プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:1496424
▼ 「鰻」遊記(笑)
- ジャンル:釣行記
MITSUさんが来た日の続き。
金曜の夜から全く寝ていないので一旦市内に戻り仮眠。
12時位に二人とも目が覚めたのでアコウでもという事で狙いに行く。
が、この日に限ってものすごい暴風で底すら取れない。
2箇所回ったがアタリはするものの僕は釣れなかった。
MITSUさんはしっかりとアコウとカサゴを釣ってたな、さすが(笑)
その後、夕方になっても風は止まないだろうと踏んで、ラーメンを食べた後に鰻でも…という話に。
夕暮れ前の18時頃からナス重りに30センチ位のハリスを付けた和製キャロ(笑)みたいな仕掛けで狙う。
まぁ、夏至過ぎで間もないのでなかなか日が暮れず、時合いがこない。
あまりの反応のなさに眠気を催したので置き仕掛けをして眠る。
朝マヅメのシーバスを狙いに起きた午前2時。
置いておいた仕掛けを上げると…

な…なんじゃぁこりゃぁ…(汗)
そう、超長いのである(笑)
かめやで測定した結果85センチ 1.3キロのモンスター(笑)

もう本気でメーター行ったかと思ったほど。
そんな鰻を捌く。

まな板が1枚で追い付かなかったり。
実は昨年も良型の鰻を釣ってたのだが、昨年蒲焼きを魚焼きグリルでやってたら余りの脂でボヤ騒ぎを起こしていたのだ。
そのお陰かSiセンサーコンロが2代目に変わったと同時に我が実家では「鰻家の中焼き禁止令」なるものが制定されてしまい、やむなく外で炭火焼きに。

(まぁ、ある意味贅沢ではあるのだが。MITSUさん、今度は是非一緒にやりましょう)
ちなみにボヤの時は軽く天井付近の換気扇の所まで火が上がって一瞬本当に思考が停止した(笑)

身が厚すぎて火が通るのに若干時間がかかる。
鰻は良く火を通さないと血液の毒素が無毒化しないので要注意の事。
肝を炙って食べながらゆっくりと焼いた。

手羽先も一緒に焼いてみたり。
結局食いきれないくらいの量の蒲焼きが出来上がり、鰻だけで腹一杯になるという贅沢なひとときだった。
金曜の夜から全く寝ていないので一旦市内に戻り仮眠。
12時位に二人とも目が覚めたのでアコウでもという事で狙いに行く。
が、この日に限ってものすごい暴風で底すら取れない。
2箇所回ったがアタリはするものの僕は釣れなかった。
MITSUさんはしっかりとアコウとカサゴを釣ってたな、さすが(笑)
その後、夕方になっても風は止まないだろうと踏んで、ラーメンを食べた後に鰻でも…という話に。
夕暮れ前の18時頃からナス重りに30センチ位のハリスを付けた和製キャロ(笑)みたいな仕掛けで狙う。
まぁ、夏至過ぎで間もないのでなかなか日が暮れず、時合いがこない。
あまりの反応のなさに眠気を催したので置き仕掛けをして眠る。
朝マヅメのシーバスを狙いに起きた午前2時。
置いておいた仕掛けを上げると…

な…なんじゃぁこりゃぁ…(汗)
そう、超長いのである(笑)
かめやで測定した結果85センチ 1.3キロのモンスター(笑)

もう本気でメーター行ったかと思ったほど。
そんな鰻を捌く。

まな板が1枚で追い付かなかったり。
実は昨年も良型の鰻を釣ってたのだが、昨年蒲焼きを魚焼きグリルでやってたら余りの脂でボヤ騒ぎを起こしていたのだ。
そのお陰かSiセンサーコンロが2代目に変わったと同時に我が実家では「鰻家の中焼き禁止令」なるものが制定されてしまい、やむなく外で炭火焼きに。

(まぁ、ある意味贅沢ではあるのだが。MITSUさん、今度は是非一緒にやりましょう)
ちなみにボヤの時は軽く天井付近の換気扇の所まで火が上がって一瞬本当に思考が停止した(笑)

身が厚すぎて火が通るのに若干時間がかかる。
鰻は良く火を通さないと血液の毒素が無毒化しないので要注意の事。
肝を炙って食べながらゆっくりと焼いた。

手羽先も一緒に焼いてみたり。
結局食いきれないくらいの量の蒲焼きが出来上がり、鰻だけで腹一杯になるという贅沢なひとときだった。
- 2017年7月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント