プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:3116290
QRコード
▼ VJ、ワームすっぽ抜け対策。
引き続き、
好調に釣果を運び続けている、
COREMAN「バイブレーションジグヘッドVJ」
昨年にVJ-28が追加されたことで、
春~秋だけでなく、
今年は真冬でもVJによる釣果が増えてますね。
最近、
VJ-22&28が店頭に補充されましたが、
逆にデカカリシャッドは品薄気味。
ストックを大事に使ってる人も多いのではないでしょうか。
と言うのも、
VJシリーズを使ってて一番の悩み事は、
「ワームだけロストすることがある」
ではないでしょうか?
シーバスがヒットして、
盛んに首を振られた遠心力で、だったり、
バイトが中途半端でワームだけ持っていかれたり、
またワームをローテして、キーパーを差し込む穴が拡がっていたりして、
フルキャストした時や強く水圧がかかったり、
根掛かりが外れた衝撃などですっぽ抜けたり。
バッシーは、
なるべく多くのカラーを持っていきながらも総量は増やしたくないので、
1カラー2~3本程度しか持っていかないので、
アタリカラーが抜けてしまったりすると、
その後の立ち回りがスムーズでなくなったりするので、
困ることがありました。
また別の理由では、
ワームがあまり海中にロストされる状況は、
昨今叫ばれる、プラスチックの海洋浮遊でもあるので、
なるべく減らす努力をするべきではないか、と考えたり。
ワームが抜けない方法としては、
アロンアルファでヘッド部と固定するのも手ですが、
ワームを交換できるメリットがなくなってしまうので、
何か他の方法はないかといろいろ試してきました。
で、今のところこれがベストと思えるのがコチラ。
デコイ「シリコングリッパー(L)」

(L)はLサイズのこと。
これをVJヘッドのキーパー部分に写真のようにはめてやる。

それだけです。
他にもいろんな方法を試したのですが、
結局これが一番、ワームがズレない、つまりすっぽ抜けません。
ただすっぽ抜けないだけではなく、
ワーム装着時のシルエットぬ崩れもほぼなく、
また装着してるとワームが回転してしまうことも解消できるので、
乗らないショートバイトでリトリーブを続けるときでも、
ワームが動かないので、そのまま誘い続けられるのでバイトチャンス増にもつながっていると思います。
最近だと「VJダート」も多用するのですが、
そんなときでもズレないのは重要な要素。
さらに強調したいのは、
一度使ってキーパー差し込み穴が拡がってしまったアルカリシャッド&デカカリシャッドでも、
簡単にはすっぽ抜けないということ。
デカカリシャッドが品薄の今、
ストックを大事に再利用できるのは、
何気に大きいのではないでしょうか?
メーカー的にはあれ、ですが(笑)
装着時の注意としては、
「必ずフックを外して、装着すること」
装着には結構力が要ります。
両手でVJヘッドを固定して、
両手の親指の爪でグリッパーを押し込んでやるので
、
フックがあると確実に刺さります。
横着せずに、必ずフックは外してください。
それと、
絶対にすっぽ抜けたくないときは、
グリッパーを2つ装着もアリ。
この場合、
2つのグリッパーの間を少し空けると、
ワームの穴内で凹凸ができるのでグリップ力が増します。
ちなみにこのシリコングリッパー、
VJヘッドは全ウエイト対応します。
なので当然、RJ-7&10にも対応します。
些細な工夫かもしれませんが、
やってみると判りますが、
かなりグリップ力が変わるのを実感できると思います。
試しに、

上「装着済」
下「未装着」
で、
共に一度使ったアルカリシャッドを装着して、
30秒振り回したのがコチラ。
明らかな差が出てます。
(もう少しでヘッドが吹っ飛ぶとこだった)
参考になれば。
- 2020年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント