プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:276
- 昨日のアクセス:861
- 総アクセス数:6680736
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 新しいもの 松尾道洋
松尾道洋です。先週月曜日のログはテスターの溝口くんにUPしてもらい、自分はお休みさせて頂きました。すいません。
やや溜まり気味の原稿と向き合って、撮りっぱなしの写真を整理。D800というカメラをRAW撮影している為に、画像1枚のデータ量が40~50MBほどあり、無頓着で居るとパソコンの動作環境が直ぐに悪くなってしまいます。
使った写真は躊躇無く消す。それでも直ぐに溜まってしまいます。
CD-Rなどに焼くとしても40~50MBというデータ量がかなり邪魔になってきます。CD-Rの容量は1枚700MB程度なので、書き込む事が出来る写真の枚数は僅か12枚ほど。さらにJPGと同時保存で撮影しているので、実質10枚ほど書き込めれば良いほうです。
で、毎回イライラしながら、というか半分キレながらやってるんですが、頑張っているパソコンに目を向けるとXPではないですか。そう、先日サポートを終えたWinXPです。
自分が何使ってるか当然知ってはいましたが、何度見てもXPです。
ウチには3台のWinが動いているんですが、画像処理をメインに使っているものがXP。さらに残り2台のうち、1台はVistaという負の遺産。
そうかXPか。そしておまえはVistaだったか。。
これから先、Windowsは全部Vistaに変わっていくなんて言われて買ったヤツです。
そっかー。XPとVistaかー。
そう考えて、ちょっと冷静になって、もう詰みだな、と。
気が付いたら整理を止めて釣りに行ってました。
現実逃避で釣りに行きましたが、一応仕事はします。
発売前のfoojin’R GRAND SWELL 100MXとフィッシュグリップXbandを使っての取材。(こちらは5月発売のシーマガで)
この日はロッド・フィッシュグリップだけでなく、リールやグローブ、小物のショックリーダーまで、サポートメーカーさんの新製品でした。
2014の新しいアイテムが届く中、一瞬だけパソコンの事を忘れる事が出来ましたが、帰って写真を処理するのもXP。
直ぐに現実に引き戻されながら、いつどのタイミングで買い替えるか考え中です。
.......................................................
info
濱本さん・橋本さん・松尾も参加予定です。
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております^^
- 2014年4月21日
- コメント(2)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お願いします
沖縄で一人アピアで頑張ってます!
taka-s (沖縄)