プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:719
  • 昨日のアクセス:495
  • 総アクセス数:6680318

APIA Homepage

代替テキストを記述

初夏を満喫中。 献上真也



皆様こんにちは!


山口フィールドスタッフの献上 真也です。



GWも終わり、あっという間に5月下旬ですね。

日中の気温はグングン上昇して、時には30℃近くまで・・・。

初夏というよりは、もう夏が来たのでは?と戸惑う日もあります(笑)



こうなると、近場で気軽に楽しめていたメバルも水温の上昇と共に少しずつ数釣りが難しくなる感じではありますが、たまに良型が釣れてくれます。


xmrvijpfzuzsiujxh8j3_480_480-8fb4cde3.jpg
Legacy'SC AIR STINGER 610LS


高水温期に移行していくことで、エリアによっては徐々に釣り辛くなるメバルですが、水温が比較的低めな潮通しの良い海峡や河口絡みでは、
引き続き良型メバルが楽しめるシーズンでもありますね!





逆に近場でも楽しめるようになっているのがアジング。

こちらは産卵に絡む尺前後の個体がシャローに回遊して来たり。
産卵とは関係のない豆アジが手軽な港湾で楽しめています。

3e9uaxtdvos4kixecipb_480_480-aec0cfe0.jpgLegacy'SC AIR STINGER 63ULS


30cmを超えるサイズのアジを63ULSで掛けた時の楽しさは、今思い出してもニヤけてしまいます(笑)
しっかり曲がり、バットセクションに搭載された4軸カーボンのリフティングパワーで無理なく確実に獲れる!
感度にしても操作性にしても、キャストフィーリングに関しても周囲から非常に高い評価を頂いております。


ni6s9v2asw3t5gdtiwpc_480_480-5e8eb242.jpg Legacy'SC AIR STINGER 63ULS&610LS


軽量JH単体を繊細に操作する釣りで驚く程高いパフォーマンスを魅せてくれるのが63ULS。

JH単体&JHスプリットリグで30cmオーバーを安心して獲れる
610LS。


この辺りの詳細は本日発売予定のAngling Salt 7月号に掲載させて
頂いておりますので、是非宜しくお願い致します!

md74i3pvddvrkkvsp6ex_480_480-170b7ebe.jpg









この時期はウェーダーを履いて清流を歩きまわる頻度が高くなるんですが、こまめに水分補給をしながら熱中症に気を付けています。

98frt8m5xpvo33wea7gm_480_480-1ab7244f.jpg

Legacy'SC BULL FORCE 80MT



あとは、日焼けですね。

日差しは真夏に比べればそれ程強くは感じないですが、紫外線は非常に強く、日焼け止めを塗らないと恐ろしい程焼けてしまいます(汗)


この時期は涼しさを求めてナイトゲームを楽しむのが快適ですね!

水温の上昇と共に沢山の魚達がやる気満々になっています!

7tyh8n3pz44nabnw5sns_480_480-be8c852e.jpg

 Legacy'SC AIR STINGER 610LS


近場では抱卵したチヌも見られています。
リニューアルされるチヌパラドッヂが大変楽しみです!





 

コメントを見る