プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:383
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:823375

QRコード

横浜発ボートシーバス2/27 ちょっ早  まあまあな仕打ちを...

よもやの不発に終わった前回から、変則中一日。前々回、船着き場に戻った時にシゲ船長と話してもう決めてたんだよね。




勝負するなら




この潮回りでしょって。で、久しぶりのちょっ早でAM1:00出船(笑)。丑三つ時の上げ狙い。








噂のクルーズ船を横目に見ながら入った最初のポイント。完全風裏でベタベタな水面を見て、ブーを選択。

1投目スカった後の2投目。壁際に出来た明暗のラインに沿ってトロトロ巻いてくると



t62w953znn39o2nryyy7_480_480-c9fb7818.jpg


まあまあサイズ。ブーってロンジンのラインアップの中では思いの外




頑丈(笑)




だと思うんだよね。なので、結構ガツガツ際どいとこにブッ込める。非常に有難い。

この後は数投するもバイトなく、ジョイクロにチェンジ。テロテロ巻きながら、バンパーの下で





チョンっ




とロッドアクションを入れてみると


bzyfetvz8bwx4fhvmzpg_480_480-f97c8e0e.jpg


サイズは大きくないけど、いい感じ。しばらく粘って、もう1発船縁でヒットするも、これはバレ。ここで本命場所へ移動。








港の表側に出てみると、思っていたより...。いやいや、普通に中止するレベルで風が




ビュービュー(苦笑)




ドンブラドンブラしながらやっとこさ目当ての場所に到着。ジョイクロからキャスト開始。

揺れで足元はおぼつかないが追い風のお蔭でキャストはまあまあ入る。

3投目だか4投目で1本キャッチ。見た感じ70あるなしで明らかに入れ替わらないし、とにかく





波で揺れが凄くて(苦笑)




計測と写真はパスして釣り続行。フローティングからシンキングに変えたりダヴィンチを入れたりするも、後が続かない。

ただ、バイトはあるんで投げ続けたんだけど、ホントに風が強くて。正直





怖かった(苦笑)




ここまで怖いと思ったのは、多分2年前のとある夜以来かな。あの時は喰わせてもキャッチする自信がないくらいの荒れ方で。

久し振りにギブって移動してもらったんだけど、この日はその時ほどじゃないけど。それにしても...。

ただ追い風とは言え、さすがにキャストの精度は下がる。ただでさえ





高くないのに(笑)




精度が下がった結果、補修したジョイクロにダヴィンチを両方ロスト。でも、たまにバイトがあるから止められない。

1本まあまあなヤツがヒットするも、掛かってるのはフック1本。思い切って勝負するも、ネットイン寸前でバレ。

ジョイクロに反応がなくなると、他のルアーを3~4投。で、ジョイクロに戻すとバイト、みたいなことを2~3回





繰り返して




抜けるサイズをやっとこさ、追加。いつもはこんなに1箇所で粘らないんだけど、波が凄くて移動もままならない。

1本追加して、さあもう1本と投げたキャストが三度バンパーの裏側へ。ラインも変なトコに引っ掛かって...





ジョイクロ2個目




ダヴィンチ入れたら3個目のロスト(泣)。ここでさすがに気持ちが切れて




ギブ...




大分時間は早かったけど、もう無理(苦笑)。ここまでひどい仕打ちを受けたのは久し振りの、キャッチ4本。

 

コメントを見る