くて、大きめのルアーを投げて巻けば比較的簡単に数が釣れた年でしたが、今年は難しい印象があります( ̄^ ̄)
コノシロを意識した魚がいればブリガンテに!
小さいサイズのルアーに反応が良い日は、ドーバーやスキッドスライダーなどに!
ジグザグベイトにも!
コノシロが大量でもコノシロを意識してない事が多く、自分には非常に難しい春になりました…
それより早くコロナウイルスが落ち着いて普通に生活が出来て、釣りも行けてっていうようにするには1人1人が意識するしかないですね!!
鳥取県に県外ナンバーの車が凄い増えたのでとても心配ですが…
頑張りましょう( ̄^ ̄)‼️
- 2020年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
8月26日 | 素晴らしい河川には理由があるin高津川 |
---|
8月26日 | 今回の遠征やり切った 東北シーバス遠征記 |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント