プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:490
- 昨日のアクセス:1005
- 総アクセス数:3192049
QRコード
▼ のんびりフィッシング
- ジャンル:日記/一般
先だってから「たまにはのんびりサーフでも」なんて書いてます。
ガチでやる沖堤デイゲーム(最近は休みながらですが)は楽しいのですが、冬場のメバリングみたいに、たまにはゆるいフィッシングでもしようかな、と。
元々は淡水ではウグイやアブラハヤも、ブルーギルでもルアーで釣れるサカナは何でも楽しむのが流儀。
海水の方がルアーで釣れるサカナは多いので、楽しまないのは損かな、と言うのは一緒。
なので、ライトなシーバスタックルとメバルタックルを持ち込んで、近場でリゾート気分の釣りも楽しそうです。
月末か来月に、近くて遠い千葉・館山あたりに一泊くらいしちゃおうかな?
もちろん、電車なんで軽装備。
それでも、シーバスはもちろん、マゴチにヒラメ、太刀魚、アジ、青物、アオリ等など狙えるサカナは狭い範囲でたくさんいるようだし。
こんな計画や思案をしてる時が一番楽しいのですが。
にしても、早く台風過ぎ去らないかな?
ガチでやる沖堤デイゲーム(最近は休みながらですが)は楽しいのですが、冬場のメバリングみたいに、たまにはゆるいフィッシングでもしようかな、と。
元々は淡水ではウグイやアブラハヤも、ブルーギルでもルアーで釣れるサカナは何でも楽しむのが流儀。
海水の方がルアーで釣れるサカナは多いので、楽しまないのは損かな、と言うのは一緒。
なので、ライトなシーバスタックルとメバルタックルを持ち込んで、近場でリゾート気分の釣りも楽しそうです。
月末か来月に、近くて遠い千葉・館山あたりに一泊くらいしちゃおうかな?
もちろん、電車なんで軽装備。
それでも、シーバスはもちろん、マゴチにヒラメ、太刀魚、アジ、青物、アオリ等など狙えるサカナは狭い範囲でたくさんいるようだし。
こんな計画や思案をしてる時が一番楽しいのですが。
にしても、早く台風過ぎ去らないかな?
- 2011年7月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント