プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:700
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:3024797

QRコード

バラ巻きとバチ抜け。

3万円のバラ巻きが可決されたそうな。

一時的には欲しいでしょうが、
継続性のない施策な、果たしてどれだけの人が、いつまで救われるのだろうか。

総額3600億円。

国民一人辺りから3000円位を均等に巻き上げ、
低所得年金受給者に30000円にして配る。

なら、
・保育士の待遇改善
・保育園の無償化
・緊急病棟
・緊急医療従事者への補助と拡充

そんなところへ充てる方が緊急性が高いように思う。

学校業界で働いているので、
「なり手の多い分野、少ない分野」
が判るのだが、
保育士にしても、福祉士にしても、医者にしても、
どの学校も募集に苦労している。

次の選挙に備えて、
選挙権のある高齢者にバラ巻いて短期的に票集めしたいのだろうけど、

将来に活かすことを政治家が考えられる人種であれば、
結婚、子育て、教育にお金を使う事を選ぶのが妥当と思うけど。

えっ、自分?
貰えるものなら、一時的な30000円でも貰いますが、何か?(笑)

ここまでが前置き。
こういう展開の仕方すると、ふなさんみたいだね。

前のログで、
「バチ抜けしても、シーバスがいなけりゃ釣れないよ」
って当たり前の事を書きました。

もっと当たり前の知識ながら、
意外と忘れられがちなのがもうひとつ。

「ほとんどの生き物は、子孫存続の為だけに生きている」

心理学とか行動学とか学んだことのある人なら、
「マズローの五段階欲求」
ってのを聞いたことがあると思います。

生理的欲求~自己実現欲求まで、
欲求は五段階であるというものですが、

そんなの人間だけ。

人間以外の生物は、
「種を残す」、いや「自分の種を残す」
と言うシンプルな欲求と言うか義務のためにライフサイクルを送っています。

つまり、
「自分が生き延びる事」が「種を残す」ために最低限必要な条件となるのです。

そのために、
・身の安全を確保する
・体力をつけたり回復するためにエサを食べる
訳ですから、

バチが抜けていたって、
自分が今いる場所にシラスとかアミなんかがいれば、ラクしてそれを食べますし、
少し回復すればより効率的にカロリーを得られるベイトを捕食する訳です。

バチは栄養価が高いですが、低カロリー。

いつぞや、とある健康法で、
青イソメジュースを飲むという、おぞましい映像を見たことがあります。

理屈は栄養価が高いけど低カロリーだからだそうです。
(誰か試す?)

体力がない状態のシーバスにとっては、
口開けてるだけで流れ込んでくるバチは、
低カロリーでも大量摂取できるので、
それなりに体力回復にはつながります。

けど、早期のバチは汽水域の上流部から抜け始めます。

体力のないシーバスにとって、
わざわざ体力を使ってまで行くには、
生命維持の面でもリスクの高い行動になります。

昨年からのように、
水温が下がるのがだらだら遅く、あちこちに色んなベイトがいる状況では特に、
わざわざバチを食べに行く必然性はないのです。

生き物ってそういうものなんだ、と理解した上で、
いわゆる「情報」と言うものをプラスしてみると、
そこのバチ場がアツいのか、そうでないのかが理解しやすくなります。

いついつに、どんな個体が、どこどこで釣れていた、釣れている。

シーバスに限らずエサ釣りの情報や、
ボートシーバスや漁船等がどこでどんな魚を狙ってるとか、

そして磯で釣れている(いた)のか、
沖で釣れている(いた)のか、
河川でも釣れている(いた)のか、

等を立体的に組み合わせてみれば、
魚の行動が線になってつながるのが解るはず。

マクロに見た上で、ミクロに見ていけば、
シーバスの行動も予測することができると思います。

定点観測している人には関係ないように思えるかもしれませんが、
「本気で獲りに行くタイミング」
「ダメ元で行くタイミング」
は少なくとも大いに関係してきます。

バチ抜けルアーとか、
バチパターンとかって言うのは、
その後に考えれば良いことなんですよ。

抜けるかどうかは行ってみないと判らない事でもありますし。


日本も中国みたいに「一人っ子政策」みたいな状況ですよね。

なもんで基本、過保護に育てられてるから、
自分で考えられず、能動的に動けない人が増えてます。
学校の仕事をしているので、実感します。

仮に、
人間もサカナ等のように、
一度に数万の子供を産むような生き物であったら、
過保護になど到底できないので、
それぞれが勝手に強く育っていくようになるんでしょうけどね(笑)

まぁあちこちに子供が溢れて大変な事になると思いますが...


余談。

「一夜限りの...」なんて、
いわゆる「ワンチャン」。

悪いことのような、背徳感のある言葉ですが...

ほとんどの生き物って「一夜限り」どころか、
「出会って即のワンチャン限り」
ですよね(笑)

人間みたいに、
「会ったばかりで良く知らないし」
「まずはお友だちから」
なんて言わせてる暇はないのです!

千利休じゃありませんが、

「一期一会」

この出会いが最期の出会いかも知れないと思って、
最大限に逢瀬を営むのです。

自分の種を残す事が「さだめ」になってない人間なので、
そこまでしなくて良いのかも知れませんが、

自分は「ワンチャン推し」(笑)

賛同します?

コメントを見る

バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ