プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:3190546
QRコード
▼ 二つのリベンジ。
- ジャンル:日記/一般
神戸遠征した疲れが、火曜になって出てきやがった。
今日もなんかダルい。
そんな日であったが、江戸川区の外れ、川の向こうは千葉という場所にて仕事。
同じ都内でも、西と東で随分違うものだ。
帰りにはフィッシャーマン北葛西に初めて行ってみた。
魚皮シートとスペアブレードのみ購入。
ホントは若洲の事なんかヒアリングしたかったのだが、店員を客が放さない状態だったから仕方ないか。
若洲。
月末にWSSスカジットデザインズカップがある。
WSS最終戦。
混線の年間チャンプが決まる他、クラシック出場者の残り10名も決まる。
別にそうしたものが射程圏にある訳ではない。
(クラシックは可能性があるが)
「二つのリベンジ」をしたいのだ。
一つ目。
昨年の若洲大会予選での、終了10分前のヒット、そしてラインブレイク。
つまり、予選敗退のリベンジ。
二つ目は、先週の神戸大会でのバラし。
いずれも「リベンジ」なんて意気込む程の事ではなく、単純に「若洲で釣れば良いだけ」の事。
しかし、自分的に何とか大会で釣らないといけない雰囲気に追い込んでみたくて、「リベンジ」なんて言葉を持ち出してみた。
作戦みたいなものは今のところ「無い」(笑)
川筋、テトラ、浅い等を考えれば、タックル的には絞られる分、迷いは少ない。
代わりに技術や状況対応力など、技量そのものが問われる大会になるのは間違いない。
たまたまの一発はあるかも知れないが、過去に釣ってる人たちはみな「技量のある人」ばかりだ。
作戦や奇策ではなく、しっかりとサカナを捕れる方法を、これから決め込んでいく事になる。
まあ、できる範囲の事しかできないのだけどね。
一先ず、潮の回りかたとかは違うものの、22日、土曜に足を運んでみるつもり。
何か得るものがあれば良いけどね。
今日もなんかダルい。
そんな日であったが、江戸川区の外れ、川の向こうは千葉という場所にて仕事。
同じ都内でも、西と東で随分違うものだ。
帰りにはフィッシャーマン北葛西に初めて行ってみた。
魚皮シートとスペアブレードのみ購入。
ホントは若洲の事なんかヒアリングしたかったのだが、店員を客が放さない状態だったから仕方ないか。
若洲。
月末にWSSスカジットデザインズカップがある。
WSS最終戦。
混線の年間チャンプが決まる他、クラシック出場者の残り10名も決まる。
別にそうしたものが射程圏にある訳ではない。
(クラシックは可能性があるが)
「二つのリベンジ」をしたいのだ。
一つ目。
昨年の若洲大会予選での、終了10分前のヒット、そしてラインブレイク。
つまり、予選敗退のリベンジ。
二つ目は、先週の神戸大会でのバラし。
いずれも「リベンジ」なんて意気込む程の事ではなく、単純に「若洲で釣れば良いだけ」の事。
しかし、自分的に何とか大会で釣らないといけない雰囲気に追い込んでみたくて、「リベンジ」なんて言葉を持ち出してみた。
作戦みたいなものは今のところ「無い」(笑)
川筋、テトラ、浅い等を考えれば、タックル的には絞られる分、迷いは少ない。
代わりに技術や状況対応力など、技量そのものが問われる大会になるのは間違いない。
たまたまの一発はあるかも知れないが、過去に釣ってる人たちはみな「技量のある人」ばかりだ。
作戦や奇策ではなく、しっかりとサカナを捕れる方法を、これから決め込んでいく事になる。
まあ、できる範囲の事しかできないのだけどね。
一先ず、潮の回りかたとかは違うものの、22日、土曜に足を運んでみるつもり。
何か得るものがあれば良いけどね。
- 2011年10月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント