プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:3116376
QRコード
▼ 4/10WSSオープン戦 37分の1
2016年のWSSシーズン開幕。
今年はオープン戦からスタート。
会員以外の一般の方も参加できる大会。
定員40名で満員御礼。
前日夕方に横浜でナイターやってから23時に電車で葛西まで移動。
浦安側まで歩いて移動し、
ナイターやってみるもハクか何かの超マイクロに豆サイズの単発ボイルが出るところで遊び、一回バラしたのみ。
集合場所へ。
寝坊した(笑)佐川さんを除いて、
一般参加10名を含み、総勢37人。
プラなどに入った人からは
「激烈な渋いよ~」
と声が揃うなか、スタート。
スタート順は「39」...
shuntaroさんが40だったので、ブービースタート。
と言うか最後は10人弱の一斉スタート。
先程往復した道を、再び歩く。
約2年半ぶりに下流の方へ。
2013年に優勝と三位を得られた場所だ。
が、まだ上げ潮なのと、下げに入っても好転しそうな予感が全くない。
コアイピーに一度だけバイトらしきものがあったけど、
ほぼ上げ止まりに最近の競技エリアへ移動。
まだウエイインは一人も無し。
現地に着くと、思ったよりアングラー間が広い。
大会以外のアングラーがほとんどいないからだ。
やっぱり釣れてないんだねぇ。
淡々と、
まんじりとしない時間が過ぎていく。
一人もウエイインコールがないまま。
そんな展開なので、
食事をして、
座って、
眠ってしまった。
10分程度だけど。
潮の下げが進行して、
それまでなかった根掛かり頻発。
ワーミング主体に展開していたけど、
それでも6~7回リーダー組んだかな?
最後にロストしたとき、
10時半を回っていたので、終了。
総ウエイイン数「1」
激渋なオープン戦を制したのは、I橋選手。
最上流部で9時半前後に釣った42センチ。
あの中で釣ったのはえらいね~。
で、見も心も疲れはてて、帰宅。
前日夕方から横浜でのバチ抜けやっといて良かった~!
(メジナとクロダイしか釣ってないけど)
次回の大会は、来月の木更津。
自分的に良い時期にやったことがなくて、
負のイメージしかない場所だけど、
今年の本戦初戦だから、なんとかポイント取ってラクに展開したいもの。
さて、また明日から働くか(笑)
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CS
SHIMANOエクスセンスLBC2000MDH
ファイヤーライン0.5号
サンライン松田式ブラックストリーム4号
今年はオープン戦からスタート。
会員以外の一般の方も参加できる大会。
定員40名で満員御礼。
前日夕方に横浜でナイターやってから23時に電車で葛西まで移動。
浦安側まで歩いて移動し、
ナイターやってみるもハクか何かの超マイクロに豆サイズの単発ボイルが出るところで遊び、一回バラしたのみ。
集合場所へ。
寝坊した(笑)佐川さんを除いて、
一般参加10名を含み、総勢37人。
プラなどに入った人からは
「激烈な渋いよ~」
と声が揃うなか、スタート。
スタート順は「39」...
shuntaroさんが40だったので、ブービースタート。
と言うか最後は10人弱の一斉スタート。
先程往復した道を、再び歩く。
約2年半ぶりに下流の方へ。
2013年に優勝と三位を得られた場所だ。
が、まだ上げ潮なのと、下げに入っても好転しそうな予感が全くない。
コアイピーに一度だけバイトらしきものがあったけど、
ほぼ上げ止まりに最近の競技エリアへ移動。
まだウエイインは一人も無し。
現地に着くと、思ったよりアングラー間が広い。
大会以外のアングラーがほとんどいないからだ。
やっぱり釣れてないんだねぇ。
淡々と、
まんじりとしない時間が過ぎていく。
一人もウエイインコールがないまま。
そんな展開なので、
食事をして、
座って、
眠ってしまった。
10分程度だけど。
潮の下げが進行して、
それまでなかった根掛かり頻発。
ワーミング主体に展開していたけど、
それでも6~7回リーダー組んだかな?
最後にロストしたとき、
10時半を回っていたので、終了。
総ウエイイン数「1」
激渋なオープン戦を制したのは、I橋選手。
最上流部で9時半前後に釣った42センチ。
あの中で釣ったのはえらいね~。
で、見も心も疲れはてて、帰宅。
前日夕方から横浜でのバチ抜けやっといて良かった~!
(メジナとクロダイしか釣ってないけど)
次回の大会は、来月の木更津。
自分的に良い時期にやったことがなくて、
負のイメージしかない場所だけど、
今年の本戦初戦だから、なんとかポイント取ってラクに展開したいもの。
さて、また明日から働くか(笑)
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CS
SHIMANOエクスセンスLBC2000MDH
ファイヤーライン0.5号
サンライン松田式ブラックストリーム4号
- 2016年4月10日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント