プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:3134648
QRコード
▼ WapahaGearロッドホルダー
- ジャンル:日記/一般
運河での釣りの帰り。
つり天本店に二日連続で寄ると、レジ横に見慣れないグッズ。
「WapahaGearロッドホルダー」
久本雅美の...じゃなく、
Wapahaといえば、bayashiさんが経営している、アクセサリーやツールの会社。
(工房というイメージかな?)
革製吸い殻入れは愛用者も多いですよね。
自分も愛用してます。
今や沖堤ファッションの必須アイテムと言っても過言ではないかも知れません。
大手メーカーのような、
「釣り用品です!」的要素は全くなく、
カジュアルでいて、
ハードコアな、
ヘビーに釣りをしていないと感じない、
「あんなの欲しい」
をカタチにしちゃう、
アングリングクリエーター(勝手に命名)。
bayashiさん自身、WSS若洲大会で優勝したりしている凄腕アングラー。
そんなWapahaから、
「Wapaha Gear」と銘打って発売されてたのが、
ロッドホルダータイプベルト(2205円)。
自分は、
・パズデザイン
・ゴールデンミーン
のロッドホルダーを使ってきました。
今は、
ロッドホルダーはゴールデンミーン、
肩ベルトはパズデザインとミックスして使うことで、
ベストタイプのライジャケ着用時は便利に使えています。
しかし夏場、暑いからヒップバッグを使うと、
どうしてもロッド二本を持ちながら移動ができず、
自分のスタイルで釣りができないフラストレーションがありました。
このロッドホルダー、
何にでも付けれちゃうんですよ!
横付けベルト一ヶ所で吊り下げる方式。
パンツのベルトに装着するイメージですが、
ヒップバッグの手持ち用ハンドルや腰ベルトとか、色々な場所に付けられます。
しかもホルダー単体で二ヶ所保持なので、ふらつかないんです!
ロッド一本派という人は必要ないかもしれませんが、
バスなど他の釣りでも使えますから、活用範囲は広そうですね!
また、便利なのが付属されてるロッドサポートベルト(肩ベルト)。
単体販売もされていて(460円)、
パズデザインに付属してる肩ベルトより自由度が高く、
留める時に体を大きくひねらないで良いので、
太めの方や体の固い方でもラクラクです。
ゴールデンミーンのロッドホルダー利用者も併用でどうぞ!
自分の知る限り、まだプロトタイプがあったような気がします。
これからも便利なツールやアイテムが出てくるのが期待できる、WapahaGear。
今後出てくるアイテムも楽しみですね!


つり天本店に二日連続で寄ると、レジ横に見慣れないグッズ。
「WapahaGearロッドホルダー」
久本雅美の...じゃなく、
Wapahaといえば、bayashiさんが経営している、アクセサリーやツールの会社。
(工房というイメージかな?)
革製吸い殻入れは愛用者も多いですよね。
自分も愛用してます。
今や沖堤ファッションの必須アイテムと言っても過言ではないかも知れません。
大手メーカーのような、
「釣り用品です!」的要素は全くなく、
カジュアルでいて、
ハードコアな、
ヘビーに釣りをしていないと感じない、
「あんなの欲しい」
をカタチにしちゃう、
アングリングクリエーター(勝手に命名)。
bayashiさん自身、WSS若洲大会で優勝したりしている凄腕アングラー。
そんなWapahaから、
「Wapaha Gear」と銘打って発売されてたのが、
ロッドホルダータイプベルト(2205円)。
自分は、
・パズデザイン
・ゴールデンミーン
のロッドホルダーを使ってきました。
今は、
ロッドホルダーはゴールデンミーン、
肩ベルトはパズデザインとミックスして使うことで、
ベストタイプのライジャケ着用時は便利に使えています。
しかし夏場、暑いからヒップバッグを使うと、
どうしてもロッド二本を持ちながら移動ができず、
自分のスタイルで釣りができないフラストレーションがありました。
このロッドホルダー、
何にでも付けれちゃうんですよ!
横付けベルト一ヶ所で吊り下げる方式。
パンツのベルトに装着するイメージですが、
ヒップバッグの手持ち用ハンドルや腰ベルトとか、色々な場所に付けられます。
しかもホルダー単体で二ヶ所保持なので、ふらつかないんです!
ロッド一本派という人は必要ないかもしれませんが、
バスなど他の釣りでも使えますから、活用範囲は広そうですね!
また、便利なのが付属されてるロッドサポートベルト(肩ベルト)。
単体販売もされていて(460円)、
パズデザインに付属してる肩ベルトより自由度が高く、
留める時に体を大きくひねらないで良いので、
太めの方や体の固い方でもラクラクです。
ゴールデンミーンのロッドホルダー利用者も併用でどうぞ!
自分の知る限り、まだプロトタイプがあったような気がします。
これからも便利なツールやアイテムが出てくるのが期待できる、WapahaGear。
今後出てくるアイテムも楽しみですね!


- 2012年8月17日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント