プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:3116090
QRコード
▼ 不順で、不純な。
- ジャンル:日記/一般
- (バッシー)
国立競技場にエンブレム。
白紙撤回が続く、東京オリンピック。
まさかの「オリンピック自体の白紙撤回」と言う壮大なオチへのプロローグなんじゃないかと考えてしまった、バッシーです。
東京オリンピックのロゴの前に、
東京都の指定ロゴがあって、
それとオリンピックロゴを基調に作れば、
似たものができる要素は少ないし、Tokyoを世界に広めると言う目的も果たせると思うのだけれど。
桝添さん、なんか他人事だけど。
月曜休みを無駄にし、翌火曜は世の中的に始業式。
幸いにもなのか、
ニュースになってないだけなのかは定かではないけど、
一年で最も自殺の多い日の影響はない中で過ごせた。
数日振りに暑いと感じたかと思えば、
夕方からは豪雨。
不順な天候に、秋の訪れを感じる。
「ふじゅん」と言えば、仕事場が学芸大学だった。
学芸大学と言えば、元カノ(人妻)(笑)
近くに寄ったのでLINEしてみると、
「今からお茶しよう~」の返信。
既に妊婦になってることは知ってるのだけれど、
それでもホイホイっとゴチってしまう不純で悪い癖(笑)
すっかりお母さんになる準備ができていつつ、
思わせ振りな仕草が相変わらずで、
「俺、父親じゃないよな...」
なんてあり得ない心配をしてみたり(笑)
職場に戻り、歌舞伎町二丁目町内会へ。
大久保公園で開催されてる一連の「○○フェスタ」「○○万博」の反省会。
イマイチ客の入りが悪いのは見ていて感じていたけど、それについての議論。
「PRが弱かった」
「味が店によってバラつきがあったからだよ」
などなど。
いや、違うんじゃない?と素人目に感じていたことを話させてもらった。
「ドイツの珍しいビール700円」
「和牛焼き肉丼1200円」
それぞれ十分なボリュームなんだけど、果たしてココに来る人は、そういうのを求めてるんだろうか、と。
自分は、
「ビール300~500円で量少な目」
「焼き肉丼500円で茶碗大」
「つまみ系300円で小鉢サイズ」
折角色々な店が集まってるのだから、ココを目指す人は色々な味を楽しみたいはず。
B-1GPやうどんGPみたいに、グランプリを決めるのなら、戦略的にお腹一杯にして最初に食べたモノが一番美味しく食べれるようにするのも良いでしょう。
けど、歌舞伎町二丁目新興のために、たくさんの人に来てほしいと言う狙いがあるなら、
色んなものがリーズナブルに食べれて満足してもらうなが良いのではないか、と。
みなさんポカーン(笑)
みなさんの頭には、いかに儲けを出すか、自分の店の一人勝ちしかなかったみたい。
各店舗が悪いと言うよりは、主催した町内会に策が無さすぎたのかな。
運営、エグゼクティブ、アドバンスで、客がFIMOアングラー?
ちょっと似ていたりしたので、書いてみたくなった(笑)
で、これは来年に、と言うことなので、今年は引き続き高いまま(笑)
今日からのエスニック系イベントもお高い値段で開催しております。
そうそう、そういえば渋谷駅で有名なサッカー日本代表のユニフォームを着た、
「おはよーおじさん」
昨日祐天寺でお茶してる時に、店の前を歩いてた。
で、すぐの角を曲がってった。
大したことじゃないんだけど、普通に生活してる人だったことにびっくりって話です(笑)
釣り関係ない話だったね。
白紙撤回が続く、東京オリンピック。
まさかの「オリンピック自体の白紙撤回」と言う壮大なオチへのプロローグなんじゃないかと考えてしまった、バッシーです。
東京オリンピックのロゴの前に、
東京都の指定ロゴがあって、
それとオリンピックロゴを基調に作れば、
似たものができる要素は少ないし、Tokyoを世界に広めると言う目的も果たせると思うのだけれど。
桝添さん、なんか他人事だけど。
月曜休みを無駄にし、翌火曜は世の中的に始業式。
幸いにもなのか、
ニュースになってないだけなのかは定かではないけど、
一年で最も自殺の多い日の影響はない中で過ごせた。
数日振りに暑いと感じたかと思えば、
夕方からは豪雨。
不順な天候に、秋の訪れを感じる。
「ふじゅん」と言えば、仕事場が学芸大学だった。
学芸大学と言えば、元カノ(人妻)(笑)
近くに寄ったのでLINEしてみると、
「今からお茶しよう~」の返信。
既に妊婦になってることは知ってるのだけれど、
それでもホイホイっとゴチってしまう不純で悪い癖(笑)
すっかりお母さんになる準備ができていつつ、
思わせ振りな仕草が相変わらずで、
「俺、父親じゃないよな...」
なんてあり得ない心配をしてみたり(笑)
職場に戻り、歌舞伎町二丁目町内会へ。
大久保公園で開催されてる一連の「○○フェスタ」「○○万博」の反省会。
イマイチ客の入りが悪いのは見ていて感じていたけど、それについての議論。
「PRが弱かった」
「味が店によってバラつきがあったからだよ」
などなど。
いや、違うんじゃない?と素人目に感じていたことを話させてもらった。
「ドイツの珍しいビール700円」
「和牛焼き肉丼1200円」
それぞれ十分なボリュームなんだけど、果たしてココに来る人は、そういうのを求めてるんだろうか、と。
自分は、
「ビール300~500円で量少な目」
「焼き肉丼500円で茶碗大」
「つまみ系300円で小鉢サイズ」
折角色々な店が集まってるのだから、ココを目指す人は色々な味を楽しみたいはず。
B-1GPやうどんGPみたいに、グランプリを決めるのなら、戦略的にお腹一杯にして最初に食べたモノが一番美味しく食べれるようにするのも良いでしょう。
けど、歌舞伎町二丁目新興のために、たくさんの人に来てほしいと言う狙いがあるなら、
色んなものがリーズナブルに食べれて満足してもらうなが良いのではないか、と。
みなさんポカーン(笑)
みなさんの頭には、いかに儲けを出すか、自分の店の一人勝ちしかなかったみたい。
各店舗が悪いと言うよりは、主催した町内会に策が無さすぎたのかな。
運営、エグゼクティブ、アドバンスで、客がFIMOアングラー?
ちょっと似ていたりしたので、書いてみたくなった(笑)
で、これは来年に、と言うことなので、今年は引き続き高いまま(笑)
今日からのエスニック系イベントもお高い値段で開催しております。
そうそう、そういえば渋谷駅で有名なサッカー日本代表のユニフォームを着た、
「おはよーおじさん」
昨日祐天寺でお茶してる時に、店の前を歩いてた。
で、すぐの角を曲がってった。
大したことじゃないんだけど、普通に生活してる人だったことにびっくりって話です(笑)
釣り関係ない話だったね。
- 2015年9月2日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 31 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント