プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:809496
QRコード
▼ 横浜発ボートシーバス 1/18ナイト ベースは...
今日からFSですね。行くなら空いてる今日かな、と思ってたんだけど諸事情により今年は
パス
せっかちな人間は欲しいモノを見付けたら財布の事情が許せばその場ですぐ買いたいんす(笑)、その点FSは...。
欲しいモノがあっても指を咥えて見てるしかないFSより、去年初めて連れてって貰ったシーバスフェスタの方が全然いい。
嫌悪感溢れかえる大手チェーンの尻馬に乗せられるのは、ちょっと引っ掛かりますけどね(苦笑)
そんなことで、前日の18日は今年初ナイト。ナイトはここ数年、どうもいまいちなんすよね。
アイクルに通うようになって暫く封印してたナイトですが、再開した4年前は結構
美味しい思い
出来てたんすよね。凄腕に出てみようと思ったのも、美味しい思いをしてる最中ですから。これなら
いい線行くんじゃね!?
って。
その後は釣れてないことはないけど、当初イメージしていたほどではないのが正直なとこ。その原因がなんとなく想像出来るような釣行です。
何も考えず相方と予定が合う時だけ行ってた初年度は措いといて、時合やら何やら考え過ぎて外しまくった過去3年の蓄積を元に風と潮位を意識して今回は17時集合。
午後便にも乗ってたDちゃんの帰着を待って、一路目当てのポイントへ。
シゲ船長も色々考えてくれていたようで、勝手知ったるスポットですがいつもは終盤に入る壁に最初に入る。
最初ということで、僕は80SW、Dちゃんはいつものシンペンと使い慣れたモノからスタート。
ボートを流すのに合わせて壁際にルアーを落とすと、あっさりヒット。さらに2投目でも

今日はいいんじゃね!? サイズもいつもの掌サイズは来ないし。ここで早くもジョイクロマグナムにチェンジ。
1キャスト目に触られたものの、その後はノーバイト。Dちゃんの方はコンスタントにヒットしてる。
試しに80SWに戻すと1投でヒット。やっぱり状況は良さそう。後は自分がこの釣行を
どうしたいのか
だけ。いつもの数取団で行くか、一発狙いを徹底するか。こういう決断、苦手なんす。だってせっかく行ったんだから
いいサイズは欲しいけど、数も釣りたい
じゃないすか(苦笑)。
で、チョイスしたのは凄腕忘年会でアンバサダーから下賜されたBRIGANTE160F。これなら両方イケるかなって。変えて、またもや1投目

着水からの動き出しで喰いましたよ、アンバサダー!(笑)
このルアー、使い込んでませんから良し悪しの判断はまだつきませんが僕に
ご縁
ありそうです。というのもビッグベイト系の中では軽量なので普通の穴撃ち用のタックルで投げてたんですが、最初は
恐る恐る
アンダーで投げてたんですが、慣れてきて調子に乗って上からブン投げたら一発で高切れしまして(苦笑)
やっちまったと思いつつ、同じコースに80SWを投げたら、またすぐヒットしましてね。
喰った魚がまた元気で。あっちこっち走り回ってくれたお蔭で、高切れして水中に漂ってたラインをフッキングしてない方のフックに引っ掛けてくれまして。
無事生還(笑)
こういう偶然が起きるブツは結果的に長い付き合いになるんす、多分(笑)。やりたいとこは一杯あるので、一流しで移動。
バースを挟んで次に入ったのはいつもは流れが効いてるエリア。ところが実際に投げてみると、巻き感は
スカスカ
流れが効いてればルアーを置いておける場所さえ見付けられたら高確率で喰ってくるんだけど、この日はなかなか見つからない。
仕方なく見付かるまでは流れを横切って通すか、とキャストすると見付けられる前に

今年初ヒラ。ちょっと痩せてるけど顔の感じといい、太い尾びれといい、やっぱり格好いいっす。ただ後が続かず、ここからはピンを狙ったランガンへ。
ここからは暫く、ジョイクロマグナムのお時間。キャスト距離は隣でミノーとシンペンをとっかえひっかえ投げてるDちゃんには敵わないので、コース優先。
明暗の暗いトコへ落として明るい方へフラフラ引っ張ってくることを繰り返す。
ところがこの日はそういう感じじゃなかったみたい。結構しつこく投げたけどお触りも無く。その間、Dちゃんは1キャスト3バイト状態。
一発欲しかったけど、最後は投げ切ることが出来ずミノーに戻して


なんとか、まあまあサイズを追加して終了。キャッチ14本。
2人並んで投げてますから、結構早い時間に自分のやってることが
ちょっと違うな
と気付いてるんすけど、基本的に夜は狙いに行ってるんで。その気持ちが強すぎると
こうなる
んすよね。早めにミノーに戻してたら特大は来なくても、もう1本ぐらいそこそこのヤツが混じったかもしれないのに。
ただ変えないことで1発いいのが来る場合もあるから、その辺の塩梅はホント難しいです。
それでも最低限のベースは出来たんじゃないでしょうかね。
パス
せっかちな人間は欲しいモノを見付けたら財布の事情が許せばその場ですぐ買いたいんす(笑)、その点FSは...。
欲しいモノがあっても指を咥えて見てるしかないFSより、去年初めて連れてって貰ったシーバスフェスタの方が全然いい。
嫌悪感溢れかえる大手チェーンの尻馬に乗せられるのは、ちょっと引っ掛かりますけどね(苦笑)
そんなことで、前日の18日は今年初ナイト。ナイトはここ数年、どうもいまいちなんすよね。
アイクルに通うようになって暫く封印してたナイトですが、再開した4年前は結構
美味しい思い
出来てたんすよね。凄腕に出てみようと思ったのも、美味しい思いをしてる最中ですから。これなら
いい線行くんじゃね!?
って。
その後は釣れてないことはないけど、当初イメージしていたほどではないのが正直なとこ。その原因がなんとなく想像出来るような釣行です。
何も考えず相方と予定が合う時だけ行ってた初年度は措いといて、時合やら何やら考え過ぎて外しまくった過去3年の蓄積を元に風と潮位を意識して今回は17時集合。
午後便にも乗ってたDちゃんの帰着を待って、一路目当てのポイントへ。
シゲ船長も色々考えてくれていたようで、勝手知ったるスポットですがいつもは終盤に入る壁に最初に入る。
最初ということで、僕は80SW、Dちゃんはいつものシンペンと使い慣れたモノからスタート。
ボートを流すのに合わせて壁際にルアーを落とすと、あっさりヒット。さらに2投目でも

今日はいいんじゃね!? サイズもいつもの掌サイズは来ないし。ここで早くもジョイクロマグナムにチェンジ。
1キャスト目に触られたものの、その後はノーバイト。Dちゃんの方はコンスタントにヒットしてる。
試しに80SWに戻すと1投でヒット。やっぱり状況は良さそう。後は自分がこの釣行を
どうしたいのか
だけ。いつもの数取団で行くか、一発狙いを徹底するか。こういう決断、苦手なんす。だってせっかく行ったんだから
いいサイズは欲しいけど、数も釣りたい
じゃないすか(苦笑)。
で、チョイスしたのは凄腕忘年会でアンバサダーから下賜されたBRIGANTE160F。これなら両方イケるかなって。変えて、またもや1投目

着水からの動き出しで喰いましたよ、アンバサダー!(笑)
このルアー、使い込んでませんから良し悪しの判断はまだつきませんが僕に
ご縁
ありそうです。というのもビッグベイト系の中では軽量なので普通の穴撃ち用のタックルで投げてたんですが、最初は
恐る恐る
アンダーで投げてたんですが、慣れてきて調子に乗って上からブン投げたら一発で高切れしまして(苦笑)
やっちまったと思いつつ、同じコースに80SWを投げたら、またすぐヒットしましてね。
喰った魚がまた元気で。あっちこっち走り回ってくれたお蔭で、高切れして水中に漂ってたラインをフッキングしてない方のフックに引っ掛けてくれまして。
無事生還(笑)
こういう偶然が起きるブツは結果的に長い付き合いになるんす、多分(笑)。やりたいとこは一杯あるので、一流しで移動。
バースを挟んで次に入ったのはいつもは流れが効いてるエリア。ところが実際に投げてみると、巻き感は
スカスカ
流れが効いてればルアーを置いておける場所さえ見付けられたら高確率で喰ってくるんだけど、この日はなかなか見つからない。
仕方なく見付かるまでは流れを横切って通すか、とキャストすると見付けられる前に

今年初ヒラ。ちょっと痩せてるけど顔の感じといい、太い尾びれといい、やっぱり格好いいっす。ただ後が続かず、ここからはピンを狙ったランガンへ。
ここからは暫く、ジョイクロマグナムのお時間。キャスト距離は隣でミノーとシンペンをとっかえひっかえ投げてるDちゃんには敵わないので、コース優先。
明暗の暗いトコへ落として明るい方へフラフラ引っ張ってくることを繰り返す。
ところがこの日はそういう感じじゃなかったみたい。結構しつこく投げたけどお触りも無く。その間、Dちゃんは1キャスト3バイト状態。
一発欲しかったけど、最後は投げ切ることが出来ずミノーに戻して


なんとか、まあまあサイズを追加して終了。キャッチ14本。
2人並んで投げてますから、結構早い時間に自分のやってることが
ちょっと違うな
と気付いてるんすけど、基本的に夜は狙いに行ってるんで。その気持ちが強すぎると
こうなる
んすよね。早めにミノーに戻してたら特大は来なくても、もう1本ぐらいそこそこのヤツが混じったかもしれないのに。
ただ変えないことで1発いいのが来る場合もあるから、その辺の塩梅はホント難しいです。
それでも最低限のベースは出来たんじゃないでしょうかね。
- 2018年1月19日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント