プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:383
- 昨日のアクセス:593
- 総アクセス数:1522526
ラインシステムと向き合う
- ジャンル:日記/一般
PEラインと言うものを使い出してから久しい。
ご存じの通り、PEラインと切っても切れないのがラインシステム。
ビミニ~SIGノット、ビミニ~フィッシャーマンズノット、ノーネーム、果てはボビンを使ったPRノットまで手を出した。
でもやはりFGノットだな、と。
確かに結束強度で言えばボビンを使ったノットは安定している…
ご存じの通り、PEラインと切っても切れないのがラインシステム。
ビミニ~SIGノット、ビミニ~フィッシャーマンズノット、ノーネーム、果てはボビンを使ったPRノットまで手を出した。
でもやはりFGノットだな、と。
確かに結束強度で言えばボビンを使ったノットは安定している…
- 2015年7月15日
- コメント(5)
A day never comes again
- ジャンル:釣行記
帰宅の途中、エアコンの室外機の生温い風が肌にまとわりつく。
7月ももう1/3が過ぎた。
すぐそこまで夏が来ていることを実感する。
当の昔にベイトパターンへ移行しているシーバスシーン。
しかしながらコイツらのせいでなかなか魚に目を向けることが出来なかった(笑)
いや、目を向けてない訳ではない。
正確に言うと、ふ…
7月ももう1/3が過ぎた。
すぐそこまで夏が来ていることを実感する。
当の昔にベイトパターンへ移行しているシーバスシーン。
しかしながらコイツらのせいでなかなか魚に目を向けることが出来なかった(笑)
いや、目を向けてない訳ではない。
正確に言うと、ふ…
- 2015年7月13日
- コメント(9)
物は大切にしようという話
- ジャンル:日記/一般
毎月第2日曜日。
松江市の粗大ごみ持ち込み可能日。
先日の引っ越しで発生した粗大ごみを持ち込みに行ってきた。
とは言ってもちゃぶ台やこたつ台、テーブルの下に敷いていたマットなど、計40キロ程。
元々大部分は次の居住者が引き取ると言っていたので大きなモノの移動や廃棄は殆ど無かったのだ。
それでもゴミは出るも…
松江市の粗大ごみ持ち込み可能日。
先日の引っ越しで発生した粗大ごみを持ち込みに行ってきた。
とは言ってもちゃぶ台やこたつ台、テーブルの下に敷いていたマットなど、計40キロ程。
元々大部分は次の居住者が引き取ると言っていたので大きなモノの移動や廃棄は殆ど無かったのだ。
それでもゴミは出るも…
- 2015年6月19日
- コメント(4)
リール 所感
- ジャンル:日記/一般
そーいやスッゲェ今さら感が漂うワケですが昨年末位に13セルテート買ったんすよ(笑)
やっぱ、ローター軽くなると全然フィーリングが変わるもんだなと。
さらにそれまで10セルテートに12イグジストのハンドルを着けてたんだけどそれを13セルテに移植した瞬間、コレが完成形だなと。
月並みなんだけど回転部の質量は低いほど…
やっぱ、ローター軽くなると全然フィーリングが変わるもんだなと。
さらにそれまで10セルテートに12イグジストのハンドルを着けてたんだけどそれを13セルテに移植した瞬間、コレが完成形だなと。
月並みなんだけど回転部の質量は低いほど…
- 2015年6月17日
- コメント(1)
ラインの話 2015(笑)
- ジャンル:釣り具インプレ
ようやく引越しのゴタゴタが収束しつつある前半戦クライマックスの時期。
が、もう少し釣りには行けそうに無い(笑)
まぁ、こうやってタックルの話とか書いてる時は大抵釣りに行けてないかいい釣りが出来てないって時で(笑)
釣れてはなくてもいい釣りが出来てたらログは書けるんですがね。
さて、発展目覚ましいラインの話…
が、もう少し釣りには行けそうに無い(笑)
まぁ、こうやってタックルの話とか書いてる時は大抵釣りに行けてないかいい釣りが出来てないって時で(笑)
釣れてはなくてもいい釣りが出来てたらログは書けるんですがね。
さて、発展目覚ましいラインの話…
- 2015年6月15日
- コメント(7)
X-70 SP(メガバス)
- ジャンル:釣り具インプレ
もう6年以上前だろうか?
某クションでルアーの詰め合わせを落札したとき、偶然入っていたルアー。
これがX-70 SPだった。
欲しかったのは他のルアーだったのでX-70? 4.5g?使えるかよこんなもんてな具合で1年以上押し入れの中で眠る(笑)
ある日、家の前の川でバス釣りが出来ると言う話を耳にし、何か使えるモノがないか…
某クションでルアーの詰め合わせを落札したとき、偶然入っていたルアー。
これがX-70 SPだった。
欲しかったのは他のルアーだったのでX-70? 4.5g?使えるかよこんなもんてな具合で1年以上押し入れの中で眠る(笑)
ある日、家の前の川でバス釣りが出来ると言う話を耳にし、何か使えるモノがないか…
- 2015年6月12日
- コメント(3)
Welcome to the world.
- ジャンル:日記/一般
ようこそ、美しきこの世界へ。
ようこそ、時に無情なこの世界へ。
君はその瞳でこれから何を望むのだろう。
その心で何を望むのだろう。
より良く、より多くを望むのは決して悪いことじゃ無い。
僕はちょっと前、多くを望まなければ幸せになれると言うことをある人から教えてもらえた。
君が幸せと言う魔物に取り憑かれな…
ようこそ、時に無情なこの世界へ。
君はその瞳でこれから何を望むのだろう。
その心で何を望むのだろう。
より良く、より多くを望むのは決して悪いことじゃ無い。
僕はちょっと前、多くを望まなければ幸せになれると言うことをある人から教えてもらえた。
君が幸せと言う魔物に取り憑かれな…
- 2015年6月4日
- コメント(7)
A cloudy sky, a rainy day.
- ジャンル:日記/一般
とりあえず、こないだから進行中のお引っ越し。
引っ越しとは言っても車で10分なので部屋は別に急いで引き払わなくても良いのだけどダラダラにはならないように月末をメドにカタをつけた。
手貝水門から別れる朝酌川の上流域であるこの小川、完全な淡水なんだけど実はシーバスが釣れる。
それに気付いてから一時期どこまで…
引っ越しとは言っても車で10分なので部屋は別に急いで引き払わなくても良いのだけどダラダラにはならないように月末をメドにカタをつけた。
手貝水門から別れる朝酌川の上流域であるこの小川、完全な淡水なんだけど実はシーバスが釣れる。
それに気付いてから一時期どこまで…
- 2015年6月2日
- コメント(5)
スレの進行
- ジャンル:釣行記
何だかんだで5年目突入。
結婚式の翌日福岡に飛んだり帰ってきたら子供が産まれたり。
瞬く間の5年間だった。
そーいや月曜日は子供を保育園に連れていった後で久しぶりに嫁さんと二人で飯を食った。
昔はこのあとどこに行く的な話題で間が持ってたんだけど…何か照れるぞ(笑)
けど、たまにはこういう時間も持たないとなと…
結婚式の翌日福岡に飛んだり帰ってきたら子供が産まれたり。
瞬く間の5年間だった。
そーいや月曜日は子供を保育園に連れていった後で久しぶりに嫁さんと二人で飯を食った。
昔はこのあとどこに行く的な話題で間が持ってたんだけど…何か照れるぞ(笑)
けど、たまにはこういう時間も持たないとなと…
- 2015年5月26日
- コメント(7)
藻場打ちルアーの許容範囲
- ジャンル:釣行記
忙しくてなかなか釣りに行く時間が出来ない今日この頃。
今回の釣行記はたまたま有給取った月曜だったんだけどそのあと今週は1日短いぜなんて楽に考えてたら仕事トラブりまくり…(笑)
週末は引っ越しの準備とかで空かないし、もう睡眠削るしかないな(笑)
そんな中また中海で藻場打ちをしてきた話。
前回シーバスの付き方と…
今回の釣行記はたまたま有給取った月曜だったんだけどそのあと今週は1日短いぜなんて楽に考えてたら仕事トラブりまくり…(笑)
週末は引っ越しの準備とかで空かないし、もう睡眠削るしかないな(笑)
そんな中また中海で藻場打ちをしてきた話。
前回シーバスの付き方と…
- 2015年5月21日
- コメント(5)
最新のコメント