プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:823129

QRコード

10/24,10/26 ボートシーバス 入替出来ないか~ 編

最近なんだかかんだとロクなことがない。オカルト派の自分流の表現だと





流れが悪い





状態(苦笑)。ほんと仕事にしても遊びにしてもロクなことない。





ほぼ例外なし。





ここらで一発いい釣りして「流れを変える」べく2日も予約したのですが...。







まず24日。奥さんのなんでまだいるの!? という声で目覚ましを見ると






6:15。やらかした~。





携帯をみると着信が一杯。慌てて折返して「平謝り」。幸い午後便が空いていたので変更して貰い、12:30に出船。も、キャッチはかろうじて1本のみ。







26日は週末だし、大会絡みでポイントも混むから普段より30分前倒しにしたそうなんですが、

自分には連絡「し忘れた」そうで。30分近く前に着いてるのにまたも朝から






バタバタ...(苦笑)。





だから駄目なんですって。朝からバタバタすると。結局キャッチは8本。ただし入替えサイズは...。

1本は「66」だったんで入替出来たけど、ショアもオフショアも同じ土俵のでの大会とは言え1本獲ることに関しての難易度は比較にならない。で、







止めときました。






勝ち負けはともかく自分で立てた目標にぐらい立ち向かわないと意味無いですからね。







今回は2回の釣行とも池田さんがガイドさん。色々教えてもらいました。

特に「やり取り時」、「渋い時の喰わせのメソッド」、「カラーチョイス」等。

この方、カワハギやクロダイもメーカーからサポート受けてるような人なんで、目線とか見方がちょっと






違うんすよね。





後日明かせる範囲で書きたいとは思います。知ってる方は知ってることなんでしょうが、自分には新鮮でした。興味がある方は





是非、アイランドクルーズへ





ただし、見た目も「怖い」上に、口も「悪い」ですから(苦笑)、





それ相応の覚悟が必要かも(笑)。





実際は大変





いい人





なんですけどね。


使用タックル

スピニングタックル①
ロッド:ノーリズ シーバスプログラム
リール:ダイワ セルテート
リール:ダイワ セルテート3012
ライン:PE1号(リーダー:ナイロン22ポンド)
スピニングタックル②
ロッド:エアマーク BAYARM610
リール:ダイワ セルテート2510PE
ライン:PE0.8号(リーダー:ナイロン16ポンド)
ベイトタックル①
ロッド:バレーヒルRespect RSC-69MH
リール:シマノ アルデバラン
ライン:PE1.5号(リーダーナイロン22ポンド     
   

コメントを見る