プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:3134453
QRコード
▼ 8/16横浜周辺運河 FS
- ジャンル:釣行記
盆休みの三日目。
ようやく釣りに行きました。
6月以来となる、横浜周辺の運河へ。
茹だる暑さの13時半開始。
やや風があるので、表側の運河へ。
アルカリダートに数回チェイスがあるものの、喰わせることができず、内側の運河へ移動。
数ヵ所の移動後、ある場所へ。
ルアーに何故かウミタナゴの群れがチェイスしてくる(笑)
しばらくすると、ヨンマルクラスのキビレが10匹くらい見えるようになった。
単発ながら、シーバスもチェイス。
PB-20でちょい遠投。
「コツン!」
一発ヒットしたのは、...見事な「ふるなおサイズ」!
14cmでした!
今年の、もしかしたら、自己最小記録かも。
続けて同じ場所でのリフトアンドフォールで、
「コンッ!」
川崎新堤の時と同じような、シャープなアワセで乗せたのは、またもふるなおサイズ(笑)
サイズアップ!15cmでした(笑)
しかし毎回のように何かしらチェイスはあるものの、追加はできず。
その後、下げ始めると
「こんなとこまで!」なダツ、
ようやくのフッコサイズの群れの回遊があるも、
チェイスのみ。
18時半。
ナイトタイムを待たず、空腹もあり終了。
運河内にはアツくなるようなベイトの回遊はなかった。
それでもシーバスはいるが、
やはり今の時期はイワシに着いてる沖目の回遊系が主流のようだ。
あえて運河に行ったのも、
そうした事を確かめたかったのと、
大雨が降ったりして運河側から水が流れた時にアツいのか、そうではないのかを確かめたかったから。
しばらく運河はお休みかな。
また沖に戻ります!
にしても、風が当たらないから暑かった。


ようやく釣りに行きました。
6月以来となる、横浜周辺の運河へ。
茹だる暑さの13時半開始。
やや風があるので、表側の運河へ。
アルカリダートに数回チェイスがあるものの、喰わせることができず、内側の運河へ移動。
数ヵ所の移動後、ある場所へ。
ルアーに何故かウミタナゴの群れがチェイスしてくる(笑)
しばらくすると、ヨンマルクラスのキビレが10匹くらい見えるようになった。
単発ながら、シーバスもチェイス。
PB-20でちょい遠投。
「コツン!」
一発ヒットしたのは、...見事な「ふるなおサイズ」!
14cmでした!
今年の、もしかしたら、自己最小記録かも。
続けて同じ場所でのリフトアンドフォールで、
「コンッ!」
川崎新堤の時と同じような、シャープなアワセで乗せたのは、またもふるなおサイズ(笑)
サイズアップ!15cmでした(笑)
しかし毎回のように何かしらチェイスはあるものの、追加はできず。
その後、下げ始めると
「こんなとこまで!」なダツ、
ようやくのフッコサイズの群れの回遊があるも、
チェイスのみ。
18時半。
ナイトタイムを待たず、空腹もあり終了。
運河内にはアツくなるようなベイトの回遊はなかった。
それでもシーバスはいるが、
やはり今の時期はイワシに着いてる沖目の回遊系が主流のようだ。
あえて運河に行ったのも、
そうした事を確かめたかったのと、
大雨が降ったりして運河側から水が流れた時にアツいのか、そうではないのかを確かめたかったから。
しばらく運河はお休みかな。
また沖に戻ります!
にしても、風が当たらないから暑かった。


- 2012年8月16日
- コメント(6)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント