プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:719
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:6680318
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 初夏を満喫中。 献上真也
皆様こんにちは!
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
GWも終わり、あっという間に5月下旬ですね。
日中の気温はグングン上昇して、時には30℃近くまで・・・。
初夏というよりは、もう夏が来たのでは?と戸惑う日もあります(笑)
こうなると、近場で気軽に楽しめていたメバルも水温の上昇と共に少しずつ数釣りが難しくなる感じではありますが、たまに良型が釣れてくれます。

Legacy'SC AIR STINGER 610LS
高水温期に移行していくことで、エリアによっては徐々に釣り辛くなるメバルですが、水温が比較的低めな潮通しの良い海峡や河口絡みでは、
引き続き良型メバルが楽しめるシーズンでもありますね!
逆に近場でも楽しめるようになっているのがアジング。
こちらは産卵に絡む尺前後の個体がシャローに回遊して来たり。
産卵とは関係のない豆アジが手軽な港湾で楽しめています。

30cmを超えるサイズのアジを63ULSで掛けた時の楽しさは、今思い出してもニヤけてしまいます(笑)
しっかり曲がり、バットセクションに搭載された4軸カーボンのリフティングパワーで無理なく確実に獲れる!
感度にしても操作性にしても、キャストフィーリングに関しても周囲から非常に高い評価を頂いております。

軽量JH単体を繊細に操作する釣りで驚く程高いパフォーマンスを魅せてくれるのが63ULS。
JH単体&JHスプリットリグで30cmオーバーを安心して獲れる
610LS。
この辺りの詳細は本日発売予定のAngling Salt 7月号に掲載させて
頂いておりますので、是非宜しくお願い致します!

この時期はウェーダーを履いて清流を歩きまわる頻度が高くなるんですが、こまめに水分補給をしながら熱中症に気を付けています。

Legacy'SC BULL FORCE 80MT
あとは、日焼けですね。
日差しは真夏に比べればそれ程強くは感じないですが、紫外線は非常に強く、日焼け止めを塗らないと恐ろしい程焼けてしまいます(汗)
この時期は涼しさを求めてナイトゲームを楽しむのが快適ですね!
水温の上昇と共に沢山の魚達がやる気満々になっています!

Legacy'SC AIR STINGER 610LS
近場では抱卵したチヌも見られています。
リニューアルされるチヌパラドッヂが大変楽しみです!
- 2014年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
APIA
大阪府
スイープさん こんばんは!
GW中は、エリアやポイントによってムラが大きい感じでしたね(汗)
アジもメバルも沢山居るんですが、時合いがタイトになりレンジがコロコロ変わる感じがあります。
それだけに探して釣っていく楽しさが増してますね!
月末帰省時に楽しい釣りができますようお祈りしています!