プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:386
  • 昨日のアクセス:717
  • 総アクセス数:638359

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

気温が下がり、風も吹く。手堅く行くと外れる。

良い潮回りの2日間を、急な仕事の代理で潰す。
ツキが無いみたいだ。
そんな時には、手堅く行くしか無い。
パラダイスなトリッキー川で、手堅くチヌ狙いをするが、、、、
上げ潮が効いてないし、風も強い。そして寒い。
こんな時は" X "
チビチヌのバイトはある。が単発で終わるし、追いかけてくるのはフグ。
釣れるのもフ…

続きを読む

行かないと可能性が無いが、まあ釣れない。

また、黒鯛釣りです。
気軽にはいけますが、たいした釣果は見込めない近所の河川。
まあ今日は大潮、そして雨上がり、チェックは必要かも。
9月も中旬、キビレは産卵で抜けるのか?
大型のクロダイが残っていれば、バンザイなのですが、、
気温も下がり、夜は半袖Tシャツでは、寒い。
そんな中、満ち7分ぐらいから釣り始め…

続きを読む

キャットフード!

特に釣りたい魚はないが、とりあえず釣りには行っておきたい。
チヌはちょいと置いておいて、違う魚ね。
パソコンのi-tune整理していると、
”♪呉イン 呉イン♪”
が、、、、
呉駅に向かって車で走った!
まあ、その後、海小僧さんが、アジを探した江田島に行ってみました。
エグっちゃんが、一月前ぐらいに、”アジ釣れたよ”…

続きを読む

メンテはしました、が、今年は多いのか?

シマノの14ブレニアス。
買って、12エクスセンスDCの90mmハンドルに変更して、そのまま通常メンテナンスのみで、5年経過。
使用頻度は、めちゃ高い訳では無いけど、そろそろギアのグリス抜けてるかも。?
某ちゃんの店で、シマノグリス ACE-2を注文して
分解メンテナンス。
スピニングより、全然楽。(笑)
ノイズはかな…

続きを読む

サイズダウンする前に。。。。

秋になると、小さいサイズが多くなる底ズルチヌ。
秋が来る前に、50センチを捕らえたい。
そうそう
今年から、女子ハンドボールチームの
”イズミメイプルレッズ”の試合のお仕事いただきました。
憧れの女子スポーツへ、参入です。
ホーム開幕はまもなくです。
で、釣り。
今日は新規場所開拓から。
シーズン的に間違いなく…

続きを読む

いつものルーティーン

昨年の暮れから、年間を通して、クロダイ、キビレを底ズルで狙って見て、何かパターンを見つけてみようかなと思ってます。
その中であわよくば50センチオーバーが欲しい。なーーんて。
で、釣りに行きましたが、その前に小物紹介。
必要な道具なのですが、なかなか良い収納グッズが無いハサミ。
こんなのを買って見た。

続きを読む

ポッキンさんとの会話後、、、、

トリッキーとデイチヌに行った。
河口サーフで、アイツはペンシル、俺はクランクかミノーで攻めた。
結果はオイラはエイにサイレントアサシン持って行かれただけ、、、(涙)
その最中、ポッキンさんから電話が、、、
”エレキギターのピックアップの配線が判りません”
とのこと。
専門家では無いが、昔は弾いていたし、な…

続きを読む

夏メバル?→アジ!

夏メバルのパターン確立!
の、つもりだったのですが、、、
先月入れ喰った潮向きにならない?
あれれ?!!!
下げが効いて、ぐるりと回る潮と河川がらみで流れてくる潮がぶつかって出来るヨレ!が出来ません。
下げじゃ無くて上げで出来てるのか?
暗くなりジアイになるまでは、チヌ狙いをするも、めぼしいアタリは無し…

続きを読む

夏メバルのパターン?もう少しかな。

潮周りも悪い。
チヌもなかなか50cmに届かないし、、、
たまには、フィネスでもやりますかね。
前につかみかけた、メバルのパターン。
潮周りはイマイチですが、潮が流れればなんとかなるかも?
明暗の境目と潮のヨレ。それが上手くマッチするとそこにメバルが溜まる。
アミ系食いなのでしょうね。
小潮満ち五分、潮の流…

続きを読む

いろいろありました。

いろいろあった一週間でした。
結果、仕事も少ないのに、とある懸念で丸ぶりした売り上げの高い仕事が終了、との報告。
こちらサイドの懸念も悪い結果にはならず、一安心で、ちょいと憂さ晴らしです。
近所の河川に行くと、いつも釣りしている場所が通行止め、立ち入り禁止に。
その手前でしばらく粘るも、チビレっぽいシ…

続きを読む