プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:809369
QRコード
▼ 時は金なり、も有りかな
- ジャンル:日記/一般
- (戯れ言)
ディズニーランドだかディズニーシーか、若しくは両方で。人気アトラクションに
金を払えば
行列に並ばずに入場出来るサービスを始めたとか。やることがアメリカ資本らしいよね(笑)。格差社会では普通に有りそうなサービス。
金さえ払えば、ってのは正直抵抗あるけど、日本も徐々にそういう社会になっていくんだろうか。
さて、件のBlooowin80S。買えない買えないと文句垂れてると、先々週末にはこんな告知が
https://www.fimosw.com/u/maniacs/wygyjhs7223c9p
さらに先週末にはこんな告知
https://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxra279c6j
我ながら阿保だなあ、と思いますけど、いい歳して恥ずかしいながら両方並びましたよ(笑)。欲しいと思ったら止まらないって気質もあるけど、それ以上に
投げたいときに投げられない
状況が不愉快でしょうがない。多分こういう癖は釣りをしてる限りは変わらないんだろうなあ(苦笑)。
勿論ね、BlueBlueさんのイベントの方はそれだけで館山まで行くのは
あまりにも馬鹿馬鹿しい
だって、僕は陸っぱりはやらないから(笑)。釣りに行ったついでに、って状況は有り得ない。なので、奥さんと一緒に

※ネット上から拝借
たまには美味しい魚を食べに、だとか

※ネット上から拝借
ごはんジャパンで紹介されてた、蜂蜜屋を覗きに行ったんであって

BlueBlueさんのブースは
そのついで
ってことにしてもらえますか(笑)
それにしてもBlueBlueさんの人気は凄いね。僕は10時過ぎに着いたけど、周りの人が話してたことによれば、行列は
もう落ち着いた
って。いやいや、まだ30人ぐらい並んでますけど(笑)。おまけに、ブースからちょっと離れたところには高橋クンと歓談したり写真撮ったりを希望する人の行列が同じくらい。
とかく品不足なのは他メーカーと較べて、生産能力も原因の一つなんじゃないかと思わないではなかったけど、単純に売れてるだけなのかねえ。
しっかし、高速代や燃料費を考えたらルアー一つ手に入れるのに館山まで行くのは論外だけど、その前の週のマニアックスさんに行ったのだってガソリン代は掛かってる。
今後も入手したければ入荷情報を配信してるお店のサイトを日々見張って。入荷を確認したら相応の対応する。それって結構な
手間暇
だよね(苦笑)。それなら転売ヤーから買うのも有りかな。だって、入手するための手間暇を時給に換算したら
結構な額
になるじゃない? その手間暇をヤツらに掛けさせてると思えばね。プレステ5みたいに万単位で儲けさせるわけじゃないし。
本当は売り手が生産量をUPさせたり、転売で利益を上げにくいシステムを作ってくれた方がいいに決まってるけどね。
そこまでメーカーに求めるのは酷な話となれば、事前の策としては有り。実費以外に掛かる手間暇を思えば
時は金なり
ですかね。まあ、そこまでして入手したいルアーは滅多にないし。
金を払えば
行列に並ばずに入場出来るサービスを始めたとか。やることがアメリカ資本らしいよね(笑)。格差社会では普通に有りそうなサービス。
金さえ払えば、ってのは正直抵抗あるけど、日本も徐々にそういう社会になっていくんだろうか。
さて、件のBlooowin80S。買えない買えないと文句垂れてると、先々週末にはこんな告知が
https://www.fimosw.com/u/maniacs/wygyjhs7223c9p
さらに先週末にはこんな告知
https://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxra279c6j
我ながら阿保だなあ、と思いますけど、いい歳して恥ずかしいながら両方並びましたよ(笑)。欲しいと思ったら止まらないって気質もあるけど、それ以上に
投げたいときに投げられない
状況が不愉快でしょうがない。多分こういう癖は釣りをしてる限りは変わらないんだろうなあ(苦笑)。
勿論ね、BlueBlueさんのイベントの方はそれだけで館山まで行くのは
あまりにも馬鹿馬鹿しい
だって、僕は陸っぱりはやらないから(笑)。釣りに行ったついでに、って状況は有り得ない。なので、奥さんと一緒に

※ネット上から拝借
たまには美味しい魚を食べに、だとか

※ネット上から拝借
ごはんジャパンで紹介されてた、蜂蜜屋を覗きに行ったんであって

BlueBlueさんのブースは
そのついで
ってことにしてもらえますか(笑)
それにしてもBlueBlueさんの人気は凄いね。僕は10時過ぎに着いたけど、周りの人が話してたことによれば、行列は
もう落ち着いた
って。いやいや、まだ30人ぐらい並んでますけど(笑)。おまけに、ブースからちょっと離れたところには高橋クンと歓談したり写真撮ったりを希望する人の行列が同じくらい。
とかく品不足なのは他メーカーと較べて、生産能力も原因の一つなんじゃないかと思わないではなかったけど、単純に売れてるだけなのかねえ。
しっかし、高速代や燃料費を考えたらルアー一つ手に入れるのに館山まで行くのは論外だけど、その前の週のマニアックスさんに行ったのだってガソリン代は掛かってる。
今後も入手したければ入荷情報を配信してるお店のサイトを日々見張って。入荷を確認したら相応の対応する。それって結構な
手間暇
だよね(苦笑)。それなら転売ヤーから買うのも有りかな。だって、入手するための手間暇を時給に換算したら
結構な額
になるじゃない? その手間暇をヤツらに掛けさせてると思えばね。プレステ5みたいに万単位で儲けさせるわけじゃないし。
本当は売り手が生産量をUPさせたり、転売で利益を上げにくいシステムを作ってくれた方がいいに決まってるけどね。
そこまでメーカーに求めるのは酷な話となれば、事前の策としては有り。実費以外に掛かる手間暇を思えば
時は金なり
ですかね。まあ、そこまでして入手したいルアーは滅多にないし。
- 2022年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント