プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:3117359
QRコード
▼ そろそろメバルも
- ジャンル:日記/一般
案外寒くなってきてないけど、そろそろメバルの様子も意識したい頃。
実際にはクリスマス位まで行かないんだけどね。
最初からプラッギングメインの自分にとって、数釣りは最初から眼中にない。
で、昨年からハマってるのが「TWゲーム」。
ジグヘッドメインの人からすれば、水面は絶対攻められないレンジ。
バス、シーバスなんかのイメージなのか、ボイルやライズでもないと水面を攻めるのは無謀に思うのか、TW投げてる人を見掛けない。
でも基本的にメバルは水面を意識しているサカナ。
静か〜な暗闇で、突然ルアーが消し込むから、ハマる要素満載。
メバルのコンディションや居場所を探るにも適しているから、その後にミノーやジグヘッドで落とせばイイしね。
場所がなにより大切で、自分的には、
「暗闇」
「凪か風裏」
が絶対。
ルアーは、
「垂直浮きタイプ」
「水平浮きタイプ」
を使い分けるのがコツ。
カラーは自分は視認性重視で、グロー一色。
(蓄光の弱まりでカラーローテーションと同じ効果があると考えてます)
自分はTWがやりたいが為に、あえてそういう場所に通ってるくらい、ハマリますよー。
(そういう場所は人も少ない事が多い)
実際にはクリスマス位まで行かないんだけどね。
最初からプラッギングメインの自分にとって、数釣りは最初から眼中にない。
で、昨年からハマってるのが「TWゲーム」。
ジグヘッドメインの人からすれば、水面は絶対攻められないレンジ。
バス、シーバスなんかのイメージなのか、ボイルやライズでもないと水面を攻めるのは無謀に思うのか、TW投げてる人を見掛けない。
でも基本的にメバルは水面を意識しているサカナ。
静か〜な暗闇で、突然ルアーが消し込むから、ハマる要素満載。
メバルのコンディションや居場所を探るにも適しているから、その後にミノーやジグヘッドで落とせばイイしね。
場所がなにより大切で、自分的には、
「暗闇」
「凪か風裏」
が絶対。
ルアーは、
「垂直浮きタイプ」
「水平浮きタイプ」
を使い分けるのがコツ。
カラーは自分は視認性重視で、グロー一色。
(蓄光の弱まりでカラーローテーションと同じ効果があると考えてます)
自分はTWがやりたいが為に、あえてそういう場所に通ってるくらい、ハマリますよー。
(そういう場所は人も少ない事が多い)
- 2010年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント