プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:809528
QRコード
▼ DCが泣いている、かも!?
ボートシーバスを始めた10年以上前。バックラが劇的に減る、みたいな話に加え、見た目の格好良さに釣られて買ってしまった
コンクエスト101DC
僕のシーバスライフの中でも穴撃ち全盛期にはそれなりに使用しましたが、キャスト時にルアーを壁や柱にブツけちまったらDCの能力は
発揮しようもなく(苦笑)
それにいつまで経っても上手くならないベイトタックルの取り扱いにイライラが抑えられず、スピニングタックルでの釣りに特化していったことで出番が減っていたのですが。
数年前からジギングに凝り始めた時から再び出番が増えてきまして。遣り込めばタックルにも気を遣うようになるのは
性格
ですね。穴撃ちタックルを流用するところから始めて。安いながら専用ロッドを購入し、専用タックルの使用感に感嘆していたところ
ハンドルを変えたら、巻きが変わるよ
と教えて貰いまして。実際不意なバイトにハンドルを掴み損ねてバラすこともあったので試しに1台変えてみたところ

これが頗る使いやすい。実釣中トラブル発生し、ノットを組み直す時間が勿体無くて標準ハンドルが付いてるサブリールを使うとその差は
歴然
これはいい、とサブリールの方もハンドルを変えてしまおうか迷ってるところに困ったことが。
僕はリールについては過去にバラしてみて、組み直そうとした時にネジが1本余ったんだか足りなかったんだかして。
それ以来、簡単なOHであっても全てお店やメーカーさんにお願いしておりまして。でもそれは信頼に足る店員さんが
居てこそ
の話なのですが、その店員さんが業界から足を洗ってしまいまして。
ハンドル交換なんて作業もそうですが、まず商品を選ぶところからきちんとした知識がないと買ったはいいけど
付かない、使いずらい
なんてことになりかねない。それでサブリールのハンドル交換の話はしばらく暗礁に乗り上げていたのですが。
たまたま仕事の帰りがけに立ち寄ったお店でダメもとで相談してみたところ、その対応は
100点
勿論、ショップの店員さんに求めることは人それぞれ。ですから、みんながみんな満足するとは言いません。僕にとって
100点
店内在庫はしてなかったので取り寄せてもらったのですが、発注してから交換まで掛かった日数が
たったの3日
実際は翌日には入荷して、僕の都合でお店に行くのが2日後になったので3日掛かっただけ。で、その場でハンドル交換にグリスアップまでしてくれて

こんな感じ。いいっすねえ(笑)。ネットで購入したり、大した商品知識もないくせに口の利き方も知らないような店員とのやり取りだと
こうはいかなかったでしょうね。ただこれでDCは
無用の長物
になってしまいました。リールに意思があれば、そりゃあ不本意な話でしょうね(苦笑)。
でも、もうメーカーの方でもパーツの製造を終わってしまうようだし、ジギング用として寿命が延びたって納得してもらってもう一働きしてもらいましょう(笑)。
コンクエスト101DC
僕のシーバスライフの中でも穴撃ち全盛期にはそれなりに使用しましたが、キャスト時にルアーを壁や柱にブツけちまったらDCの能力は
発揮しようもなく(苦笑)
それにいつまで経っても上手くならないベイトタックルの取り扱いにイライラが抑えられず、スピニングタックルでの釣りに特化していったことで出番が減っていたのですが。
数年前からジギングに凝り始めた時から再び出番が増えてきまして。遣り込めばタックルにも気を遣うようになるのは
性格
ですね。穴撃ちタックルを流用するところから始めて。安いながら専用ロッドを購入し、専用タックルの使用感に感嘆していたところ
ハンドルを変えたら、巻きが変わるよ
と教えて貰いまして。実際不意なバイトにハンドルを掴み損ねてバラすこともあったので試しに1台変えてみたところ

これが頗る使いやすい。実釣中トラブル発生し、ノットを組み直す時間が勿体無くて標準ハンドルが付いてるサブリールを使うとその差は
歴然
これはいい、とサブリールの方もハンドルを変えてしまおうか迷ってるところに困ったことが。
僕はリールについては過去にバラしてみて、組み直そうとした時にネジが1本余ったんだか足りなかったんだかして。
それ以来、簡単なOHであっても全てお店やメーカーさんにお願いしておりまして。でもそれは信頼に足る店員さんが
居てこそ
の話なのですが、その店員さんが業界から足を洗ってしまいまして。
ハンドル交換なんて作業もそうですが、まず商品を選ぶところからきちんとした知識がないと買ったはいいけど
付かない、使いずらい
なんてことになりかねない。それでサブリールのハンドル交換の話はしばらく暗礁に乗り上げていたのですが。
たまたま仕事の帰りがけに立ち寄ったお店でダメもとで相談してみたところ、その対応は
100点
勿論、ショップの店員さんに求めることは人それぞれ。ですから、みんながみんな満足するとは言いません。僕にとって
100点
店内在庫はしてなかったので取り寄せてもらったのですが、発注してから交換まで掛かった日数が
たったの3日
実際は翌日には入荷して、僕の都合でお店に行くのが2日後になったので3日掛かっただけ。で、その場でハンドル交換にグリスアップまでしてくれて

こんな感じ。いいっすねえ(笑)。ネットで購入したり、大した商品知識もないくせに口の利き方も知らないような店員とのやり取りだと
こうはいかなかったでしょうね。ただこれでDCは
無用の長物
になってしまいました。リールに意思があれば、そりゃあ不本意な話でしょうね(苦笑)。
でも、もうメーカーの方でもパーツの製造を終わってしまうようだし、ジギング用として寿命が延びたって納得してもらってもう一働きしてもらいましょう(笑)。
- 2018年1月20日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント