プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:386816
QRコード
久しぶりです。
- ジャンル:釣行記
前回から間が空いてしまいましたブログ…
なかなか多忙な日々を過ごしていまして、
沖磯にフカセ釣りに行ったり
結婚式に呼んでもらったり
TORAYブログキャンペーンでSpecial賞を頂いて調子に乗ってみたり
と充実していますが…
シーバスに関しては秋のハイシーズン良いサイズをバラし多発させて、意地になり冬になって気温…
なかなか多忙な日々を過ごしていまして、
沖磯にフカセ釣りに行ったり
結婚式に呼んでもらったり
TORAYブログキャンペーンでSpecial賞を頂いて調子に乗ってみたり
と充実していますが…
シーバスに関しては秋のハイシーズン良いサイズをバラし多発させて、意地になり冬になって気温…
- 2018年12月19日
- コメント(0)
雨降り。
- ジャンル:釣行記
少し前の内容になりますが、雨が降ったり止んだりの日の釣行。
雨が降る時はしっかり降ったりしていたので、
状況は良くなるかなぁと。
小さい河川が絡むエリア!
この場所、前の大雨の時にかなり地形を変えていて極端に浅くなった場所が多くえぐれた場所が数カ所。
スキッドスライダーをタダ巻きすれば、ボトムをガリガリ…
雨が降る時はしっかり降ったりしていたので、
状況は良くなるかなぁと。
小さい河川が絡むエリア!
この場所、前の大雨の時にかなり地形を変えていて極端に浅くなった場所が多くえぐれた場所が数カ所。
スキッドスライダーをタダ巻きすれば、ボトムをガリガリ…
- 2018年11月26日
- コメント(0)
KSB inオータム 2018
- ジャンル:釣行記
今年も開催されましたKSB!!かめやシーバスバトル(°▽°)
今年は参加させていただきました!
参加人数が190人ちょっとという事でビックリ!
確か初めて参加した時の募集人数が120人とかぐらいだったような…
夕方の5時にスタートして次の日の朝8時までの実釣で全長の長さを競う大会です^_^
スタートして中海、宍道湖はたま…
今年は参加させていただきました!
参加人数が190人ちょっとという事でビックリ!
確か初めて参加した時の募集人数が120人とかぐらいだったような…
夕方の5時にスタートして次の日の朝8時までの実釣で全長の長さを競う大会です^_^
スタートして中海、宍道湖はたま…
- 2018年11月19日
- コメント(2)
色々なレンジで。
- ジャンル:釣行記
少し前回ログから間が空いてしまいましたが、ちょっと前の内容です!!
東部河川の釣りですが、ベイトはイナッコにサヨリを確認。
たまにライズ音が単発ながらに出ている状況でした^_^
マッチザベイトも大切ですが、レンジを把握する事も大切な要素。
サヨリが表層に泳いでいる時ブローウィン165fをロッドを立て気味にして…
東部河川の釣りですが、ベイトはイナッコにサヨリを確認。
たまにライズ音が単発ながらに出ている状況でした^_^
マッチザベイトも大切ですが、レンジを把握する事も大切な要素。
サヨリが表層に泳いでいる時ブローウィン165fをロッドを立て気味にして…
- 2018年11月12日
- コメント(0)
久しぶりに。
先日参加させていただいたTORAYブログキャンペーンですが、2ndステージ敗退となってしまいました。
残念ですが、それ以上に他に参加されていたアングラーの方々のインプレなどを見させていただいて本当に勉強になりました^_^
遅くなりましたが、
商品を提供してくださったTORAY様。
運営して頂いているfimo様。
インプレブ…
残念ですが、それ以上に他に参加されていたアングラーの方々のインプレなどを見させていただいて本当に勉強になりました^_^
遅くなりましたが、
商品を提供してくださったTORAY様。
運営して頂いているfimo様。
インプレブ…
- 2018年11月5日
- コメント(1)
TORAY ブログキャンペーン 自由テーマ ~ランカー編~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Apia, ポジドライブガレージ, シーバスPEパワーゲーム, フラットフラッター, パワーゲームリーダー, TORAY, グランデージ)
TORAY ブログキャンペーン2ndステージも
残り期間僅かになりました。
どうしても大きいサイズの魚をかけて、インプレをしたいと何度か書いていましたがやっとランカーサイズのシーバスを釣る事が出来たので、その時のシーバスPEパワーゲームとパワーゲームルアーリーダーの使用感、耐久性などを書いてみたいと思います!
…
残り期間僅かになりました。
どうしても大きいサイズの魚をかけて、インプレをしたいと何度か書いていましたがやっとランカーサイズのシーバスを釣る事が出来たので、その時のシーバスPEパワーゲームとパワーゲームルアーリーダーの使用感、耐久性などを書いてみたいと思います!
…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー 20lb。
- ジャンル:釣行記
- (blueblue, シーバスPEパワーゲーム, パワーゲームリーダー, TORAY)
今回は、TORAY パワーゲームルアーリーダー 20lbを使用しての実釣。
地元汽水湖でなかなか思うように魚と出会うのが難しく東の河川まで足を伸ばしました!
情報によるとまだ鮎は落ちてなく、釣果も微妙らしい。
でも魚は絶対にいるはずなので河川を捜索^_^
河川明暗部。
流れは、ゆーっくり流れていてベイトもちらほら。
…
地元汽水湖でなかなか思うように魚と出会うのが難しく東の河川まで足を伸ばしました!
情報によるとまだ鮎は落ちてなく、釣果も微妙らしい。
でも魚は絶対にいるはずなので河川を捜索^_^
河川明暗部。
流れは、ゆーっくり流れていてベイトもちらほら。
…
- 2018年10月22日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー 16lb。
- ジャンル:釣行記
- (TORAY, シーバスPEパワーゲーム, ポジドライブガレージ, パワーゲームリーダー)
ここ最近、なかなか思ったように魚と出会えずTORAYパワーゲームルアーリーダーの魚を掛けた時の印象を得るのに苦戦しております。
今回は16lb・4号を使用しての釣行。
PEはシーバスPEパワーゲーム0.8号。
もちろん0.8号を使うのはまず飛距離。
飛距離は相変わらず、ストレス無くするする出ていくシーバスPEパワーゲーム。
…
今回は16lb・4号を使用しての釣行。
PEはシーバスPEパワーゲーム0.8号。
もちろん0.8号を使うのはまず飛距離。
飛距離は相変わらず、ストレス無くするする出ていくシーバスPEパワーゲーム。
…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
②シーバスPEパワーゲーム その後。
- ジャンル:釣行記
- (Apia, ポジドライブガレージ, シーバス, グランデージ, パワーゲームリーダー, シーバスPEパワーゲーム, TORAY)
1stステージでインプレさせて頂いた、TORAY シーバスPEパワーゲーム。
このキャンペーンが始まってから使っているわけですが、新品の状態と今まで使った状態での比較をブログにしていきます。
まずは強度。
強度は相変わらず安心感抜群。
1stステージが終了してからは秋らしいサイズも
ポツポツ釣れてくれたのですが、強度…
このキャンペーンが始まってから使っているわけですが、新品の状態と今まで使った状態での比較をブログにしていきます。
まずは強度。
強度は相変わらず安心感抜群。
1stステージが終了してからは秋らしいサイズも
ポツポツ釣れてくれたのですが、強度…
- 2018年10月13日
- コメント(0)
TORAY パワーゲームルアーリーダー インプレ
- ジャンル:釣行記
- (TORAY, パワーゲームリーダー)
この度TORAYブログキャンペーンの1stステージを通過させていただき2ndステージに進む事ができました^_^
2ndステージのインプレは...
TORAY パワーゲーム ルアーリーダーフロロ。
先日、到着しました。
リーダー16lbと20lb。
外見は前回のシーバスPEパワーゲームと同様、
TORAYさんらしいシンプルな印象!
パッケージを開け…
2ndステージのインプレは...
TORAY パワーゲーム ルアーリーダーフロロ。
先日、到着しました。
リーダー16lbと20lb。
外見は前回のシーバスPEパワーゲームと同様、
TORAYさんらしいシンプルな印象!
パッケージを開け…
- 2018年10月10日
- コメント(0)
最新のコメント