プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:581
  • 総アクセス数:6692742

APIA Homepage

代替テキストを記述

夏の贅沢な1日。by 内田 聖

ウッティーダ@愛知APIA支部です。
 
最近は不安定な天候が続き、晴れていても傘が手放せない日々です。特に最近の雨の降り方は異常で、短時間に猛烈な雨が降り注ぐ事も多々あります。河川の水はいっきに上昇しとても危険な状態になりますので、釣行の際は事前に天気図を見て安全な事を確認することが重要ですね。
 
さて…

続きを読む

朝一ダッシュbyひとり営業部中平

お待たせしました!
世のΖ(ゼータ)ファンに贈る!
NewModel
「Foojin’Z BEAST FANG 91MH」
発売が決定致しました!
発売時期は11月予定!
細かいスペックや解説は社長とタローちゃん、濱本氏に任せるとして
我が釣りの師匠でもあります
濱本国彦モデルであります♪
予定しておりましたRED中村モデルと松尾モ…

続きを読む

自由な研究 吉田隆

  • ジャンル:釣行記
8月26日、今日は三男坊の誕生日です・・・
月日の経つのは本当に早いもので・・・
で・・・いったい、君は今日で何歳になったんだい?
夏休みの自由研究は終わったのかい?
本当に君は母親にそっくりだな・・・顔以外・・・
なら、父さんが手伝ってあげよう!!
どうせなら、学校で金賞が取れる最高なものが良いだろ?

続きを読む

クワトロブラックの薦めby大澤大介

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは!Apiaテスターの大澤です。
今週は一週間かけて東北をグルりと回って
きました。どこにいってもアメ、あめ、雨でスッキリ
としない日が続いていましたね。
関東にもどってきても雨…
昨日までは晴れてたよって事は私が雨男なのか?!
さてさて今回はよく聞かれるので私なりにロッドの
使い分けを!
最…

続きを読む

H-baitの使い方 松尾道洋

松尾道洋です。ご承知の通り、中国地方は強い雨に見舞われました。
災害レベルの雨となった日、松尾は釣りから帰ったばかりで疲れて寝ていたのですが、朝方に沢山のメールや心配して下さった方からの電話で目を覚ましました。
ご心配をお掛けしましたが、無事に過ごしております。皆様、ありがとうございました。
 
釣りの…

続きを読む

1年を経過する日 by 松本太郎

アピアの松本です。
まだまだ暑い日が続いていますが・・・、
来週末8月31日は東京ルアーパラダイス、
9月7日は上州屋浜松店様のストアイベント、
そして9月15日はアングラーズユートピアイベント@新潟と
アツいイベントが続きます。
もちろん、好シーズンとなる秋季を控え、アピアはアンバサダーもスタッフもイベントに…

続きを読む

最近の釣り by溝口太郎

こんにちは!
鹿児島支部テスターのたろうです^^
他のテスターさんのログでも上がっており、皆さんもよーくご存知のニューカマー。
「 ドーバー 」
僕の手元にも先日届きました。  
ありがとうございますm(_ _)m
キムラックスさんも暖かいお言葉を頂いていましたが、僕も、憧れの○○様から有難いお言葉を頂きました!…

続きを読む

DOVER by 木村 仁

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!茨城のキムラックスです!
皆様お盆休みも終わり、リフレッシュできましたか?笑
さほど晴天には恵まれ無かった茨城。
それでも近所の大洗サンビーチやアクアワールド、アウトレットには沢山の人で賑わい、みていて楽しそうでしたね〜!
渋滞!渋滞!大渋滞・・・・
(ちぃっ!)
僕は世の中から外れて仕事…

続きを読む

雨が多い今年の夏。 献上真也

一度ログを書き終えて「投稿する」を押し忘れたまま消してしまった・・・
山口フィールドスタッフの献上 真也です(泣)
半狂乱ですが、もう一度(笑)
今年の夏は本当に雨が多く、長い間梅雨の様な状態が続いていますね。
山口県東部の降雨量もかなり多く、河川は常に増水傾向と
いった状態です。
増水濁りパターンのチヌ…

続きを読む

お盆休み

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
お盆休みも後半となりました、僕の今年はお盆休みも短く、昨日から休みになりどこぞでブラブラしてます!笑
最近の釣りの方ですが台風の影響でしばらく釣りにいけず、落ち着いたあとも雨風の影響で河川や湾周辺は濁り、流木などのゴミが凄まじく釣りしずらい状況に。
シーバスの釣果が下がる夏場の高知もこん…

続きを読む