プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:194
  • 昨日のアクセス:753
  • 総アクセス数:637450

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

今年初、エグ!コラボ(笑)

今日は、(昨日)は、長女の大学卒業式、
朝から袴の着付けで美容院に連れて行き、家に帰ってってきたら、母や妻と写真撮ったり、だべったり、
そのまま学校まで送ってみた。
そんな所で、エグちゃんからメール。
”今日初心者君を連れて行くのですが、一緒に行きませんか?”
釣りに行く気はある。が、今日はカサゴモードに…

続きを読む

浮き釣り練習!(フロートリグ?!かっこつけすぎ!)

前回、格闘王にキドクラッチにて、3カウント採られたのが悔しくて、、、(笑)
”浮き釣り”の練習に出かけた。
最近鞄に入れなくなったリグを少々リファイン。
JHは使わないので、ノーシンカーフックか、ガン玉のG3(0.25g) G1(0.45g) 3B(1g)の組み合わせを追加した。
タケダ式フロートリグの1本バリ、オモリ付きバージ…

続きを読む

格闘王(笑)に大負けする。

また、格闘王と釣りに行った。
場所は、”道路パタ”
今回の俺は実験だーね。
INXの薄ブレードも買ってみて、この”パクライン”3つのカスタムがどうなの?ってことが知りたい。
当然、持って行くプラグは”かめやプラグ”中心。
残りは甘えないために、二軍プラグ達!
1個入れたかめやシンキングミノーなどにも、INXのブレー…

続きを読む

朝まで帰れません!②安いプラグ実釣編!

カサゴ釣りに納得して、トリッキーに合流するつもりでフェリー乗り場に戻る。
格闘王がいない。。。。
伝説の巨大タコに襲われ、負けてしまったのだろうか?
やはり軟体動物に空手チョップはいざ知らず、骨も無いのにスピニングトーホールドからの足四の字固めなんていう関節技を決め技になんてアドバイスしてしまったので…

続きを読む

令和3年版、朝まで帰れません!①離島でのカサゴ編

格闘王と共に、離島に渡った。
フェリー最終便、乗ってきたフェリーはそのままフェリー桟橋に係留され、機関停止。明日のアサイチまでは本土に帰れません!
フェリーを降り、格闘王トリッキーは、”まず闘う前にウォーミングUPをするんじゃ。”と言い、赤いパンツだけになりどこかに走り出した→もとい→メバルからやるらしい…

続きを読む

バチは当たり続けます!(笑)

そろそろ、こいつらを使う季節のようだ。
コレ僕の一軍系プラグ達。
でも、えぐっちゃんですら、あまり釣ってないのに、俺が釣れるんかい?
でっかいカサゴを狙うついでに、一人で離島に渡り、徹夜してアサイチの船で帰るという苦行プランを考えていたが、、、、、
この間から、どうもメバルもカサゴも調子が悪い。
共倒れ…

続きを読む

おかしなことばかり書いているとバチが当たります。

前回書いた記事は、、、、、
海に白濁液ぶちまけて、魚を寄せましょう!
って感じだったかなあ。
ぼつぼつ続いた仕事が一段落したし、時短要請も一段落、俺も体力回復させて、釣りにでも、、、
と思ったのだが、明日は夜から雨、、、(涙)
へばっていますが、今日の内行っておきますか?
夕ご飯を食べて、移動。
ずーと引…

続きを読む

送りバント失敗!みたいな釣り

夜は今日も爆風の予報だ。あげく釣りに行けるスケジュールでは無い。
しょうが無い、デイゲームじゃ。
手堅く、実績高いポイントに向かう。
昨日の時化で魚の活性は上がっているだろうと暢気な予測を立てる。
(コレがそもそも間違いじゃった)
フェリーでの移動なので、タックルを減らしたい。
PEタックルか、フロロタッ…

続きを読む

フォーミュラ実験その②  F4

自作フォーミュラ関連 4個目の記事です。
前回はまあ、結論から言えば、、、
”具が濃すぎ、粘着力が足らない?”って印象だった
試作1号
その後、夢を見た。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
トリッキーが、白濁した液体が入ったビーカーを持って、俺に駆け寄ってくる。。。。
”とくちゃん、コレ使ってくれ、これ使…

続きを読む

フォーミュラ実験!

フォーミュラ企画 第③弾でございます。
その後広島を代表する企業の一つ”ダイソー”で
シリンジを仕入れる。
コレにより、コツは要るが容器詰めが少し簡単になったかな?
25mlの容器2つ分とりあえず作った。
このバージョンの材料は、
①干しアミを粉にしたもの。
②カツオ粉
③チヌにこれだ。
④ガルプ汁
⑤液体ノリ
(試作①…

続きを読む