プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:350
- 昨日のアクセス:539
- 総アクセス数:6679057
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 男が惚れる男達(~大阪FS~)by内田 聖

大阪FS2日目終了後の打ち上げ。僕は次の日から普通に仕事だったので、そのまま愛知帰宅のため早めの切り上げ。名残惜しいお別れの時、濱さんとかなり強めの握手をしながら、一言頂きました。
「ウッチーもっと来いや!」
振る舞いは「握力の事」と言いたい素振りでしたが、あの時の濱さんの目が語るその言葉の本当の意味を考えながら、駐車場まで歩きました。
どちらかと言うと冷静を繕う自分が、その姿のままではいられなくなってしまうあの空気感。打ち上げの場では、アンバサダーやスタッフの絆を感じる場面が多く見られました。いつも最前線で真剣に竿を振り続けているからこそ、時にこぼれる涙もありましょう。そんな皆を見ながら、僕も強くならなきゃいけない。そう思わされた大阪の夜を後にして、家族の待つ愛知へ帰りました。
2014年大阪フィッシングショーのAPIAブース。そこは過去に見たことのない異様な熱気と釣り好きな人々の笑顔で溢れていました。一人一人の力は小さくとも、各自が自立的にそれぞれの個性を磨き上げ、それらが融合して生まれるパフォーマンスは内側にいる僕にとっても凄い光景に映りました。そんな自己増殖型のAPIAチームが見せる2014年のステージを皆様楽しんで頂けたのではないでしょうか。
少しですが、僕の持っている大阪FSの写真を貼ります。







本当に多くのお客様に足を運んで頂き、スタッフ、アンバサダー全員、楽しい時間を過ごす事ができたと思います。ありがとうございました。
個人的には初めてのステージもあり、TAGバトル以来のハイプレッシャーでしたが、今回も村岡さんのサポートのおかげで何とか切り抜ける事ができました。
また、本当に多くの方にお声かけ頂き、とても幸せな2日間となりました。
忙しさのあまり、ご来場の皆様とお話しをする時間が限られてしまう場面もありましたが、短いながらも楽しい時間を共有する事ができました。横浜FSは僕は参加できませんが、さらに進化したAPIAブースが見れると思いますので、横浜もぜひ、お立ち寄り下さい!
- 2014年2月11日
- コメント(2)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
APIA
大阪府
masanaoさん
お疲れ様です。大阪FSご来場頂きありがとうございましたm(_ _)m
純粋なやんやんくんらしいサインに思わず嬉しくなってしまいました笑。
またイベントでお会いしましょう!