プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:808400
QRコード
▼ 湾奥発ボートシーバス 2/6横浜 夜 褒められた!※珍しく((笑))
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, Sunny fishing guide service, ルアー, 沖バース)
先週の金曜日に続いての平日釣行。とはいえ、今回は一応朝から仕事をした後の夜。
なかなかハマらない僕の夜の釣りだけど、原因は基本的には狙い過ぎ(笑)。狙い過ぎて条件や場所を絞り過ぎるとタンカー接岸・風・魚のコンディション等々、思い通り事が進まないと
空振り
するし。ただ空ぶる回数が増えるのは仕方ない。1発狙いってそんなもんでしょ(苦笑)。
ましてや自分で言うのもなんだけど、ここ2年ぐらいは真剣にやったとは言えないし。
そういう意味では、今はリハビリみたいなもんで。ある程度は仕方ない、そう言い聞かせてる。じゃないと
卒業
が見えてきちゃう(苦笑)。僕の釣り人生、そろそろ終盤に差し掛かってるけど、もう少しやりたいからね。
そんな狙い過ぎな夜釣行。ただいくらこっちが狙ったところで条件が揃ってなければやりようがないのも釣り。
普段よりちょっと早めの18時半出船で。今回は狙いの他に、ロッド探しも兼ねていて。前回振らせて貰った候補の1本のシマノのロッドを振らせてもらう。
それにしてもロッドって、面白いというか何と言うか。先日リールが変わったら調子が変わった話を書いたけど。
お店でリールを付けない状態で触るのと、リールをセットした状態で触るのでは、これまた違う感じがする。こうなると、魚を掛けたらどんな感じになるのかみたくなる。
で、借りたロッドにリールは自分の予備のリールをセット。ルアーはいつものブローウィン80Sからスタート。
最初に入った港内の明暗エリアは、それなりに丁寧探ったけど反応なし。潮が動いてない感じ。で、沖バースへ。
沖バースもなかなか渋い(苦笑)。潮が動いてないだけじゃなく、風もない。頗る釣りやすいのだけれど所謂
凪倒れ!?
柱と柱の間を普通に通しても喰わない。以前に来た時と較べて何となしに暗く見える。なので、よく見ないとわかりずらい明暗の境目を丁寧に通して

この後も同じように攻めるも、ショートバイトだったり乗せれても外掛かりだったりで、
何かが合ってない
感じ。季節も考えてバチっぽいルアーに変えてみると、パタっとバイトが止っちゃった。なかなか厳しいねえ。
ここから暫くは1発狙い。明暗と壁をランガンするも、バイトは1発だけ。ただコイツはデカそうだったので、がっかり。
やり取り中首を振られるでもなく、エラを洗われるでもなく、スッとフックが外れた。これも変な掛かり方してたのかな。よくわからんけど。
しばらくランガンしたあと入ったのは、ここで喰わなきゃ今晩は終わりだと諦めがつく、最近好調の沖バース。だけど...
パッと見た感じ、やっぱり違うかなあ。潮はまだ下げてるのに、鳥がスタンバッてるのは上げ側。鳥じゃないんでね、実際のところはわかんないけど見た目は
上げ待ち(笑)
そんなこと言ってても始まらない。ラインがトラブったので借りたロッドは返して使い慣れたロッドを手にブローウィン80Sをキャストすると

意外にも、あっさり。ただ、この魚も外掛かり。で、この後2~3本キャッチすると、バイトがあっても乗らなくなる。
目の前の今まで投げてた場所でちょこちょこボイルしてるから、まだ魚は居るのだけどなあ。
前半入った沖バースではここで泳がない系のルアーに変えたら完全に沈黙してしまったので、ボイルも考慮に入れてドッグXを4~5投。トップは無反応なので
1段下?
と思ってスーザンをチョコチョコやってみると

スーサンは多少反応があるけど、ブローウィン80Sに較べるとバイトが出るペースは全然違う。そこで、この後も色々ローテーションするも、これが何投げても
何ともならん(苦笑)
で、ブローウィン80Sに戻して数投で

プランターの中に浮かんでる白いワームみたいに見えるのは、この魚が吐いたベイト。多分、鰯だと思うけど大分消化されてる。内臓も目もないもんねえ。
これ見ても、餌喰ってるってるのは多分今朝か前日か? シーバスもベイトも一杯居て、何となく喰って来てるけど時合ってわけじゃないんだろうね。
この辺りで何を思ったのか動画を撮り始めたシゲちゃん。喰ってくる魚のサイズは大したことがないので、自分で掬ってると、掬うの
上手くなったねえ
とお褒めの言葉。前にも書いたけど、去年唯一上達したと言えることなんで、素直に嬉しい(笑)
そうこうして下げ潮まで止まると、バイトもばったり止まったのを機に終了。キャッチ14本。
なかなかハマらない僕の夜の釣りだけど、原因は基本的には狙い過ぎ(笑)。狙い過ぎて条件や場所を絞り過ぎるとタンカー接岸・風・魚のコンディション等々、思い通り事が進まないと
空振り
するし。ただ空ぶる回数が増えるのは仕方ない。1発狙いってそんなもんでしょ(苦笑)。
ましてや自分で言うのもなんだけど、ここ2年ぐらいは真剣にやったとは言えないし。
そういう意味では、今はリハビリみたいなもんで。ある程度は仕方ない、そう言い聞かせてる。じゃないと
卒業
が見えてきちゃう(苦笑)。僕の釣り人生、そろそろ終盤に差し掛かってるけど、もう少しやりたいからね。
そんな狙い過ぎな夜釣行。ただいくらこっちが狙ったところで条件が揃ってなければやりようがないのも釣り。
普段よりちょっと早めの18時半出船で。今回は狙いの他に、ロッド探しも兼ねていて。前回振らせて貰った候補の1本のシマノのロッドを振らせてもらう。
それにしてもロッドって、面白いというか何と言うか。先日リールが変わったら調子が変わった話を書いたけど。
お店でリールを付けない状態で触るのと、リールをセットした状態で触るのでは、これまた違う感じがする。こうなると、魚を掛けたらどんな感じになるのかみたくなる。
で、借りたロッドにリールは自分の予備のリールをセット。ルアーはいつものブローウィン80Sからスタート。
最初に入った港内の明暗エリアは、それなりに丁寧探ったけど反応なし。潮が動いてない感じ。で、沖バースへ。
沖バースもなかなか渋い(苦笑)。潮が動いてないだけじゃなく、風もない。頗る釣りやすいのだけれど所謂
凪倒れ!?
柱と柱の間を普通に通しても喰わない。以前に来た時と較べて何となしに暗く見える。なので、よく見ないとわかりずらい明暗の境目を丁寧に通して

この後も同じように攻めるも、ショートバイトだったり乗せれても外掛かりだったりで、
何かが合ってない
感じ。季節も考えてバチっぽいルアーに変えてみると、パタっとバイトが止っちゃった。なかなか厳しいねえ。
ここから暫くは1発狙い。明暗と壁をランガンするも、バイトは1発だけ。ただコイツはデカそうだったので、がっかり。
やり取り中首を振られるでもなく、エラを洗われるでもなく、スッとフックが外れた。これも変な掛かり方してたのかな。よくわからんけど。
しばらくランガンしたあと入ったのは、ここで喰わなきゃ今晩は終わりだと諦めがつく、最近好調の沖バース。だけど...
パッと見た感じ、やっぱり違うかなあ。潮はまだ下げてるのに、鳥がスタンバッてるのは上げ側。鳥じゃないんでね、実際のところはわかんないけど見た目は
上げ待ち(笑)
そんなこと言ってても始まらない。ラインがトラブったので借りたロッドは返して使い慣れたロッドを手にブローウィン80Sをキャストすると

意外にも、あっさり。ただ、この魚も外掛かり。で、この後2~3本キャッチすると、バイトがあっても乗らなくなる。
目の前の今まで投げてた場所でちょこちょこボイルしてるから、まだ魚は居るのだけどなあ。
前半入った沖バースではここで泳がない系のルアーに変えたら完全に沈黙してしまったので、ボイルも考慮に入れてドッグXを4~5投。トップは無反応なので
1段下?
と思ってスーザンをチョコチョコやってみると

スーサンは多少反応があるけど、ブローウィン80Sに較べるとバイトが出るペースは全然違う。そこで、この後も色々ローテーションするも、これが何投げても
何ともならん(苦笑)
で、ブローウィン80Sに戻して数投で

プランターの中に浮かんでる白いワームみたいに見えるのは、この魚が吐いたベイト。多分、鰯だと思うけど大分消化されてる。内臓も目もないもんねえ。
これ見ても、餌喰ってるってるのは多分今朝か前日か? シーバスもベイトも一杯居て、何となく喰って来てるけど時合ってわけじゃないんだろうね。
この辺りで何を思ったのか動画を撮り始めたシゲちゃん。喰ってくる魚のサイズは大したことがないので、自分で掬ってると、掬うの
上手くなったねえ
とお褒めの言葉。前にも書いたけど、去年唯一上達したと言えることなんで、素直に嬉しい(笑)
そうこうして下げ潮まで止まると、バイトもばったり止まったのを機に終了。キャッチ14本。
- 2023年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント