プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年10月 (1)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:289
  • 昨日のアクセス:613
  • 総アクセス数:1516020

中海シーバス 食糧調達

連休も終わり、気だるい連休明けの仕事をこなしつつ迎えた週末。
仕事の方は思ったほど暴れて居なかった。
中国ユーザーの休暇が絡まなければ囲い込みがないので、まぁこんなものなのかもしれない。

釣りに行く気にはならなかったので平日は大人しくしていた。
金曜日は飲み会、今週は釣り無しかな…と思っていたのだが、土曜日にちょこっと時間が出来たので中海に出掛けた。
珍しく持って帰ってこいという話になったので食糧調達釣行に。

先日もまぁまぁ釣れたので、この日も楽勝だろうと思っていたのだが、フタを開けてみると魚が遠い遠い…。

風向きが東というよりは北向きとなっており、思うように潮目が走らなかった。
必然的に二つ目のブレイクを狙わなくてはいけないので鉄板を投げることになるのだが、コレがまたバレるバレる。
型としては60~70弱位のシーバスがヒットするのだが、食糧確保に目が血走っているせいかやり取りを丁寧にやり過ぎてバレる(笑)

何とかリアルスティールの18gでやっとこランディング。

28f7d8xm4ox9dfp9nczj_480_480-3616242a.jpg

さすがにこのサイズは持って帰れないな…。

リリースしてから打ち続けるのだがここから全く回遊が無くなった。
時間は16時を回ったところ、もうひと群れ回ってきても良い頃なのだがこのまま打ち続けて出ない可能性と天秤にかけ、安牌のポイントに移動することにした。


着いた先でもリアルスティール。
打ちながらランガンを繰り返す。
ボトムを取ってからの巻き上げで押さえ込むようなバイトが出た。
何度かバラしているので疑心暗鬼にもなるが、いつも通りに魚をいなす。


scj3yddpv6bgrew4sibm_480_480-6e8a98f9.jpg


ちょ…食おうと思ってるのに黒すぎなんですが…(笑)
こう言うときに限っては回遊が良いなぁ…。
でも、多分追加点は無いだろうなと思ったのでキープ。
血抜きをいつもよりしっかりめに行い少しでも良い状態で持ち帰る。


その後はミニエントでノンキーサイズ。


9nouxt23ddsmsozyrten_480_480-88971bfb.jpg

サイズは30センチ位なんだけどバスのような膨れ感。
こういう魚を見ていると本当にシーバスって綺麗な魚だなと思う。


家に帰って魚を子供に見せた。
滅多に見ない現物の魚、そりゃテンション上がるわなと。


タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール : モアザンLBD 2510-SH(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 20lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : モアザン リアルスティール 18g、ミニエント (グローブライド)






コメントを見る

西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ