プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:686
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:629528

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

アンダーフロートリグ!フロート重さあれこれ

アンダーフロートリグ
 ”ポッキン先生曰く”
”禁 タマーニ”リグね。
以前の先生のブログから抜粋
ゆっくり巻いたり、エエところで弛ませてジグヘッドを落とし込むことも可能
いま、自分なりにか絡みにくいように改良計画中。
そのうち発表します(多分?)
ルアーコーナーにある フロートリグ用のフロート類とは違い、エ…

続きを読む

プラグ&アンダーフロート&早巻き

結論から言うと、、、、
”シブイ けど 楽しかった!”
1月のケツから2月に入って暇なしだった。
ようやく1日現場は無い。
釣りに行くべ、、、えぐっちゃんからお誘いメールが入ったので、今回はトリッキーにナイショ(笑)でコラボじゃ。
この間、大島の方にいったイレギュラーが、イマイチじゃと言っておったので、ちょ…

続きを読む

パラダイスは裏切ります!自然ですけえの

いろいろ試してみたいことがあるんですよね。
細ネコリグの件でね。
ワームもまた懲りもせず、、、、
漬物つくりましたよ。
材料は大根、キュウリ、ナス
諸々材料を仕入れて、カサゴパラダイスへ出発。
夕マズメから日が暮れる頃には、まあ、バイトはガンガン有り、フックの善し悪しや、フックポイントは決まるでしょう!

続きを読む

クリスマスに呉スマス With 赤い竿

メリーくれスマス!
やはり、クリスマスには呉方面にイカないとね!
復興した国道31号線を呉方面にハシリ、そんでもって橋渡って、
マイカサゴポイントへ。
デカイのはおる。でも数は減った。
早速タックルを準備するよ。
やっと使うよ、ワールドシャウラ1701FF
ワームはこの間漬けたワーム達しか持って行ってない。
とり…

続きを読む

カサゴワームの漬物!

私は、勝手に思っているだけですが、、、
ポッキン先生こと、辻本ナツ雄さん信者でありますわ。
ということで、ノリーズの田辺哲男さんにエコギアアクアがあるように、ウチの師匠にも、そんなワームがあってもいいんじゃない。
許可なんて全く取っておりませんが、超個人的にやります。
用意したワームはこちら
ポッキン先…

続きを読む

メバルを楽しみます!

トリッキーとメバル釣りに行ってみたのさ!
ポイントは、小さな川と明かり付きの堤防が一緒になったような 港、
港のヨーコ!横浜!横須賀!
横浜じゃ全然ないけど。
トリッキーはオレンジの光の堤防へ
俺は、
まずはSPM55で、干潮で50センチ程度しか水深の無い川エリアで釣る。
これだけ水深無くても
フグやセイゴは入っ…

続きを読む

ポッキン師匠の後に、こんなログ?! タコ釣り!

親愛なる ポッキン師匠がせっかくログUPされたのに、その後に、、、、、、、、、俺?
某ちゃんには、ラインであのデカイヒラメも見せつけられて、、、、
昨日は、自分も気分のいい仕事をさせていただいて、、
(長渕剛さんや、矢沢永吉さんなどのライブのバックでギターをされているIchiroさんのライブでした。
こんな職…

続きを読む

磯に行ってみました! with 某

前に耳に入れておいたはずだったのだが?????
某ちゃんが、この間”軽トラおじさん”が若干”いい思い”を
した磯に行きたいので、一緒に行こう!って
話になり、日にちが決定した!
島根県で朝6時出船なので、こちらを余裕を持って午前2時出発かな?
なのに、
その前の日の夜に、ですよ。
”某ちゃん よかったね パーテ…

続きを読む

散々は釣果、そして見直し!

メバル釣り!に行けばまだマシだったかも?
相変わらず、尺尺尺、ほざきながら、冬の瀬戸内海をほっつき歩いております。
新規場所開拓を目指しておりますが、、、グーグルマップっで、めぼしき場所見つけても、私有地で入れなかったり、たどり着けない場所にあったり(笑)、、、、、
ダメじゃん!
しょうが無く知ってい…

続きを読む

ポイント開拓!

ホームのカサゴポイントを封印してしまったため、別のポイントを探す必要が出てきていました。
今まで、未踏未達の地。
いろいろ探して、行ってきましたよ。
まーず、明るい内になんとか到着して、トリッキーが教えてくれたポイントから攻めてみましたよ。
潮の流れかた、動き方、立ち位置の取れ方、イヤーーーーー
カサゴ…

続きを読む