プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:267
  • 総アクセス数:808454

QRコード

難しい・・・

愚痴ログです。興味が無い方はスルーでお願いします。昨日ね、ある方にメッセージ送ったんすよ。コメントじゃなくてね。そしたら




アクセスブロック・・・。


こういうの初めてなんすけど。喰らってみると結構キますね(苦笑)。






内容は以前に書いた「ポイントは晒さないで」ってことなんすけど。

言おうかどうしようか随分迷ったんだけど一度とは言え面識もあった方なので、思い切って言っちゃおう、と。

人目に触れると余計カドが立つからコメントじゃなくてメッセージにして勿論、言葉は選んでね。それでも




アタマにきちゃったんでしょうね・・・。



こういったツールでコミュニケーションって本当に



難しいんですね。



ポイントの公開については色々な考えがあるのは承知してますが、敢えてもう一度。

公開については私有地でない限り、それぞれが釣りに行こうが公開しようが好きにしたら「いい」と思います。
ただし、それが




自分(達)で探して辿り着いた場所であれば


です。






陸っぱり、ウェーディング、ボート。いずれのスタイルでも自分(達)の力だけで探し出すのはそれ相応の苦労がベースにあってのことと思います。

自分なりのインプレだとかメソッドを公開するのとは違うんじゃないかな、と言うのが自分の考えです。

ボートの場合、先人は自分達で魚探掛けたり無駄走りしながらそれなりに苦労して「そこ」に辿りついてるんですね。

別にそこで釣んなよ、って話じゃないですよ。そんなこと言う資格も権利も自分には無いことぐらい弁えてますし
そんなこと言い出したら東京湾なんて老舗以外はやるとこ無いですから。

ただ、なんの情報もない中で時間と労力を使って「そこ」に辿り着いた先人達には、もう少し気を遣ってもいいんじゃないか、と。

それを「荒らされるたら嫌でしょ!?」的な書き方したから「狭い!」って誤解されたのかもしれませんけどね。






繰り返しますが、様々な意見はあると思います。別に「アクセスブロック」も「コメント不可」もしませんが、反応されるなら




本当にお手柔らかに



お願いします(苦笑)。
 

コメントを見る

taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ