プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:279
  • 昨日のアクセス:478
  • 総アクセス数:6687042

APIA Homepage

代替テキストを記述

秋の最盛期です! 献上真也

おはようございます。
献上真也です。
朝晩はすっかり寒くなって来ました。
寒がりの僕は冬仕様の防寒装備が必須です。
そんなタイミングで、APIAから
タイタニュウムグローブに新色が追加されました。
APIA Titanium GLOBEブラック×ブルー
サイズ:S/M/L/LL
チタン合金の超極薄フィルムが使用してあり、通常のクロロプ…

続きを読む

秋の準備は万全なのに・・ by北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
暖かい秋ですね~~ 10月の高知は昼間半袖でいけるほど気温が高く、夏を引きずりすぎだろう・・と言ってると水の中も夏を引きずってました。
こんなに釣れない10月は初めてでしたね・・
毎年恒例の癒しパターン!50~70センチの大量のシーバスが「車えび」や「川エビ」に着きボコボコにボイルしているつも…

続きを読む

島人コラボ /荒木潤一

  • ジャンル:日記/一般
「ルアーパラダイス九州」の取材でした。
平戸から古い釣友の松本さんが来てくれました。
いやあ、シヴかったです。色んな意味でw
相変わらず足跡を残す、イケメン松本。
前日からまさかのギックリ腰、荒木。
 
詳細は紙面にて。。。よろしくお願いします。
 
 
【タックル】
・FOOJIN’ BLACK LINE EXTREME 106HH
・ソルテ…

続きを読む

防寒の準備by平林峰彦

秋も深まり、もう11月。
湾奥は、ここ1週間で何匹のランカーが釣れたのだろう。
実際に店に立っていると、生の情報が聞ける。
「あそこで・・・。」
「あのルアーで・・・。」と。
昔はそれしかなかったが、今では、FBなどのSNSの普及により、昔に比べて、情報スピードが速いし、豊富だ。
しかし、情報が多すぎて、迷っ…

続きを読む

PUNCHLINE60&45  松尾道洋

松尾道洋です。明日から11月、カタログの準備も始まり、例年通り忙しく秋を過ごしています。
釣りのほうは、それこそ毎年同じなので特に無いのですが、、、永島さんが来広して一緒に振ったり、ユーザーさんとフィールドでバッタリ出会ってご一緒したりと、割とめずらしく人とも触れ合っています(笑)
LURE:DOVER120F・…

続きを読む

LUCK-Vを使いこなす!by内田 聖

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
だいぶ肌寒くなってきました。ウェーディングしていると体が冷えてしまって、熱いお風呂が恋しくなる季節ですね。同時に温泉入りたいなと思う季節です。寒い時期の露天風呂なんかは最高ですよね。
 
ここ最近ナイトゲームの「LUCK-V」がすこぶる順調で、毎回魚を連れて来てくれてい…

続きを読む

楽しんでます   吉田隆

皆さまこんにちは、吉田です。
急に冷え込み体調は崩されてませんか?
私は極度の寒がりなもので押入れからストーブを引っ張り出し先ほど灯油を18ℓ購入してきました。これで一先ず安心です・・・笑
秋の季節、個人的にも大好きなシーズンの一つですがシーバスを筆頭に狙える魚種も豊富になりますよね。
この日は、旨いア…

続きを読む

ヒラスズキ用ミノー弐 by 大澤大介

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちはアピアの大澤です。
ここ最近急激に気温が下がり秋真っただ中
な感じですが、突然やってくる晩夏のような
気温にうろたえてます。
体調の変化にお気を付けください。
さてさて、現在ヒラスズキで使うミノーをテストしている
と前回にご案内しましたが色々と「あ~でもない、こ~でもない」
と色々やってま…

続きを読む

サーフ開幕目前! 高倉祐一

  • ジャンル:日記/一般
宮崎県の高倉祐一です。
サーフ開幕まで
あともう少しということで
色々な釣りを楽しんでます!
まずは
ライトゲーム
アジング
豆鯵ですが数釣りが楽しめます!
ウルトラライトショアジギング
メッキが狂ったように反応してくれて楽しすぎます!
エギング
ブシュー(笑)
沖堤防での太刀魚
ベイトタックルで挑戦してみましたが

続きを読む

ブルーラインで秋のライトゲーム満喫  阪中豊博

こんばんわ 和歌山のアピアフィールドスタッフ阪中です
朝晩冷えるようになってきて秋って感じが深まってきましたね
私のここ最近は先日からレガシーブルーライン 72MLTを導入したので、このロッドで色々楽しんでいます
まずは秋のライトゲーム王道
メッキゲーム
和歌山でなかなか大型にはであえないのですが、大好き…

続きを読む